SPAWORLD HOTEL&RESORT
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
スパッ!スッパ!スパスパ、スパーン!
スパパパパーンッ!という事でスッパイン。
昔からTVCMで何度も目にしてたが行くのは初めて。お風呂のイメージが強いのだがサウナも有るとの事で興味が沸いてきた。
早朝からの撮影でクタクタになり労働の汗を流したく、帰宅経路で良いタイミング。
さて、ヨーロッパゾーンとアジアゾーンの2種あり、今月の男性側はヨーロッパゾーン。
ロッカーに衣類を丁寧に折りたたみそっと置き、
身体を隅の隅まで清め上げる。
スパワールドの名の通り、面白く多彩なお風呂のラインナップで、とにかく迷路の様にどてらい!
「古代ローマ風呂」・「ギリシャ(薬湯)」・「アトランティス」・「青の洞窟」・「スペイン」・「地中海」と、それぞれ個性が溢れている。そして「フィンランド」。
他スペースは、学生軍団で賑やかだったが、ここは大人の男だけな感じ。
天井には夜空が描かれ、白樺のレプリカもあり良いじゃないか〜。
まずは低音サウナ。80℃となかなか暖まらない。
そうこうしてると店員さんが「すみませんが換気しますので退出して頂けますでしょうか?」と、導かれる様に高音サウナへ移動。
94℃で湿度もあり良い熱さ!
広くて2段だが制限もありで6名まで。
施設に入った時から感染症対策がしっかりしていて、スタッフの巡回頻度も多い。
10分蒸されて水風呂。広い!
休憩椅子はギリシャエリアまでの移動が遠いので、坐湯で。1セット毎に水分補給するのだが、ウォータークーラーが全て利用中止中…。
まじかっ。仕方無いで、横にある蛇口からは水が出たので飲む。店員さんがいたので、
ミー「この水は飲めますよね?」
店員「やめといた方が良いです」
ミー「ははっ!はは…。はー、そうでうよね」
ミスったな。腹痛にならない事を祈る。
数年前から、大阪は世界で住みたい都市ランキングでベスト10入りし続けインバウンドも多かった。
ここも人気スポットで、その時はエキゾチック&ロウリュサービスもあり、さぞ活気があっただろう。
施設もサウナも思った程に悪くなく、いい。
ひじょーにいい!!
「時を戻そう」では無く、早く平穏な時に進めば。そんな事を思いながら、気持ちいいサウニングとお風呂で、スッパりなのである。
水風呂ぬるいけどサウナはええ感じですよね〜。アジアゾーンは広々外気浴できるスペースがあって好きです◎新世界は酒の穴と香港がおすすめですっ笑。
名前はめちゃくちゃ馴染みありますが、行けてなかった施設。風呂も多彩で、名前だけでワクワクしますね😊給水は災難でしたね😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら