なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
先日の尼崎開拓「あまさんぽ」。1軒目で湯に浸かり過ぎでのぼせ、2軒目もガツガツサウニングで、ふらふらになり帰宅後即寝落ち。翌日もボーッ…。こりゃ「あまちゃん」だ…。\( ‘ jjj ’ )/
※ 尼サ活、凄く至福な時間でした
健康を取り戻す為に『なにけん』ピットイン。
本当に昨日は体調不良。
サウナで心身共に良くするはずが、悪くしてどうする。「またバカやってんだから」と、水谷千重子先生から説教されそう。そんな、マジでヤバい状況を、ガチでパナい状態へと改善が主題。
さて、今日は4月の様な日和で気持ち良い。
受付は土屋さん。先日の御礼を済ませて6Fロッカーへ。それにしても、心地良い接客です。
先にINしていた某さんに連絡しても反応がない。
ぼろぉ〜りぃぼろぉ〜りぃ…、家元風に6Fを徘徊していると、ようやく再会のヤバさん!1ヶ月半振り。何が面白いのか分からないが、互いに笑いながら、いざ!サウニング。
身体を清めてSMSへ。先に玉座に座ってた方がバシャバシャとヴィヒタ汁を掛けるも鳴らず。
そりゃ、そうだろうなぁー…。前の人が掛けすぎと思うし…。ただ、鉄板が鳴っているだけ。
なので、『注意書き』を見て下さい!
それよりも、奥の方は湿度ムレムレで静か。
こりゃ、ぐっしょリング。気持ち良いえわあ〜。
その後、17:30回のブロワーでB地区全焼から、ラストSMS締めて乾杯を。
鍋 feat. たこ焼きを肴に、
世界情勢から経済危機
社会問題に一般常識
除く話題で軽く盛り上がる(by RHYMESTER)と、近況報告からサウナ、ゆる〜いトークでまったりとしていい。ひじょーにいい!!!
やはご時世で、4F いやし亭も 20:00迄。
徐々に灯が消えていく。もう解散か…。と、
まさに、その時っ!!元山さん登場!!!
「こちらのゲームスペースは、大丈夫です!」
ありが㌧トゥです(^^)
『まさに湯ートピア、文明開花の母(古舘プロ)』だな〜。
飯&飲みは注文出来ないが、
残ったお酒でゆっくり時を過ごす。
気心知れた先輩と過ごせるのは堪らない。
元山さんも含めて、軽くサウナトークを。
湯ートピアの女性スタッフはサウナーが多いので
※女性サウナーの皆様、是非トークして下さい!
遅くまでお付き合い下さりありがとうございます。
気づけば23:00前。
帰りの受付は、川澤さん。
若い方々が続々と来店の様だが、たくましい接客でお疲れ様です。
ともあれ、暦の上ではFebruaryである。
男
サウナ後の仲間との呑みながらのトークは最高であっという間に時間が過ぎますよね!しかし鍋も美味そうだなあ^-^
ご来店ありがとうございました。早くコロナが収束し皆さんがゆっくり集まれるよう心から願うばかりです。SMSも改良が必要だと思っております。すぐに対応できず申し訳ございませんでした
鍋とたこ焼き良いですね😋 貴重なオフショット。 良い写真ですね📸✨
体調不良からの復活、ヤバさんとの湯ートピアセッションにギフトントゥです!
ミーさん体調戻られましたか?ご無理なきよう…明かりの消えたレストラン…この厳しい状況でどこも頑張ってはるな、と思います。ほんと早く戻って欲しいですね。湯ートピアの女性スタッフさん、今度話かけてみます❗ 以前よく登場していたhskwさん?はサウナーではないんでしょうか?…多分接客していただいたことあるので😊
お疲れさまです‼️ お体ご自愛くださいませ。早くなごみ亭で宴会出来るようになったらいいのに😭 でも本来24時間営業のところなので、明かりが消えてるところを見れたのは貴重なのかも。こんな時期もあったんや、と早く笑って話せる日が来るといいですね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら