絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

maomugi

2023.08.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ付きグランピングにやって来ましたー
薪で自分好みに温度を上げたら、水着とサンダル、サウナハットをかぶってでIN!!ロウリュし放題は最高でした。水風呂は目の前の薄根川!!
川の水風呂は初めてでいままでにない感覚のまま、テント内のリクライニングチェアに座りゆっくりととのう😄
ちなみ、川の水風呂が抵抗ある方はakariの滝という水シャワーもありますよー
サウナの後は隣の楽楽の湯(温泉施設で別料金)で温泉も堪能しましたー
真夏の中BBQしながらのビールは最高でした。

BBQ

続きを読む
38

maomugi

2023.08.05

4回目の訪問

週末サ活
1セットは外気浴のイスがいっぱいでしたが、2セット目は無事座れととのうことができました。

続きを読む
23

maomugi

2023.08.02

4回目の訪問

510円で2種類の温泉が楽しめるのはコスパ良いかと思います。サウナ室はこじんまりして、地元の方が多い施設ですが、外気浴の景色も良く最近はよく来るようになりました。

続きを読む
16

maomugi

2023.08.01

13回目の訪問

サウナストーブが新しくなってから初訪問。
ストロング系のサウナ室は、1セット目からサウナマット交換後でしたので気持ち良く蒸されました。露天の炭酸泉が低温炭酸泉になっていて、いつもとは違う体験が出来ましたー

続きを読む
29

maomugi

2023.07.31

13回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サウナ室のテレビで大食いやっていたから、施設でのサ飯が食べたくなるのを我慢して帰宅。
欲望に負けずに家の夕飯を堪能しました。
暴飲暴食には気をつけましょう。

続きを読む
20

maomugi

2023.07.30

27回目の訪問

仕事が忙しく今週はサウナにあまり行けてなかった。ストレス発散も兼ねてホームサウナにていつものルーティン。仕事のイライラも解消できましたー、やっぱり定期的にサウナ来ないとだめな人になった模様、、、

続きを読む
19

maomugi

2023.07.26

26回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
いつもの仕事帰りのロウリュサウナ3セット

続きを読む
17

maomugi

2023.07.25

12回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
2セット目はテントサウナ。
外気温が高いので夏場はテントサウナも十分暑いですね。いつもは3セットが多いですが、今日はゆっくり4セット入って来ました。

続きを読む
23

maomugi

2023.07.24

3回目の訪問

混んでいる為か水風呂の順番待ちができていました。水風呂がもうすこし大きいければ良いのですが、なかなか難しいでしょうね。

続きを読む
20

maomugi

2023.07.24

5回目の訪問

サウナ飯

朝食バイキング付きプランの為、朝から行って来ました。(こないだ来た時はバイキングの写真撮るの忘れてた...)
やはりスカイテルメは外気浴、温泉ともに良いですねー

朝食バイキング

続きを読む
25

maomugi

2023.07.21

7回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
ホームサウナのゆらぶ桐生が休みの為、急遽こちらへ、ここは高温、中温サウナがあるが、個人的は中温サウナが好み。アロマの香りでゆっくり蒸されるのが良いです。

続きを読む
22

maomugi

2023.07.19

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

石焼ビビンバ

続きを読む
21

maomugi

2023.07.15

25回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

1セット目、ロウリュサウナ内で大声で会話する3人と一緒になったが、2.3セットはゆっくりできました。基本的には静かなロウリュサウナなのに、たまに自分たちのことしか考えられない輩が来る、サウナイキタイをみてマナーの良いサウナーが少しでも増えることを願います。

続きを読む
14

maomugi

2023.07.14

3回目の訪問

サウナ飯

新しくサウナ室用のマットが用意されていました。1セットは外気浴、2セットは冷房乃効いた整い室、3セットは外気浴。サ飯は少し奮発してゆまーる和食御膳にしてみました。

ゆまーる和食御膳

続きを読む
28

maomugi

2023.07.13

5回目の訪問

サウナ飯

源泉 湯乃庵

[ 群馬県 ]

相変わらず、常連のサウナ室での会話が多い。
それさえ無ければ500円でコスパ最高なのに、残念。

続きを読む
25

maomugi

2023.07.12

5回目の訪問

水曜サ活

男女浴室入れ替わりだが、個人的には西側のサウナの方が外の景色が見られて好み。今日も温度は安定の110℃。

続きを読む
21

maomugi

2023.07.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
中温→高温→中温
中温サウナのオートロウリュ時の照明が暗くなるのは良いです。露天風呂も広くゆっくりできました。(昔、友人と来たことがあるはずなのだが10年以上前なので全く覚えていない...)

続きを読む
27

maomugi

2023.07.08

12回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日は珍しく3セットともほぼ満席でした。

続きを読む
19

maomugi

2023.07.07

3回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

19時にチェックインすると閉店前割引で310円でした。1時間という制限はありますが、なかなかのコスパだと思います。ゆっくりとはいかないですが、仕事帰りのサウナとしては破格の値段かと思います。近くの方は是非利用してみてくださいね。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
20

maomugi

2023.07.06

3回目の訪問

サウナ飯

水風呂に惹かれて再訪問、山の景色もすっかり夏ですねー、ここの水風呂は飲料可能ですが、ペットボトル等に持って帰っている方とか見ないけど、静岡しきじのように水持って帰る方いるのかな?

続きを読む
28