2023.01.02 登録
[ 東京都 ]
先週に引き続き、ウィルキンソンノベルティをGETするために朝は早起き… 日曜なのに早起き頑張る 貰えなかったら泣く😭
起床後そうそうに出発 0630現着 並び3人目
10分後くらいに次の人たちが来て7時以降バーッと並び始めて、気づいたら角を折り返していた
0800開始前に店員さんが出てきて人数カウント 多すぎたのか予定時間前から始めていた
先週の堀田湯は0800開店だったため、そのままSNS投稿→ノベルティもらう→入浴だったけど、今回は整理券をもらえば今日のいつでも引き換えられるとのこと
まぁ家が近くもないから帰って夜来るとかはまず無いが
自分は1人で来ていたけど、後ろに並んでいた同世代らしき男子グループに話しかけて、整理券もらった後に開店まで一緒に暇つぶしに珈琲しばきに行って、色んな話をして仲良くなれた! 話しかけてよかった🥹
紅白コンプも確定したので一安心☺️
1000前に戻ってきたらだいぶ並んでいたけどサウナ入場制限はかからなかった ノベルティ引き換えていざサウナへ🧖♂️
1回しか来たこと無かったけど入ったらすぐ記憶思い出した こんな感じだよね サウナ室は相変わらず暗い中音楽が流れていてオシャレ 上段でオートロウリュを浴びるとアツアツ 感覚的に松本湯をそのまま小さくしたような感じだと思う(disではないよ)
サウナ入室待ちはずっとあった印象
水風呂は13℃くらいでとても気持ちいい バイブラもあってどこかSKCを思い出すような…
内気浴室は暗くて、静寂で落ち着く空間
浴室の音をシャットアウトしてととのいの空間
これは凄くいいよな
だけど、水風呂、内気浴室への動線が悪い あんだけ客が多くてあの広さだとぶつかりやすいし、ストレスフル
今日はその後ラーメンに行くという目標も作っていたため、2セットで切り上げ
やっぱ駅から近くても最寄りから遠いのがネック
また機会があれば再訪します(?)
男
[ 東京都 ]
堀田湯×WILKINSONコラボ
週末限定でハッシュタグつけてSNSに投稿すると先着70名?はグッズをもらえるということで朝6時前に家を出てバスで西新井へ…🚌💨
6時40分頃、現着 5番目に並ぶ (ギリ椅子に座って待機できた) アニメ見たり音楽聴きながら時間潰していると意外とあっという間に8時になった
開店前に後ろを見ると既にだいぶ並んでいたような
メッシュポーチ、MOKUタオル、コインケースをもらっていざサウナへ 全部もらえるってだいぶ太っ腹…🥹
久々の堀田湯でワクワクだったけど、やっぱりここのサウナ室のコンセプトが好きだ セッティングもいい塩梅◎
ただ、8時台はサウナ室に入る待ちが発生した
扉とかの配置がイマイチで動線が悪いというか、通りづらい ちょっとストレス感じるよね…
その後深い水風呂でクールダウン 天気が良かったし、16~17℃の設定でとても心地よかった 1分は余裕で入れる
オートロウリュとスタッフさんによるロウリュどっちもあったけど、どちらもしっかり気持ちよかった!息苦しくはならずいい感じに汗をかけた
今日は3セットで終了
来週は文化浴泉で同様のキャンペーンがあるため、恐らくまた朝早く行くことになるだろう (今度は赤じゃなくて白)
男
[ 東京都 ]
18時前に入店して、岩サウナアウフグースでまず1セット 今日の担当はかねこしゃいんさん
レモン、ラベンダー、ハッカのアロマを順番にロウリュしてタオルでパフォーマンス 最後やばいくらい熱くて完走できなかった… かるまるでは体験したこと無かった笑
その後は薪サウナで2セットほど
ロウリュ結構勢いよくやってくれるとだいぶ熱風が来るw ゆっくり楽しむものだと思っていたが、薪サウナ恐るべし、、、
やっぱり抽選じゃない今の時期は入らにゃ損だよね
匂いと温度感が本当に気持ちいい
今日もととのった〜
男
男
[ 埼玉県 ]
やっぱりいいね
仕事を少し早めに終わらせてどこのサウナへ行こうと悩んでいたが、数週間ぶりにサウナヘブン草加へ
1セット目 まずは普通にサウナ水風呂内気浴
サ室は安心感、落ち着きを感じてとても癒される
外気浴は強風だったので1セット目は避けた
あと、なんかいつもより若い2~3人組が多くてザワザワ煩い
2セット目 20時~ はとっくんによるBUMPロウリュ
Rayは好きな曲だったからとてもテンションが上がった
心拍数も上がったけどなんとか完走 楽しい
3セット目
ロウリュサービスの間に外気浴を短縮して1セット
気持ちいい
4セット目 20時半~ はユートさんによる蒸しロウリュ
ストーブの電源を落とし、換気も閉めた暗い室内でまず湿度を高めていく その後に撹拌したりアロマの匂いを楽しんだり とても落ち着けた
5セット目 21時~ はとっくんによるサンボマスターロウリュ 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ に合わせてロウリュ
これまた好きな曲で嬉しかった
外気浴風がやばくて落ち着かなかった
あと刺青入ったアンちゃんとその一緒にいた人が外気浴の場所で喋っててダルかった 最初の注意事項考えろや あとは空気読めや
総じて来てよかったけどちくわ店長に会えなくて寂しかった🥹
男
[ 東京都 ]
5月初サ活
GWはサウナ以外に色々他にやっていて行けなかった
仕事でのストレス、疲労を回復する目的でサウナに
残業後、かるまる直行
結構空いてた
ケロ→岩(20時 いせさんアウフグース)→薪→蒸
どのサウナも1回入れた
どれも安定によきでした
[ 埼玉県 ]
2月に初訪問してから月1ペースで通うサウナヘヴン
今日は午前中にランニングをして、午後はちょっとゆっくりして夜はドライブがてら草加まで🚗💭
1840頃in
今日はどうしようかなと色々考えていると、サウナパンツを忘れたことに気づく…😢
身体を清めて1900ロウリュウから参加
ちくわ店長のおやじミュージックロウリュウ
ごめんなさい 曲名忘れてしまったけど、北欧っぽい施設の雰囲気と昭和レトロな曲のミスマッチ感が逆に良かった
気持ちいい心拍数で退室し水風呂 いつものように入りやすく最高 夕方から少し寒かったけど外気浴日和で心地いい
1930ロウリュウ 担当は和田さん
ラベンダーのアロマでロウリュウ
ロウリュウ前から入ってて最後まで居られなかったけど気持ちよかった ロウリュウして湿度が上がるだけでも体感上がるのにその後熱くなったらヤバい〜
2000 ちくわ店長の激アツロウリュウ🔥
最初の段階で熱くて1回水通しして戻ったら水拭き取れてなかったからか痛すぎてもはや拷問みたいだった
AKCの氷ロウリュウを思い出した 久しぶりの感覚
あちちでした やべぇ🤣
外気浴も気持ちよくて今日もいい気分で終わり
3セットで十分というか時間的にこれしかできなかった笑
また行きたくなったときの楽しみを残し、退館
やっぱ人の温かさを感じるし、気持ちが癒される
男
[ 東京都 ]
㊗️100サ活投稿
しごおわサウナ直行
初めてのプラザ 3h 1800円
安いかどうかは最終的によく分からなかった😅
サウナは高温サウナのみ
サウナ室はテレビあり 毎時00 30 にオートロウリュウ
90℃後半の温度だけど結構熱く感じるikiストーブが鎮座していたけど、いわゆる昭和ストロング 遠赤ストーブのサウナに入ってるような…
どこか懐かしさを感じつつ最近はあまりそういうサウナに入っていなかった
湿度が高めで何かしら匂いがするサウナが好きなので、ちょっと好みから外れる
サウナ好きになってから色んなアロマを体験して匂いフェチになってる気がする😂
全身シャワーは痛気持ちいいけど、局部に当たるのは痛かったかな🥹
水風呂は絶品で、冷たさをあまり感じずずっと入っていたくなる 皆さんが長めに入っている気持ちが分かる 毎セット1分以上浸かった
その後の岩盤浴で寝転がり背中から暖かくなる感じが新体験だった 寝湯とはまた違った良さ
3セットで終わり めちゃくちゃハマる施設ではなかったかな(個人的感想)
やっぱりかるまる信者である
男
男
[ 東京都 ]
久々のサウナ 最高すぎ、、、
最近仕事が残業続きだったりイライラしててサウナ行けてなかった、
久々のサウナはかるまる
1セット目 ケロ
やっぱり落ち着くなぁ 岩サウナよりも推し
セルフロウリュウした後の体感温度がすごく良い
サントル入れば10秒で限界 すぐ外気浴へ直行
寒いと感じていた身体が外気の風に当たってだんだんと暖かくなっていく 風を全皮膚細胞が感じているような心地良さ、 もう1セット目だけでととのってる、
2セット目 蒸
ちょっと待ったけど、蒸サウナへ
いつもアツくて5分は入れないけど、今日はしっかり5分入った
汗流してサントルへ直行 その後の外気浴、気持ちよすぎて、
3セット目、4セット目 薪
抽選が終わってしばらくは順番待ち制度
最初のときは5人待ち 2000のアウフグースにするか薪の順番待ちにするか迷ったけどやっぱり薪
10分くらい待って1回目の薪 やっぱり匂いとストーブの窓から見える薪が燃える様がほんとに良すぎて、
途中でスタッフさんの薪くべとロウリュウがあってほどほどに心拍数が上がってアクリルアヴァントへ
14度台 いちばん気持ちいいんよな
その後の薪もなぜか待ちがなかったからもう1セット
やっぱり落ち着くし心拍数が上がりすぎない
心拍数上げるためのハードなセッティングのサウナよりこういう気持ちよさ優先のサウナが好きと気付かせてくれた ありがとう
なんだかんだ120分コースの立ち回りが上手くなってきた
会員カード更新したから今年も通いまくるぞぉ✨
[ 東京都 ]
水曜サ活 𝘞𝘦𝘥𝘯𝘦𝘴𝘥𝘢𝘺 SAUNA
1セット目 ケロ→サントルからのやすらぎ→内気
2セット目 薪→アクリルアヴァント→外気
3セット目 岩→やすらぎ→外気
久々に薪の抽選当たったw やっぱり気持ちえぇ
男
[ 神奈川県 ]
久々のAKC (1年ぶりくらい?)
