対象:男女

男女入れ替え施設

洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス

ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町

イキタイ
3122

コヤヴィシャス

2025.05.09

3回目の訪問

星の湯に早朝からはいってきました
8Fから洞爺湖と羊蹄山がはっきりとみることができ
景色が素晴らしかったです

景色は星の湯
サウナ、水風呂は月の湯が好みでした

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃,80℃
  • 水風呂温度 10℃,18℃

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
42

コヤヴィシャス

2025.05.08

2回目の訪問

花火前に21時までの1時間水着着用のレイクサウナに行きました

サウナが80℃でしたがストーブが近いのと
誰も入っていなかったので体感温度が高かったです
水風呂は10℃でプールは温度不明でしたが25℃ぐらいでょうか(ヌルい水風呂ぐらい?)でした

貸し切りだったのでしばらくぶりにプールで泳いでみましたが半分溺れかけのバタ足のためすぐあがりました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
44

コヤヴィシャス

2025.05.08

1回目の訪問

万世閣シリーズ2番目はとうまんでした
月の湯にはいりました

広めの主浴槽
露天風呂が2つ
水風呂も外にあり、定期的に天井から水が流れてきます

サ室はマイルドな温度で入りやすく
アロマウォーターはユーカリでサ室内はすっきりしたにおいがとても良かったです

脱衣所にはレモン水とライム水があり
サウナあがりにちょうどよかったです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
64

あわ

2025.05.06

3回目の訪問

初の月の湯

・サウナ室、ゆっくり長く入ってられちょうど良い
・水風呂シングル天井からのオート瀑布(10分間隔)最高
・サウナ→水風呂→外気浴の動線が素晴らしい
・サウナ室前にある飲料水🚰が冷たくて良い

続きを読む
17

やきとりねこ

2025.05.06

3回目の訪問

今日は洞爺湖万世閣へ!

何回か行ってるけど、いつも地下
今回は上の絶景温泉♨️に!

うひゃー‼️寝湯に♨️入るとなんか湖と同じ目線?何これ!
八階のお風呂はセルフオンリーなのね
水風呂は10℃‼️
今日も安定のあまみ。
外気浴も絶景を見ながらボー〜っとしがち笑
絶景の写真は🤳NGなのが残念😢

続きを読む
19

Hayate

2025.05.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

藤原 渉

2025.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

肩治療

2025.05.05

1回目の訪問

GWで混んでました。
奇数日なので、8階 星の湯へ。
サウナ三段目セルフロウリュでもマイルドな感じ。
水風呂が冷たいので、もうちょっとアチアチが良いと思いました。
浴場内の背もたれに温泉が流れる足湯で休憩。
露天風呂のベンチは騒がしかったのでパス。
羊蹄山を望む景色が素晴らしい。
ライム水が美味い。😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
103

サウナのチカラ

2025.05.05

2回目の訪問

サウナ飯

今日の男湯は、星の湯でした。
初めて入ります。

GWのせいかサウナは激混み。
1セット目は普通に入れたけど、2セットは満席で入れず。
水風呂は、10℃と中々の冷たさ。

そして、サウナも良かったけど、なんと言っても絶景でした。
天気もよく、8階から見る目の前の洞爺湖、中ノ島、並びに羊蹄山!素晴らしい!
絵画か写真をみているような美しいさ!
大満足てした!

ラーメン山岡家 八雲店

ネギみそラーメン

やっぱり〆はこれ! プラスマイナス0カロリー

続きを読む
36

むらっち

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ととのい度大
月の湯 景色◎
かなり混んでいる。日帰りの場合少し早めに行く良いかもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃
14

エストレージャ☆洸

2025.05.04

1回目の訪問

せっかくこっち方面に来たので、
プールサイドサウナができてから行ってなかった洞爺湖万世閣へGo!しました。
19時からのラジオ生放送があるので16時には出発しなければならず、2時間半の勝負でした。
結果から言うと、場所の違う3つのサウナを堪能するには2時間半では短過ぎました。

本日の男性大浴場は地下の「月の湯」。エストレージャ(星)なのに。
でも月が好きだからOK。
オートロウリュと滝行のタイミングを合わせることに全集中です。
※今更なので月の湯サウナの説明は省きます。

そしてお楽しみのプールサイドサウナへ。
海パン忘れなかった自分を褒めたい笑

プールが思ったよりデカくて感動。
サウナがプールサイド過ぎて感動。
オートロウリュ8分間隔で感動。
サウナが熱くて感動。
水風呂がデカくて感動。
シャワーがオシャレ過ぎて感動。
外気浴気持ち良すぎて感動。
GWなのに空いてて感動。

細かいことは記載しません。
とにかく良かった!って事だけ伝えます。

で、もっと感動したのが
このプールの隣にも温泉浴場があるってこと。
しかもこちらにもセルフロウリュできるサウナがあるってこと。
しかもHARVIA LEGENDってこと。
しかも貸切でした。

極めつけが、戸棚風呂がある!
スチームサウナって言ってるけど、これは戸棚蒸風呂だ!
ここはサウナ東京だ!笑
しかも貸切でした。

そんなこんなで最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃,10℃
38

yu_ri

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

ゴールデンウィークはレイクサイドテラスへ♨️
今日は最上階の8階、星の湯でした。雨予報がときどき青空へとお天気にも恵まれて中の島もくっきり。
昨年地下に新しくできたプール、サウナは次回のお楽しみ♨️

レストラン望羊蹄

オムライス

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
26

ペニソン山田

2025.05.04

5回目の訪問

久しぶりの洞爺湖万世閣でしたサ活投稿も少し久しぶりです

GW中という事もあり賑わっているのかなという予想通りほぼ満席で満世閣って感じでした

プールの方で3セットとその隣で1セットそして月の湯で魂の3セット決めて最高です

本日はいつにも増してあまみがとてつもなくて自分でも少しびっくりしました


P.S. ウェルカムシュークリームもらえて大満足でした

続きを読む
10

けーすけ

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ多すぎね〜!

日帰りで3種類入れるってすんごいね。
偶数日だったので月の湯🌕 4セットすべて最上段いただきました。 天井に頭くっつくからロウリュの熱波堪能!!

水風呂もキンキン10℃、柔らかく感じた
景気も相まって素晴らしい整い。
個人的に、インフィニティチェアより、柱に背中つけて椅子座った方が快適かなと。

それから、スパゾーンのオートローリューも1セットいただきました。良いストーブ置いてんね、5セット目というのもあり、汗腺沸騰してた。

眠すぎて、泊まりたかった。。。

続きを読む
15

yh.kz.

2025.05.04

1回目の訪問

🧖:10min× 4
💧:1min× 4
😌:10min × 4
total:4set
🍱:望羊蹄(ポークチャップ)

続きを読む
15

天池 翔太

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ダイヤモンド1億円

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナから外気浴までレイクビュー
水風呂は11度で強烈
外気浴では、5月上旬の北海道の少し冷たい風を感じながら、遊覧船と洞爺湖を臨む
車、及び日帰りだったのでゆったりはできず。
泊まりだったら3〜4時間はいれる
湯上がりビールも断念
夜は打ち上げ花火もあるので、花火を見ながら夜サウナ及び外気浴なんて楽しみもできそう
次は泊まりで来たい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 11℃
1

37

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サイコーサウナ

いくらホタテ丼

夕食

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃

共用

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
11

Yui Kubo

2025.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨッシー

2025.05.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: なおたろう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設