2020.01.31 登録
[ 東京都 ]
サ道を見ては、ずーっとずっと行きたいと思っていた北欧に、ついに来てしまいました。予約が取れた時点から仕事が手につかないほど興奮しっぱなし。はたして、このテンションでととのうことは出来るのだろうか…。
北欧に着き、赤く輝きを放つ建物を目の前にした時には鳥肌が立ってしまった…。来る前からイメージトレーニングは充分に行なっていたものの本番となるとやはり勝手が違う。興奮したまま受付、着替えも済ませ、先ずは第一のお目当てである北欧カレーをいただくことに🍛
すると、奇跡が…!!!
なんと『偶然さん』に遭遇してしまった。ファースト北欧で最高のスタートに。
カレーも評判通りに美味しく、嫌でもサウナに期待してしまう。そして、浴室へ。
サ道の風景が目の前に広がる。素晴らしいの一言につきる。それからのあっという間の5セットでしたが、
感想はサ室最高!
ロウリュウ最高!!
深い水風呂最高!!!
露天外気浴最高!!!!
皆のマナー最高!!!!!
完璧にととのったー。絶対にまた来ます。私に正しいサ活を教えてくれたサ道にあらためて感謝です。
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
[ 千葉県 ]
いつ以来だろう。2年振りくらいかな。久々に法典の湯にお邪魔しました。
スーパー銭湯の中では、施設が充実していて自宅からも近いので昔はよく通っていた。最近はサウナ専門店に行くことが多かったので懐かしい。
まずは、炭酸風呂。前は小さかったのに配置転換されて大きい風呂になっている。良いことだ!
いざ、高温スタジアムサウナへ。最上段を確保。マットも一枚ずつになっており清潔感がある。サ室がこんなに広かったっけな…。久々にくると色々と新鮮だな。温度は低めの90度。湿度も高くないが、一時間に一度のロウリュウは気持ちいい。
それと整い椅子が多いのと水風呂が深いのはありがたい。せっかく来たから普段は入らないスチームサウナにも入ろう。
あれ?スチームサウナがめちゃくちゃ気持ちいい!いい香り。やばいハマりそう。身体にも絶対いい感じがする。しっかりととのいました!
駐車場もあるし、アカスリしないときはここも近くて良いかも。また来ようっと!
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット
男
[ 東京都 ]
最高のサウナの一つと評される都内最古の『サウナセンター』に。仕事の段取りもつけて、20時過ぎにin。受付のお兄さんの愛想が良い。これも大事なこと。初めて来たことを告げると丁寧に館内を説明してくれた。着替えを済ませ、いざサウナへ。
全体的に明るく、清潔感ある綺麗な印象。そして、アメニティの揃いが多いことに驚かされる。ここまでは、口コミ通り。いざ身体を清め、サ室に!
「あれ、すごく入りやすく香りも良い。」温度は高くないが、体感はそれなりに熱い。湿度高めでナイスセッティング。三段目を陣取ると、わすが3、4分で全身からの発汗を感じる。一度身体を拭きあげても、また出る頃には大量の汗が…
そして、キンキンに冷えた水風呂に。もう何も考えられないくらいブッ飛びました。
完璧にととのったー。
こんなに気持ち良くサ活が出来たのは久々かも。やはり良いサウナにはマナーの良いサウナーが集まる。掛け湯、沐浴は当たり前。自分が座った後の整い椅子にも水かけしていて関心関心。サウナー皆んなで良いサウナを創り上げている印象でした。
ちょっと遠いけど、必ずまた来よう!
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット
男
[ 千葉県 ]
今日も休みの昼間にサ活に行こう〜
最近本当にサウナ人気で夜は平日でも大繁盛。マットが濡れたり、水質が悪化したり、サ室の温度が下がったりと悪いこともある。でもサウナ人口が増えてサウナの良さが広まるのは嬉しいな。そして、皆んなマナーを守って楽しんで欲しい。
な〜んて、考えながら今日もととのっちゃいました。
サウナ:8分× 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
[ 千葉県 ]
先週がサ活できず、今日は空いているナイスサウナを期待して、9時からジートピアさんに。朝ウナを終えた時間だからか予想通りガラガラで超気持ちいい!
ファナさんのアカスリ&炭酸シャンプーで多幸感で一杯になりました。また昼間に来よう。
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 東京都 ]
昨日のサ活です。
久々にお気に入りの🌈新小岩さんにお邪魔することに。少し遅めの20時45分in。
清潔感あるロッカーも重要なポイントだ。身体を清め、まずはヒノキ湯に。ここの風呂は熱くて気持ち良い。準備運動を終え、いざ高音サ室へ。
ここのサウナはいつ来ても最高のセッティングだな〜。癒されるな〜。ご無沙汰してしまったことを後悔しながら、蒸される。良い感じに温まったところで、キンキンに冷えた水風呂へ。これまた最高の一言。
今日はこの時間でも人が多めだったこともあり、整い椅子を何とかゲット!ヤバい。何も考えられない。このままととのいそうだ…。よし、水を飲んで、2セット目に入ろう。
あれ?水が…冷めたい?美味しい!自分好みになってる。些細なことだが嬉しい😃
しっかりととのった最高のサ活でした。
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 千葉県 ]
仕事が上手くいかない日、嫁が実家に帰る日、疲労が溜まっている日は、無性にサ活したくなる。
今日は、昼過ぎに嫁からラインが…
『実家に泊まっていい?』返事はもちろん、『イエス❗️』
というわけで仕事帰りに新しく出来た銭湯、南柏のすみれに行くことに。しかし、このコロナの影響で20時閉館。すでに時間は19時50分…。残念すぎる。昼過ぎからサウナの事で頭がいっぱいだったせいか、身体は蒸されることを望んでいる。
ここで諦めたら、真のサウナーとは言えない❗️
よし、次行ってみよう。元ホームサウナ、鎌ヶ谷にある湯乃市へ。念のためネットで営業時間を見てみると…ここも20時(//∇//)もう身体からは、アマミが出始めている。やばい。すぐにサウナに入りたい。
次は…馬橋バスセンターに。サウナイキタイで気になっていた穴場サウナ。念のためネットで調べると更新している様子はないがやっていそうだ!しかし、手ぶらサ活に慣れているため、タオルもシャンプーもない。慌てて、ドラッグストアでタオルとシャンプーゲット!
いざ、入館!その昔行ったことのある銭湯そのもの。更衣室は古いが清潔感はある様子。風呂場も同様だ。まずは身体を清め、湯船に浸かる。実に落ち着く銭湯だな〜。これはサウナも期待できる。扉を開けると、実に良いサウナである。熱さ、湿度ともにベストなセッティングであり、見事の一言❗️これは、ハマりそうな予感…。水風呂も水質が柔らかく気持ち良い。少しぬるいがサイコー。
二回目に突入しようとすると、地元の常連さんとみられる方々が続々と入ってくる。様子を見ていると…サウナでベチャクチャくだらない話をして、掛けず小僧で堂々と水風呂へ。ぎゃー汚ねぇー。一気に冷めてしまった…。その後も濡れたままサ室入り、マットはビショビショ。中では、『ハァーフー』、『カ〜〜ッ』、『クチャクチャ』、『ヴ、ヴッ、アァ』…残念すぎる自由さ。こんなにマナーの悪い客は初めて見た。ダメだ…耐えられん。
こんなに良いサウナだからこそ、残念でならん。また来るか分からないが、ととのい足りないサ活になりました。
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
男
[ 千葉県 ]
いつも買い物で通り過ぎていた場所、『湯〜ねる』さんにお邪魔することに。仕事を早々に切り上げ前回のリベンジするぞー!
ショッピングモール内の2階と書いてあるのに、駐車場は3階に繋がっている。実に分かりづらい。入り口で入浴と伝え、早速浴室に向かう。あれ?どこ?こんなに遠いの?ってくらい浴室が遠い!数百メートルはあろうかという距離。初めてで慣れていないこともあり仕方ないことだが、これも分かりづらい。
ここまでの寛ぎスペースが広いのに、なぜこんなに脱衣所が狭いんだ…。そしてとてもコンパクトな浴室。通路が狭いと圧迫感あるな…。
ここまでは文句ばかり。身体を清め、いざサ室へ。平日なのに意外と混んでおり、常に10人近くのサウナーな達がいる。
サ室の体感は90度だが、30分に一度のオートローリュが体感100度になり、スーパー銭湯ですがなかなか良い発汗である。少し時間は掛かるが、しっかりと温まることができ水風呂へ。
水風呂は、スーパー銭湯の中ではかなり冷たい方で14度。深さも充分で、欲をいうともう少し広さが欲しいのと掛け流しの水の量が多いと良い。
外気浴もしっかり楽しみ、かる〜いアマミを出しながら4セット。露天から見える画質の悪いプロジェクターの映像は、無意味な気がするが外気浴が気持ちいいから良しとしよう。
近くきたら、また来ちゃうかもな…
サウナ:15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:13分 × 3
合計:4セット
男
[ 東京都 ]
いつもの馴染みのサウナではなく、今日はコア21さんにお邪魔することに。サ室が高温であること、駐車場が無料になること、金曜、土曜でも空いているとの情報をもとに選びました。
白を基調とした、とても明るい浴室は清潔感があるように思えるが、少し落ち着かない様子。基本常連さんばかりのように思えるサウナーたちでした。
サウナ自体の温度は二段目でも熱くないが、湿度が保たれており発汗は悪くない。しかしながら、水風呂はキレがなくイマイチでした。残念ながらアマミも出ることなく終わってしまった。
上がって気づいたが、身体が塩素臭い…
全体的に良い印象がなかったので、もう行かないかな…
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 千葉県 ]
今日も一週間の疲れを取るべく、ホームジートピア に行こう!!!
受付に入った瞬間のこの匂い。今日もナイスサウナの予感…。ワクワクしながら、早速2階のサウナに。
20時のチェックインだったせいか、いつもよりやや混んでいる印象。若者が多い。コロナ禍でもサウナブームは加速?しているのかもしれないな…。サウナの良さを広めたいが、あまりにうるさいのと混むのは嫌なわけで…そんなことを葛藤しながら5セット。
アマミ全開!!!
