サウナ&カプセル アムザ
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
週末の不安定な天気、昨晩から雨マークは無くなり曇りからようやく広がる晴れ間。
という事でアメマでは無く「アムザ」にピットイン。
なんか久しぶりのサッ活!サッ活!
※ 四っ国!四っ国!な感じ
身体をちゃちゃっと清め、萬の湯にまぬ〜ん、
フィンランドサウナへキュイーンッ!
オートロウリュの水の出方が、ブッシャーと
勢いよく気持ちいい。
水風呂〜浴場の椅子で休憩。
18:30のロウリュ、10分前に3段目着座。
箕谷さんの体躯からして勢いある熱波が気持ちいい。
小休憩からフィンランド〜19:30ロウリュへ、
5分前3段目着座。担当は北野さん。
口上も手短にストレッチからikiストーブに
アロマ水がゆっくり注がれる。
熱い熱が徐々に全身を包囲する。
前屈になる。上からの熱気が下に降り
背中に積もり心地良い。
タオルを旋回させ、熱がサ室に充満。
回転するタオルが、八ツ橋に見えて来る。
2ラウンド目。新たな技を。
面白い。目と耳と身体で楽しめる熱波はいい。
ひじょーにいい!!!
最後は残ったアロマ水をストーブに。
エンディング感でまったり。
大発汗から水風呂14℃〜17℃〜21℃水プールから
休憩…。嗚呼…。ぶっとびマッシブ…。
意識朦朧の中、熱波後の水風呂上がり北野さんと談笑。新技、実はもっと上手く出来てたとの事。
見抜けなかった悔しさも有るが、有難う御座います。
明日から気温も上がり暖かい風が吹くようだが、
ここは熱い風が常に吹いているのである。
あおりアムザエモい〜😊 AMZA1000って、なんで1000なんやろ?と長年疑問でしたが千日前の1000なんですよね? あと話変わりますが、ミーさんやったら許してくれるやろ!との驕りから「ミーカーごっこ」なる造語を生み出してしまい大変申し訳ありません…。反省しております🙇♀️
久々のサ活投稿で、書き出しから絶好調(舌口調?)ですね、ダイナマイト四国さん(笑)昔のガキ使、大好きです😁あ〜、アツアツの熱波で火傷したいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら