絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しめじ

2022.01.08

3回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

2ヶ月ぶりのスパアルプス。
22時からのロウリュもガンガン浴びました!!

以前より若者が増えたな〜って感覚でした!

ロウリュタイムあたりにサ室にいたチ◯ピラみたいな大声でずっと武勇伝話してる人だけがただただ不快でした…

アルプスって言ったらアルプス食堂ももう一つの楽しみなんですよね、今回はノンアルコールでビタエリアスと富山ブラックラーメンにしました!どちらも美味しかった〜〜!!ストレス社会から生き返りました!!

続きを読む
0

しめじ

2022.01.07

8回目の訪問

今日も来ちゃいました。

塩の湯→インドカレーでフライデーナイトルーティンが固まりつつあります。最高。でも最近なんだからととのい不調かもしれません。

続きを読む
0

しめじ

2022.01.02

6回目の訪問

改装後初!5ヶ月ぶりのホームサウナ!じょんのび館!

お昼くらいに伺ったら駐車場満車で停めるとこないくらいでした!ドライサウナも4人くらい並んで待ってるくらい!

個人的に最高だったのは森のサウナ前の水風呂のとこに新設されたインフィニティチェア!!

青空と杉の木々を見ながら心地いい外気浴ができるのは素晴らしすぎる。。

新潟にフィンランドはありました。

続きを読む
0

しめじ

2021.12.29

7回目の訪問

仕事納め!!の直後に行ってきました!
この時期はやっぱり混んでますね…
また来年もよろしくお願いします!!

続きを読む
0

しめじ

2021.12.24

6回目の訪問

今日も最高。
ここの湯船に慣れると他の親は刺激不足で満足できない体になります。

続きを読む
0

しめじ

2021.12.14

5回目の訪問

今日も整いました。

温冷交代浴が最高です。

続きを読む
0

しめじ

2021.12.10

4回目の訪問

本日もバチバチにととのった。

ここは注目されないくていい、いや注目されない方がいい。大好きな施設。

続きを読む
0

しめじ

2021.12.07

3回目の訪問

最近ホームサウナになりつつある塩の湯温泉のサンセット館。

圧倒的に客層は常連さんのみ。
そんなアウェイな雰囲気も楽しんでいきましょう。

湯船も水風呂もサウナもかなりコンパクト。
でも全部レベル高い、、毎回毎回ブチととのって最高の気分になってます。

個人的には
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分
を2セットしてから3セット目は自慢の激アツ湯船で温冷交代浴でシメることにしてます!

46度くらいの水温なんですけど体の感覚がバチバチになる。。最高。

サウナも入った瞬間から玉汗出るナイスサウナ。


※注意点が2つ!
となりの「塩の湯温泉ふれあい館」にはサウナありません!!

シャンプーがないので自分で持ってこないと入れません!!

続きを読む
0

しめじ

2021.12.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しめじ

2021.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しめじ

2021.11.29

1回目の訪問

前行った時は水風呂狭いなーって思ったけど久々に行ったら木製の水風呂湯船が増設されてた!!1人用だけどいいね!!

続きを読む
0

しめじ

2021.11.28

1回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

しめじ

2021.11.16

1回目の訪問

ロータスイン

[ 福島県 ]

初福島県内サウナ活動!!

西会津町のロータスインさんです!
平日夕方ということもあり、空いててよかったです。

ギリシャ風呂と和風風呂あるらしく、今日の男湯は和風風呂でした!(口コミによるとギリシャ風呂の方がサウナはいいらしい…)

#サウナ
温度ちょうど100度くらい!湿度も高め!結構汗きます!!テレビ・BGMなし!

#水風呂
大人2人がギリギリかな、、でも冷たくていい!
体感16度くらい?でしょうか!

#休憩スペース
露天風呂に一脚、浴場内に三脚ほど!

もっと評価高くてもいいのに…って思える施設でした。アクセスの悪さが原因なのかな…

次回はギリシャ風呂の日に来館しようと思います!

続きを読む
0

しめじ

2021.11.09

2回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

大好きなスパアルプス。

今日も抜群のサウナ&水風呂!!

アルプスに来たらアルプス食堂で飯食わなかったらもったいなすぎますよね!!

心が疲れたらすぐアルプスに来よう。大好き。

続きを読む
0

しめじ

2021.11.09

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

福井市から下道で2時間半程度かけて来ました日本サウナ界で知らない人はいない名店・岐阜県大垣市の「大垣サウナ」さん!!

まず入店して店員さんの明るくて優しい接客態度に感動…!!

施設に入って受付してすぐにロッカー。すぐに浴場という導線の素晴らしさにも感動。

#サウナ
アッツアツです!!温度112℃くらいだったかな〜。湿度は低めの印象なんですがとにかく温度が暑い!「われらサウナ人」をじっくり身に染みさせるように読みながら汗をたくさんかいていきます。

#水風呂
水風呂がすごい。。まさに「キンキン」です。
14〜15℃くらいなんですかね?

#休憩スペース
休憩スペースらしいものはないので浴場内のシャワー椅子で休憩するのがここのスタイル!サウナ→水風呂の温度差で勝負するまさに「昭和ストロングスタイルサウナ」だなという印象をととのいながら感じました!今日もととのった〜〜!!

帰りに「新潟から来たんです!」と言ったら「わざわざ遠いところから!気をつけて帰ってね〜」って言われてコーヒーもらってしまいました。ホスピタリティがすごすぎる。。実家に久しぶりに帰ってきたみたいな気持ちになる心まであたたまる最高なサウナでした。。。

続きを読む
0

しめじ

2021.11.08

1回目の訪問

乗り換え以外では人生未踏の地、福井県にやってきました!!

サウナイキタイランキング福井県編でNo. 1の「ゆ〜遊」さんに宿泊することに!!

#サウナ
サ室広い!!温度は100度くらいですが湿度が低め?のため入ってすぐ大汗!と言う感じではないですが10分も経てば玉汗が噴き出してきます!!サウナ室で観るしゃべくり007が1番好きです。くりぃむしちゅー愛。

#水風呂
4、5人入れるくらいの深さもなかなかな水風呂です!水温計はないですが体感15〜16度くらい!なかなかいいです!でもなんとなーく臭さを感じてしまいました。

#休憩
外の空気が抜けてくるスペースに大型テレビがありそこにL字を描くように椅子が配置されてます!木を編んだ感じのあのタイプの椅子のみです!個人的には木を編んだタイプのものは匂いを感じることが多いので苦手です!プラスチック製がいいな〜。

全体的にナイスなサウナでした!福井市に来た際はまた寄ろうと思います!!

続きを読む
0

しめじ

2021.11.06

1回目の訪問

テントサウナもやってました!(1名づつ利用)

水風呂も壺風呂みたいな完全1人用。

外気浴スペースにある椅子がすごく好きな形のやつで嬉しかった〜!!星空が綺麗すぎました。

続きを読む
0

しめじ

2021.10.27

2回目の訪問

国分町の繁華街を歩いているとキャッチのお兄さんに声をかけられるが「すみません、目的地あるので…」と断りつつ向かうのは仙台に来たら絶対行く愛すべきサウナ「キュア国分町」です。

今回も最高でした。

初めて来た時は夏だったので外のととのい椅子が4脚?くらいあった気がするんですが今回は中に移動してて外のは2脚でしたね。

個人的には外気浴スペースにある黄色と赤色の深く座れるととのい椅子が1番好きなので全国すべての椅子はあれに統一してほしいくらい。

仙台名物たくさん食べて幸せな気持ちで帰りました!!ありがとう国分町!!

続きを読む
0

しめじ

2021.10.26

1回目の訪問

新青森駅前の東横インを予約した理由は「あおもり健康ランド」にとても近いからです!!

東北新幹線の終点駅である新青森駅から徒歩10分くらい?でしょうか。

サウナ室広い!!暑い!!
テレビ流れてますね!

水風呂も狭くなくいい感じ!
そして外気浴スペースが広い〜!

施設自体はちょっと古め(街のスーパー銭湯みたいな感じ)ですが店員さんの対応も素敵でまた行きたいと思いました!!
青森に行った時はまた絶対行きます!

#サウナ遠征

続きを読む
0

しめじ

2021.10.01

1回目の訪問

サウナ10分×3
水風呂10分×3
外気浴10分×3

サウナ室温度83度くらいなのに発汗すごい!!湿度高めなんですかね。

水風呂もめちゃいい〜!大好きな施設です!

続きを読む
1