オーロラ出てんじゃないのー!!!
最高にととのったー
サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
[ 千葉県 ]
今日は、久々に超超アッチィー🌈本八幡店にお邪魔しました。
まずは高温風呂で準備体操。これも油断できない熱さ!最近は家でも44℃風呂にしてしまうくらい身体がおかしくなっている。
サウナについても同様熱くないと物足りなさを感じる。やはり昭和ストロングが一番!
そんなわけで、早速高温の3段目に。こりゃたまらなく熱い!いや、もう痛すぎる。他のサウナとは次元が違う。さすがに4分が限界で中段に移動する。これを4セット。
終わった頃には全身にあまみと強烈な熱さによる背中の赤み、ヒリヒリ感に大満足して、しっかりととのわせていただきました!
🌈さん今日もありがとうございました😊
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 千葉県 ]
今日は午前中から久々のホームジートピア !比較的空いていて、マナーが良い人ばかり。
最近、90度手前のサウナに入っていたせいか、1セット目からアマミ全開!!!
もう3セット目には全身驚く程のアマミで気持ち良すぎ。
ここの外気浴は、整うとオーロラの絵がとても幻想的に見えて、たまにくる風が本当に気持ち良い。
今日も最高のサ活になりました。
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
あかすり20分
合計:4セット
男
[ 栃木県 ]
昨日に引き続き、今日もサウナに行こう。子供と嫁を部屋に置いて、ゆっくり入ろう。
昨日の夜は貸切だったのに、今日はちょこちょこ人の姿が…。でもせいぜいサウナにくるのは一人くらいで気にならない。ナイスサウナ!!!
今回、私はたまたまポイントで泊まれたホテルだが、結構若い人がいてビックリ。一体どんな金持ちなんだ。そんなことを考えながら瞑想…。このぬるめのセッティングも慣れてきて、水風呂が気持ち良い。しっかりととのわせてもらいました。
またポイント貯まったら来たいな…
サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 栃木県 ]
旅行で泊まったホテルにサウナあり?
サウナを期待していなかったので、これは素敵なサ活をしなくては…。
雰囲気がとても良い。新しい施設ということもあり綺麗過ぎる。いつもの昭和ストロングを愛する私には品が良すぎる。温度まで、マダム、オジ様仕様で低め。
時間を掛けてじっくり蒸されよう。なぜなら低い温度のサウナから水風呂に入るのが未だに苦手だからだ。
精一杯汗をかいて、いざ水風呂へ!!
何とも優しい水質だ。気持ち良い。
完全貸切のサウナ&水風呂でした。
サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
男
[ 千葉県 ]
仕事が忙しく、サウナへ行けない日々でしたが、さすがに我慢の限界に。早く仕事を終え、車を飛ばし、最高のサウナで最高のサ活をするぞー!!と、向かうはやっぱりホームのジートピア 。マナーの悪いおじ様も今日は居なかったし、23時以降はほぼ貸切状態!これもまた最高!
今日は、初のレストランにもお邪魔しました。期待せずに、ニラ玉定食とメンチカツを注文。厨房からカチャカチャと料理を作る音が…えっ、手作り?味も美味しくて癖になりそう。
最高にととのったサ活になりました!
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット
一言:最高にととのったー
久々のホームは最高だ。今日は2セット後、
アカスリを堪能。ここのアカスリのコスパは日本一だろう。アカスリ、洗髪、軽いマッサージ、内容の濃い1500円で大満足。その後のサウナでの発汗も最高!!!
最近、ジートピアに来て感じるのが、御年配サウナーは、マナーが悪い!掛けずジジイの潜水、おまけにヨダレびよーーん。
何も感じないのだろうか…
マナーを守って楽しみたいものです。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット
一言:ととのったー。
昨日のサ活になります。
今日は21時チェックイン。とても空いていてナイスサウナでした。昭和ストロングの高温サウナは、いつもより熱く、温度計は118℃で皮膚のヒリヒリがたまらなかった。最高の一言!!!
しかも今日は、サウナの日。37歳の私は無料でした。🌈さん、連れまで無料にして下さりありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:ととのったー
2月のサ活を締めるべく、選んだのは🌈新小岩。そして、今日はサウナハットデビュー!
なんて快適なサウナなんだ。
最高の一言!ちょっとだけベテランサウナーに近づけた感じがして嬉しい。サウナが好きだけど、もっと快適に入りたいという方には絶対お勧め!!!
🌈さん今日もありがとうございました。
男
[ 千葉県 ]
高温サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:ととのったー
仕事帰りのサウナは格別。久々にソロサウナでしたが、これもたまには良いものだ。以前はよく一人で行ってたが最近は仲間と行くようになっていので、懐かしくも新鮮な感じ。
気持ちも身体も軽やかで、家まで一駅半歩いて帰ることに。帰って飲むビールはたまらんだろうなー。
来週は、混雑を避けて平日に行こう!!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。