2020.01.24 登録
[ 神奈川県 ]
土曜日の夜、久しぶりに行きました🦦
最っっっ高♨️
その一言です。
バイブラバス、前から36度でした?
最高なんですが。
欲を言えばあとら3、4度下げてもらえたら水風呂の後の不感湯として個人的に最適な温度です🥺
[ 東京都 ]
この前会員の期限が切れていて入会し直したら割引券が届いたのでなごんできました♨️
土曜日の夕方、これまでで一番混んでた!
だからか、サウナ室がいつもよりぬるめで滞在時間長くなっちゃった。
まったりでそれはそれで良い♨️
[ 東京都 ]
近くで用事があったので久々に訪問♨️
やっぱ好きだーーー!
普段はTV有りのサウナ室が好きだけどここはとても良い感じの音楽が流れていて薄暗くて居心地が最高に良いのでTV無しで全然良い!寧ろ良い。
しかもアツアツ。100度超え。熱いだけじゃなくて湿度もしっかりあるので本当に気持ち良い…
そして水風呂も普段は苦手なキンキン冷え冷えなんだけど、ここはサウナ室とのバランスが完璧なので文句なし!普段あまり頭から水かぶらないんだけどかぶっちゃう!気持ち良すぎて。
お風呂も気持ち良いしライティングも浴室に流れている音楽も良いし脱衣所も広いし清潔で完璧です。
混むのも納得!
ただ、今日は残念なことがひとつ😭
施設側は全く悪く無いのですが、シャンプーとトリートメント盗まれました🥲スタッフさんに確認したけど特に片付けていないそうなのでどなたか持って帰っちゃったっぽい。
コスメデコルテのだぞ🥺
下町の銭湯に持って行こうが治安の悪そうな(失礼)地域のスーパー銭湯に持って行こうが、これまで一度も無くなったことなんてなかったからまさかの改良湯で無くなってびっくり。
性善説のもと行動していたがこれからは気をつけよっ🫡使い終わったら棚に置いておかずにロッカーにしまいに行かないとだね。
女
[ 東京都 ]
平日なごみ☺️
結構混んでた!
土日と変わらないくらいかも。
マイルドでTVがあってゆったりできる好きなサウナです。冬場は水風呂冷たく感じる!
男性側のサウナは結構熱いのかな?
[ 大分県 ]
夜、車でぴっと行ってきました♨️
大きめのスーパー銭湯
480円でこのレベルの施設、東京じゃあり得ない。サウナ無し銭湯のみで500円だからな…
さすがおんせん県、露天風呂がしっかり温泉
水風呂も大きくて気持ち良い!
あったまった〜
女
[ 大分県 ]
平日朝イチに予約して行くと貸切でした!
天気が悪く、雨風共に強かったため、水風呂が冷た過ぎて足しか浸かれませんでした🥲9度だったみたい。
サウナが芯まで温められる系だったら頑張れば入れたけど、割と表面熱くなる系のサウナだったのでそんなに長くも入っていられず、シングルの水風呂は無理だった🥲
でも、外気が冷たく風が強かったのでサウナの後水風呂無しで外気浴がちょうどよかったです!
ゲストハウスがめちゃくちゃお洒落でかわいくて、泊まってみたくなりました。秋とか春夏にも来てみたいなと思いつつ、ここまでの道のり🚗が険しく気が気じゃない。笑
[ 熊本県 ]
蟹御殿から移動して次は熊本🐻
湯らっくすにお泊まりです♨️
相変わらず完璧
全体的に最高すぎません?
湯らっくすが近所にある人、羨ましすぎます
今日は宮崎に移動🚗
すきむらんどに行く予定だったのですがまさかの定休日でした🥲
[ 佐賀県 ]
らかんの湯から移動してこちらへ🦀
予約制なのちゃんと調べてなくて朝慌てて予約の電話。空いててよかったー!
と思ったら貸切🥺
他に人がいなければ撮影OKとのことで撮影させてもらいました!
正直サウナ室のクオリティは普通なんですがロケーションが最上級!晴天、そして貸切😭
有明海を眺めながらのサウナ、水風呂、外気浴は言葉になりません🥲
[ 佐賀県 ]
一夜明けて今日は男湯です♨️
6:00ぴったりに浴場へ
まだ暗い、寒い!
ほうじ茶ロウリュの先駆け?らかんの湯の男湯サウナ。相変わらず落ち着く☺️
水風呂は冷たいけど浮き棒があるのでそれに捕まって足はプールのヘリに乗せると冷え過ぎず漂えます🏊♀️
一番奥のととのいソファは朝イチ凍ってました🧊パリパリっていった。お風呂のお湯をかけて溶かし無事に寛ぐことが出来ました。
6時だとまだ月が見えて幻想的でした
時間が経つにつれて空が明るくなるのも…!
新しく出来た喫茶室が広くて素晴らしい🥺寝転びチェアからは抜群の景色
朝だからか暖炉の薪が消えていたのは残念だけど、男湯はこの喫茶室が出来たことによって満足度爆上がりですね✨
朝ごはんの時間までたっぷり2時間楽しみました。昨日と今日で合計6.5時間堪能。大満足!
薪サウナに入れなかったのは残念だけど、また来る理由が出来ました☺️
緑ワサワサの夏にも来てみたいなぁ🌿水風呂プールと外気浴最高だろうな!
[ 佐賀県 ]
九州サウナ旅2日目
2年2ヶ月ぶりのらかんの湯!
二度目でも感動度(満足度というより感動度と言いたい)は全く下がらないしまた来たいと思えるのは本当にすごい、、
女湯のサウナと水風呂と休憩の石ベンチから見える景色と喫茶室が好き過ぎて。
チェックインしてすぐ入って気づいたら2時間半経ってたし夜ご飯食べてちょっとお散歩してからまた入って気づいたら2時間経ってた🥺
休憩中目の前には迫り来る木々🌳そして青空
夜は星空!最高すぎたよ…
露天風呂も良いし薬湯に寝転びチェアあるのも本当好き。ダウンライトの光にもやもやと照らされる湯気眺めてたらあっという間に時間経ってる。
男性浴室にも喫茶室が出来たそう。塩プリン明日も食べられる🤤
男性側は早朝利用なので水風呂も休憩スペースも寒過ぎて冷た過ぎて心から楽しめなかったけど、室内休憩が出来るなら期待大。
明日の朝が楽しみ☺️
[ 福岡県 ]
今日から九州サウナ旅です♨️
福岡IN大分OUTレンタカー乗り捨てでほぼ一周のルートです☺️
福岡へ着いて腹ごしらえをして向かったのはこちら。
お友達からおすすめされていたのです。
滝を眺めながら入れる露天風呂が最高🥺
サウナ室はぬるめながら湿度たっぷりで汗だく、気持ちよかった!山椒の様な香りを感じたのは気のせいかしら。笑 好きな香りだから良し
イオン蒸し風呂はいわゆるスチームサウナで、フィーバータイムの様なものがあり、その後はかなりアツアツで良い感じ
内湯の水風呂はぬるめで体感17~8度。すき☺️
外湯の水風呂はキンキンで12度くらいに感じた!
サウナ上段で10分ほど温めてから内湯の水風呂→外湯の水風呂→露天のインフィニティチェアで休憩
最高でした!
都心ではなかなか味わえない自然の中の露天…
すぐそこに山が見えて、滝が見えて、、
気持ちよすぎた〜
良い旅のはじまり。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。