2023.01.15 登録
[ 長野県 ]
4/29 初めて伺いました❕
貸切でここまで広いサウナは初めてで、
ストーブも熱くて最高でした❕
前日のお客さんのヴィヒタがあると話を伺い、
サービスでつけてもらいました♡
ヴィヒタロウリュやってもらい、
いい香りすぎて癒されました。
ロウリュは水と柑橘系で2種類用意してありました。
サウナに入っていたら桃のサイダーをサービスして貰いました🍑サウナ室で飲む炭酸は本当に最高❕
水風呂で頭まで沈んだ後、自然の音を聞きながら整いました。目の前にお猿さんも来てびっくり!
また行きます◎
[ 東京都 ]
汗も吹きでて、あまみもめっちゃ出ました❕♡
手ぶらで行けるし、ルルルンのパックも選べて、
アメニティ、タオルも使い放題でめちゃいいですが、
サウナ定員8人、整いイス3脚だと、
普通の銭湯サウナと大差ないと感じます。
サウナ目的の人からすると、
コスパ高いからこそ女湯サウナ、整いイスのスペース確保何とかならなかったのかと思ってしまう、、。
[ 長野県 ]
久々の権堂!
今日はいつもより湿度が高くてすぐに汗出てきた!
1セット目15分以上入ってもあまり心拍数上がらず、、。3セット目に5分温泉入ってサウナ行ったらちゃんとあまみでた🧖♀️次はアロマロウリュの時間に被るように行きたいなあ。権堂まで1時間かかるけど定期的に行きたくなる。
女
[ 長野県 ]
サウナハマるキッカケになった瑞祥へ。
赤外線のサウナは久々で、やっぱり乾燥してるなあ、12分は余裕だろうなと思いながら、
温泉入ってサウナへ。🧖♀️♡
温泉がかなり暑くて3分くらい入ってポカポカに。サウナは10分で出ました。笑
赤外線サウナの後は水風呂冷たく感じる
イメージだったけど、20℃位で丁度いい!
外は風が冷たくて、久々にぐらぐら整いました!
ここはずっと昔から来ていた銭湯、
懐かしい気持ちになるし、お気に入り(︎^ ^)♡
外気浴も自然感じられて最高だし、
源泉の熱湯で、サウナにテレビあって、
昔ながらだけどしっかり整える!
都内激混みの大黒湯よりも圧倒的に
雰囲気もサウナもこっちの方がいいです!
[ 神奈川県 ]
ずっと前から気になっていた
スカイスパへ。
クーポン使用して5時間2700円でした。
サウナ室からの景色を楽しみにしてましたが
女湯のサウナはスモーク(?)がかかっており、
サウナ室の温度も相まって、ガラスが曇ってしまい、景色はなんとなくしか見えなかったです、、。
ロウリュ&熱波してもらいましたが、
なんか足りない、、。
12分以上入ってもなんか足りない、、。
金額とクオリティ、混み具合が割に合ってなく、もう行かないです😂
女
[ 長野県 ]
宿泊で利用しました。天空サウナに入りたかったのですが、改修工事中とのことで日帰り専用のポルクサウナ貸切で入れました!
110℃と85℃の2種類あり、85℃の方が湿度高めで汗も吹き出てとても好みでした。
110℃はカラカラの熱さでロウリュウしても
汗は出にくく、1度しか入らなかったです。
水風呂はシングルでも冷たすぎず、
気持ちよく入れるくらいの水温でした。
あまみもでました!!
改修工事が終わったタイミングで、
再度宿泊利用したいです。
[ 長野県 ]
新年最初はホームである権堂へ。
15:00からアロマロウリュウに間に合わなかったものの、サウナ室に香りが残ってました。
いつも乾燥するような熱さで汗が出にくかったが、今日は4〜5分でぽたぽたと汗が出てきました。サウナ室の湿度がちょうどよく、とても好きなサウナでした。
2セットで疲れたので出ました。
安定に好きなサウナです。
[ 東京都 ]
レディースdayで行きました!
サウナは熱過ぎず、湿気が多くて汗がたくさん出るサウナでした!めちゃめちゃ好みのサウナです!久々にぐるぐる整いました!
コスパ良くない分、回転は早いと思います。
着替えなど全部含めて1時間半で2600円でした。
1セット2セットくらいで軽めに行くのがベストだと思います。
[ 東京都 ]
ずっと行きたかった、湯どんぶり栄湯へ!
女湯はかなり空いてました。
ikiストーブで、水風呂、外気浴が最高すぎて
久々にちゃんと整いました!
東京で一番好きなサウナになりそうです!
薬草風呂はしきじを思い出す香りで、
テンション上がりました。
男湯の方には偶然さんも来ていたらしく、、
お会いしてみたかったです。
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。