なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
先週のテントサウナ以降、線路に敷き詰められた大量の石を見る度に「セルフロウリュしたいなぁ…」という症状に見舞われるので「なにけん」湯ートピリにピットイン。
初ブロアーがどれほどのものか楽しみに12:30回を目指してたが、4:30に早起きし昼前にうとうとと寝てしまい、結局14:00過ぎにIN。受付に元山さんがいたのでご挨拶と談笑。先日の読売新聞朝刊に掲載されたお話や「ビバの助が○○○を計画中なんです!」と。おおおーーっ!
コレは面白いが、まだ発表はNGの様で…。
さて、ロッカーに荷物をぶち込み浴場へ向かうと呼び掛ける「ミーさん!」との声の主、アウフさんと偶然!おおっ!嬉しい!
先にサウニングを済ませ休憩中の様で、後ほどとの事で浴場へ。身体をキュニュキュニュ、お風呂にキュぷーん、SMSへキュイーン!
温度は74℃だが湿度も高くメガネが曇る。
最近、桶置きっぱなし。ストーンにヴィヒタ漬け水を掛けるも鳴りが悪い…。表にセルフロウリュ時の新たな注意書きも有るが見て無いんだろうな…。
しかし、右奥の方は鳴りやすく蒸気も出る。あと、時間差でくすぶりながら鳴るストーンも良い。
15分蒸されてから水風呂へ。ラッコスタイルが丁度良い!そして、最近好きなミストで休憩。
その後は、90℃〜100℃から15:30回のブロワーへ!
が…。時間間違えていた…。15:30回は無い!
ミスった〜…。最後はSMSで20分ジックリ蒸される。ほへぇ〜…。気持ちいいわ〜。
さっぱりしてから4F なごみ亭へ。既にアウフさんは出来上がっており、乾杯。
今日の担当は細川さんでは無く、土屋さん。
キープボトル名を伝えると「ミーのカーさんですか!」と名前を覚えて頂き嬉しい!
「細川さんに伝えておきますね!」と、気さくで
テキパキ元気な接客で心地よく有難い。
サウナーボトルキープコーナーにはビバの助さん手作り物があり、素敵でいい。
ひじょーにいい!!!!
その後、みーちんさんも来られてお食事を。
皆んな口に物を入れる以外マスクをしていて素晴らしい。楽しい時間も17:15くらいまでで、アウフさん&みーちんさんとお別れを。
帰りの受付は宮本さん。
若いスタッフ皆さんのイキイキさが、ここの発展を加速する要素にもなってるんだろうなと。
大阪No.1への線路を走る列車から、今後どんな景色が観れるか楽しみである。
男
アウフさんとみーちんさんとの飲みは盛り上がりますねー😆飲みすぎてないでしょか笑 新しい動きについても楽しみですね!
いつもいいねありがとうございます。読んでる方も楽しくなるサ活ですね!
ご来店ありがとうございました。コロナ収束後に計画してるヤツだと思います。皆様と一緒に楽しめる施設として色々なイベントを計画致します。コロナ収束いつになるやら…。サウナブロス…サウナシュラン…載れたら嬉しすぎて泣くと思います。夢のまた夢ですが
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら