2020.01.14 登録
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
ミストサウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
一言:知人と一緒に初来館です
ドーミーイン系列の日帰り温泉ということで、ずっと気になっていたのですがようやく来られました
施設内に入ると、木を意識した造りがとても印象的で癒されます
浴室は屋内の温泉も露天も広く、ゆっくり足を伸ばせて最高です
泉質も良くて、身体がぽかぽかします
サ室は3段になっており最上段に座りましたが、高温サウナの熱がすごく良かったです
温度計の表示よりも高く感じられ、気持ち良く汗をかけました
15人ほど入れる大きさで、窓から明かりが差し込む明るいサウナです
水風呂が良く冷えて水温は10~12度を指していました
この冷たさがたまらなく気持ち良かったです
外気浴スペースは整い椅子も揃っててゆっくりと休めます
ミストサウナは蒸気でしっかりと湿度が高く、蒸される感覚が何とも言えず最高です
サウナ後には黄金オロポとモツ煮定食を食べながら、まったりと和の雰囲気を味わい幸せな時間を過ごせました
近いうちにまたぜひ行きたいサウナです
歩いた距離 1.1km
[ 福島県 ]
ドライサウナ:10分 × 2
ミストサウナ:12分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:1年半ぶりに訪れました
前回来た時はサウナイキタイに投稿できなかったため、初投稿です
露天だけでなく内湯からも太平洋を一望できるのが魅力的です
ドライサウナは出入り口が2か所あり、L字型2段の造りになっていて、1段あたり4人座れるような形です
温度は90度を少し超える位で、良い汗をかけますね
サ室を出るとすぐ目の前に広めの水風呂があります
18度ですが肌触りがとても良くて、2分以上入りたくなってしまいます
3〜4人は同時に入れるかもしれません
整いスペースは浴室内に数脚と、露天に1脚、更に段差になっているスペースがありそこでも休めそうです
海を見ながら、波の音を聴きながらの整いは最高でした
風呂の種類も豊富で漢方風呂もありましたが、特に気に入ったのは露天風呂です
広々としていて足を伸ばして入れるのが心地よかったです
歩いた距離 1.1km
[ 茨城県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:ずっと気になっていたのですが、つい訪れる機会がなくて初来訪です
プールなども併設されている施設で、地元の利用者の方が多い印象です
脱衣場のロッカーの数も多く広くていいですね
浴室に入ると炭酸泉や黒湯、露天風呂をはじめ、豊富な温泉がありゆっくり入れました
そしてサウナ想像以上に最高です
表示されている温度以上に熱く、やや湿度も高めなのかすぐに汗が吹き出てきます
サ室はL字型の3段造りになっています
祝日だったのでやや混んでいましたが、最上段に座ることができました
個人的に好きなラジオの茨城放送が流れているのも嬉しいです
外気浴スペースは、整いイスや背もたれなしの長ベンチがあり、ほどよく広くて気持ち良く整いました
入る前に思っていた以上に良いサウナだったので、ぜひまた来たいと思います
歩いた距離 0.8km
[ 福島県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:約4か月ぶりに訪問しました
サウナの雰囲気が好きなのでもっと来たいのですが、なかなか来られずにいました
平日昼間ということもあり、サ室や浴室内は2〜3人だったためゆっくりと満喫できました
時間の関係上3セットでしたが、今度は5セットいきたいですね
歩いた距離 1.6km
[ 茨城県 ]
サウナ:10〜12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
一言:今月はなかなかサウナに行けず、サウナ不足の日々が続いてました
今日はお気に入りの湯〜GO!さんへ
冬の外気浴が堪えますが、それ以上に井戸水風呂が最高です
やっぱり定期的に来たい施設です
[ 茨城県 ]
サウナ:10~12分 × 4
8分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
一言:通院終了後、今年最後にお気に入りの湯~GO!さんに来たいと思いやってきました
1ヶ月ぶりに来ましたが、平日のためだいぶ空いていて5セットすべて最上段に座れました
冬の寒さも本格化してきましたが、井戸水の水風呂は冬でも気持ち良いです
晴れていたこともあり、外気浴も心地よく整えました
年末年始は営業しているようですが、来るのは難しそうなのでまた来年たくさん来ようと思います
今年1年、良い整いをありがとうございました
歩いた距離 0.4km
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 2
韓国式サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:仙台に来たら、絶対入ろうと思っていたキュア国分町に来ることができました
サウナも水風呂も本当に気持ち良くて最高です
サ室は最上段に座ると、温度計以上の熱さを感じながら楽しみました
韓国式サウナはほどよい汗をかきながら、横になると心地よくてつい寝ちゃいそうになります
備長炭の水風呂はまたさらに格別です
深さもあり、肩まで身体を冷やせます
思わず長く入りたくなりそうな水風呂です
外気浴ではねころびスペースやインフィニティチェア、ととのい椅子もあり充実しています
インフィニティチェアでゆっくり整いました
とにかく気持ち良いサウナで、絶対また来たいなと思います
歩いた距離 1.2km
[ 福島県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:半年ぶりにやってきました
このつるしの湯は、サウナも水風呂も外気浴スペースも、そして美人の湯の温泉もすべて好きな施設です
自然に囲まれていて気持ち良い場所です
前回来た時には、故障中だった露天炭酸泉も復活しており、サウナとの相乗効果で良い汗かけました
サ室はコンパクトで、温度も表示以上の熱さを感じますが居心地が良いです
混雑まではいきませんでしたが、常に3~4人で入っていました
水風呂は天然温泉を使用していて、冬場の温度は14度を差していました
水質の良さと水温の低さがダブルで最高です
外気浴はリクライニングチェアを使って楽しみました
よく晴れた青空を見ながらの外気浴はこれ以上ない幸せを感じられます
今回はサウナはしごのため時間がなかったので、ゆっくりできませんでしたが、ぜひ次回はまったりしに来たいと思います
歩いた距離 0.8km
男
[ 茨城県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:ひと仕事終えた後の楽しみとして、久々に潮騒の湯へやってきました
やっぱりここのレンガ調で体感温度も高く、BGMが良い感じのサウナが好きです
水風呂もよく冷えているので気持ち良いです
外は強風と大雨でしたが、外気浴も楽しみました
寒かったのですがこれもまたいいですね
サウナ3セット+太古の化石海水風呂でじっくり身体を温めました
その後食事もぶりの煮物を注文して、すごく味が染みていてめちゃくちゃ白米が進みました
近いうちにまた来たいなと思います
歩いた距離 0.6km
[ 茨城県 ]
サウナ:8~10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:ドーミーイン2日目、用事のため朝早く出発ということもあり、朝ウナを3セットにしました
良い感じで目が覚め、シャキッとした気持ちで出発できました
歩いた距離 0.3km
男
[ 茨城県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:3セット
一言:半年ぶりのドーミーインサウナ、サ活での投稿は初めてです
サウナー応援の素泊まりプランでサウナ満喫です
用事があったので、チェックインは20時前になってしまいましたが、まずはじめに10分3セット
サウナはやはり綺麗で温度も高くすごく良い感じです
水風呂も期間限定でキンキンに冷えており、13度設定です
冷えた夜だったのですが、露天の外気浴スペースで水戸の夜風を浴びながらしっかり整いました
浴室に流れるBGMが好きなので、しっかり聴きながら温泉にも浸かり温まります
21時半になってすぐに夜鳴きそばを食べに行きました
ドーミーインといえばこの夜鳴きそばがやっぱりうまくて最高です
その後部屋でくつろぎ、23時を過ぎた頃に再度サウナへ
10分2セットを楽しみ、部屋に帰ろうと脱衣場で着替えていると、まさかの偶然すぎる再会がありました
以前結城市の蔵サウナで、熱波を送ってくださった方が顔を覚えててくれて声をかけてくれました!
県外に一度会っただけなのに、覚えてくれていたことと、県外在住の方なのですごいご縁に感動です
興奮のまま眠りにつき、ぐっすり熟睡しました
歩いた距離 1.1km
男
[ 茨城県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:1週間ぶりのホームサウナです
寒さも本格化してきて、サウナや温泉が恋しくなりますね
夕方から入り、10分3セット楽しみました
ほどよく人がいましたが、混み合っておらずゆっくり入れました
久々に低温サウナにも入り、その後高温サウナに入る流れを試してみました
汗の出方がまたちがっていいですね
外気浴は晴れて気持ち良かったのですが、寒かったため、最後の1セットはは屋内の整いチェアにしました
歩いた距離 1.1km
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:初訪問です
高温サウナがとても気になっていて、一度来てみたいと思っていたので入る前からワクワクです
階段を昇ると、入口があり靴箱に靴を入れて、受付をします
今回は、朝風呂コース1時間を選択しました
ロッカーで着替えを済ませると、浴室入口付近にタオルとバスタオルが自由に使えるように置いてありました
サウナーに優しいサービスありがたいです
まず頭と身体を洗い、不感の湯に入りました
ぬるめでバイブラが効いていて、すごく心地良かったです
思わず長く入ってしまいそうでしたが、時間が限られているのでサウナへ向かいます
高温サウナはL字型2段になっていて、更に2人分だけ座れる3段目のスペースがありました
高温サウナはかなりの温度で、汗がどんどん出てきます
10分1セットにして、焼けるような熱さを満喫しました
最後の1セットは最上段3段目に座りましたが、やはりここは本当に熱すぎて痛いくらいでしたが、体験できて良かったです
そして水風呂は、照明の効果で青く光るような感じで、ビーナス像の壺から地下水が流れ落ちてきます
水質滑らかで、高温サウナを味わった後の、この水風呂は格別です
リクライニングチェアが2つと、ベンチが7~8脚あり、ゆっくりと整いも味わえました
本当に気持ち良い感覚でした
瞑想サウナにも入りたかったのですが、朝風呂の時間帯は休止のようで体験できず、また次回の楽しみにします
1時間という駆け足でしたが、それでも満喫できるサウナ水風呂に大満足です
次回はゆっくりと瞑想サウナも楽しめるような時間に訪れたいなと思います
歩いた距離 2.1km
[ 千葉県 ]
フィンランドサウナ:10分 × 2
ケロサウナ:10分 × 2
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
一言:ずっと気になっていた舞浜ユーラシアに初訪問です
駐車場に着く前からワクワクです
フロントで丁寧な対応で受付をしてもらい、中に入ると、南国風の造りに心躍ります
大浴場とサウナは3階で、脱衣場に入る前にタオルバスタオルをもらいます
脱衣場はたくさんのロッカーが並びとても広かったです
まず頭と身体を洗い、内風呂に入ると、潮の香りがするような温泉でじんわりと温まってきました
3種類あるサウナのうち、最初はフィンランドサウナに入りました
3段の造りになっていて、最上段に座ると早速熱くなってきました
温度は90度を超える位のようですが、温泉効果もあり汗がよく出てきます
水風呂は3~4人ほど入れる広さです
水温は17度位で、水質も良くてずっと入っていたくなる気持ち良さです
外気浴スペースは長ベンチや整い椅子が数台、リクライニングチェアも3脚あり、舞浜の良い風を浴びながらまったりと整えます
続いて塩サウナは湿度もあり良い感じです
1人ずつ腰を掛けられるのですが円形に並ぶような形でそれぞれの席をホースで洗い流せるような設備があります
真ん中には塩がこんもりのっていて、汗をかきはじめたら身体に刷り込んでいくやり方をしたら気持ち良かったです
そして3つ目のケロサウナ、やっぱりすごく最高です
香りはもちろん、ログハウス調の造りは、入った瞬間からテンションが上がります
最上段に座り、あぐらをかきながらゆっくり目を閉じて熱さを味わうと不思議と心がすっきりしてきます
もっと時間があれば何セットでも入りたいほど気に入りました
温泉の種類も豊富で、露天の三段階の深さになっている三深の湯、源泉100%の黄金の湯が特に印象的です
潮の香りがする温泉は心も身体も温めてくれます
本当に良いサウナ、良い温泉です
今度は1日ゆっくり過ごせるような予定で、また満喫しにきたいと思います
歩いた距離 1.2km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。