2023.02.07 登録
[ 富山県 ]
北陸サウナの聖地に初訪問!
3時間コースを利用したのですが1,400円とかなりの安さ
サウナ室は98℃前後でしたが心地よい湿度で12分を5セットも繰り返してしまいました
水風呂はしきじ並のまろやかさでこれも心地よい
残念ながら外気浴スペースは落雪の恐れがあるため利用できませんでしたが、内気浴でも充分ととのえます!
サウナ室内に「ただ高温だけでは心地よいサウナとは言えない」というメッセージが書かれており、その通りだと思い心の中で何回も頷いていました笑
改めて湿度の大切さを教えてくれた素晴らしい施設でした!
また行きます!
男
[ 東京都 ]
外も中もとても綺麗な建物でした!
「サウナ室内はとても熱くなっております」と言われて入ったのですが最初は熱さを感じませんでした。
しかし!ミュージックロウリュというものが始まると下から風が出てきて熱い熱い!
熱いサウナは好きですが肌が焼けるような感じでした笑
ただ、銭湯とは思えないくらい広く店員さんもとても親切でまた利用したいと思える場所でした!
[ 青森県 ]
青森旅行に行ったのでアサヒサウナにも行きました!
サ室は20人くらい入れそうでしたが利用客がとても少なく毎回広々使えました!
じっくり熱くなるタイプで、その後の水風呂も温度がちょうど良かったです。
外気浴スペースはありませんがしっかり整えると思います。
[ 神奈川県 ]
ここは1日過ごせてしまいます
サウナ入る→漫画読む→サウナ入る→ご飯食べる→漫画読むを繰り返して7時間過ごしてました笑
周りも静かでととのえました
ロウリュイベントもとても気さくな感じで楽しかったです!
[ 東京都 ]
お二人様で利用しました!
中はとても広いのですが利用客が少なくゆったりと過ごすことができました
サウナの上段はとても熱く、水風呂は10℃になっており2セットでしたがしっかりととのいました!
[ 神奈川県 ]
サウナの日はこちらにお邪魔しました
サ室がとても熱くすぐに水風呂を求めてしまいました
それが心地よくて8セットくらい繰り返してました笑
サウナの日限定のキーホルダーも頂いていい1日になりました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。