2023.01.07 登録
女
[ 大阪府 ]
はい!今日は予定通りなにわ健康ランド湯〜トピアさんに来ました✌️
色々なお風呂があってウキウキです。体を清めて全部のお湯にちょっとづつ浸かってからのぉ
フィンランドサウナ12分→水風呂→休憩⇒ドライサウナ6分→水風呂→休憩⇒アカスリ45分⇒フィンランドサウナ10分→水風呂
ラストはマイブームの入浴パターン♨️あつ湯1分→水風呂30秒×3セットで仕上げました🙌🙌
アカスリしたらおまけでお風呂上がりに食事処での🥤飲み物サービスが付いてました🥰
館内BGMはお正月🎍ならではのお琴ミュージック🎼フィンランドサウナ内のみサ道のサウンドトラック🎵で良きでした。
[ 大阪府 ]
本日関西遠征2ヶ所目は、宿泊地のホテル阪神大阪レディススパ「テフ」です。
大浴場があることから大阪へ来る時はここのホテルを利用することが多いです(と言っても、数年に1〜2回程度なのですが…😅)
ホテルなのに宿泊者は部屋着&室内スリッパで部屋から大浴場へ行っても🆗なのが嬉しいです☺️
サウナはドライで温度高め(93℃位)、水風呂は昼間に訪問したDESSEさんより冷たく感じたので14℃位かな…
洗い場は宿泊者の方でフル利用でしたがサウナ🧖♀️に入る方は少ないのでマイペースな感じで…
サウナ6分→水風呂→ちょっと休憩×2セット
浴場は広めなので“ととのい用椅子🪑”を3〜4脚置いてもらえるとさらに嬉しいかも! サウナ利用でない方でものぼせ防止で腰掛ける方もいると思います。
よぉうし!明日はいよいよ🧖♀️なにわ健康ランド湯〜とぴあさんだぁ🤩
女
[ 大阪府 ]
2024年🧖♀️サウナ始めは関西へ遠征‼️本日木曜日男女デーに合わせて、大阪サウナDESSEへ‼️‼️
女性は暖簾ピンクの26ー側でした。水面サウナ(80℃)、茶室サウナ(約86℃)、はなれサウナ(タイミング悪く入れませんでした😅)、水風呂は16.8℃😊(好みの温度👌)
さてさて洗い場で身を清めてから…
茶室サウナ10分→水風呂→(休憩無しで)水面サウナ9分→水風呂→休憩5分×2セット
ちょうど良いお客様の数でマイペースに入浴することができました。
壁の色が黒〜グレーなのでちょっと暗くて落ち着きます。ジャクにお水も用意してありgood👍
茶室サウナ🧖♀️はお茶の香りのセルフロウリュが出来るのでほどほどスチーム感もありいい汗💦が早めに出ました。
水面サウナ🧖♀️はベンチの背もたれが斜めになっているので自ずと寄りかかって足を伸ばすスタイルになり、オーナーさんの狙い通り視線は水風呂の水面が揺れる影がゆらゆら映る天井が目に入り癒しです。気のせいが水面サウナ内の香りは薪っぽく感じました。
こちらはオートロウリュですが少しドライな感じかな…
最後は最近気に入っている約43℃の熱めのお風呂と水風呂の交互入浴を2回してフィニッシュ🙌🙌
あっという間に時間制限2時間半が過ぎました。
[ 東京都 ]
久しぶりに2回目の訪問です。
今日は🎄クリスマスイブですが…何かをするわけでもないのでファミレスでランチを食べてから午後オープンに合わせて♨️🧖♀️吉の湯さんに行って来ました。
天気☀️が良く青空を眺めながら露天での休憩(ととのい)は冷んやりで気持ち良かったです🤭
内風呂は一昨日の冬至からの2回目の柚子湯でしたが、湯船の柚子がかなりオレンジ色に見えたので🍊みかん?柚子???と常連さんとサウナの中で話題になりました😆
サウナ🧖♀️⇒水風呂🛁⇒ととのい🪑×3セット
⬆️露天スペースにまとまっているので動線は良いと思います。
昼間の銭湯♨️もイイですね🙌
[ 東京都 ]
ようやく行って来ましたよ〜
何年振りかなぁ…SpaLaQua
🧖♀️フィンランドウナが初ってことは…??
近くで仕事終わりだったから、こりゃ今でしょ‼️って
フィンランドサウナ🧖♀️のことは耳にしていたから行きたかったけど休日だと混んでいることが多いのでちょっと足が遠のいておりましたが行って良かったです☺️☺️
今日は、私的な事情で普段より体力が落ちていたので無理はせずに…
ドライサウナ🧖♀️⇒1セット
フィンランドサウナ🧖♀️⇒1セット
マッサージ💆♀️⇒60分
いやぁ〜 生き返ったわぁ🙌🙌
[ 神奈川県 ]
久々に♨️ゆいるへ行ってきました。
「はむちょ」さんのアウフグースを予約しておりまして…先にゆっくりお風呂に浸かりスタンバイ!
よかったぁ〜🧖♀️最初のロウリュでの香りがスッゴい好みでした。柑橘の香りも感じられ癒されました😊😊😁
ゆいるスタッフさんのアウフグースも体験してこちらも良かったです。
そしてせっかくなので初の「よもぎ蒸し」も体験。こちらでもじんわり温まりながら良い汗💦をかきました。
炭酸泉はパチパチして病みつきになるし食事も美味しい😋ですしね👏👏👏
いゃあ…帰宅する頃には頭の中空っぽ😶🫥🫥って感じにととのい過ぎておりました✌️
[ 三重県 ]
女湯は70℃で塩が使える中温サウナでした。私は塩は苦手なので塩は塗らずにそのままストーブの近くに長めに座ってました。じんわり汗が出るかなぁという感じかなぁ💦
内湯洗い場側と露天風呂側に入口があり、サウナ室内は白いタイル張りで明るく8人位は座れそうです。露天風呂側に水風呂があり18〜19℃くらいかな…入りやすくてこれが気持ち良い水風呂でした。露天風呂♨️が少し熱めだったので、露天風呂に長めに浸かってからの水風呂もgood👍でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。