友達と2人でサ活
0910 本厚木駅出発のシャトルバスにてGO
おぉ、久々に来たけど変わってないなあ✨ 懐かしさを感じつつ、10時前だったので優先入館パックで早速入館
身体を清めていざサウナへ
0930の爆風は始まってしまったけど途中から参加
ブロワで熱風を2回いただきました
水風呂も程よい温度感だし、ちょうどいい
塩素臭もないし完璧💯💮
10時前だから人が少なくてゆったり落ち着ける
やっぱりここの外気浴、好きだなぁ〜
2、3セット目は爆風終了後で普通にサウナを楽しむ
やっぱり最上段はアツいからその一つ下が限界🥵
総じて人が多くない時間なら神だということがわかった
学生時代にお世話になった施設でもあったので今日久々に来られたことが嬉しかった 個人的にSKCは混みすぎだからAKCは穴場だと思う
東京引っ越して少し遠くなったけど、定期的に訪れたいなぁ
過去最高maxととのいスコアきたァァァ
男
[ 埼玉県 ]
思い立ったが吉日 久々に朝霞サウナ和の朝風呂へ
体調崩したりしてて1週間以上ぶりにサウナ
0620 in
まずはセルフロウリュサウナ 10分くらいゆっくり蒸される あまり大きくはないけどゆったりできるので好き
温度自体もすごい高いわけじゃないけど湿度高め ロウリュしたら気持ちいいなぁ〜って感じ?
1セット目の水風呂は15℃のほうへ… これでも十二分に冷たい 1分は浸かれない…
内気欲はインフィニティチェアで存分に
気持ちいいなやっぱり
2セット目はタワーサウナへ
段数が多くて座るところによってだいぶ体感が変わるけど、まずは真ん中あたりからスタート
息はしやすいけど、アツアツ 1番好きなタイプかも
8分くらいでサウナ退室、その後はグルシン水風呂へ
今日も5℃を下回っていたなぁ… やべえ
痛いという感覚より、一瞬でクールダウンしてしまう驚きが勝る かるまるのサントルより入りやすいなぁ 好き
魚が氷締めされるのってこんな感じなのかな🐟🧐って賢者モードみたいな思考をしていたのは秘密🤫
休憩もさっきより気持ちいいぞ! ぶっ飛んじまうぜ…って感じでした
3セット目も2セット目と同じような感じだったけど、オートロウリュがあって体感がだいぶアツくて汗もすごい出た 人も多くなってきた時間帯だけどギリギリととのいイスに座れた…
総じて無駄がなくサ活を楽しめるのでいい施設だと個人的には思ってる
3セットで終わりにして浴槽に浸かったりして終わり!
これで800円は安すぎる。
男
男
[ 埼玉県 ]
1ヶ月ちょっとぶり、2回目のHeaven
なんかめちゃくちゃ良くなってますやん 素晴らしい
1850~ 2hコース
1900 店長ロウリュ
1930 スタッフさんロウリュ
2000 スタッフさんロウリュ
どの回もすごくアツアツで気持ちよかった
このサウナのいい所は店長はじめスタッフの皆さんのサウナ愛がすごく伝わってくるところで
エピソードを話したりしているのを聴きながらロウリュを楽しむ 他のところだとあまりないなと思ってとても好きになった (アウフグースだとまた違うけど)
寝サウナも場所によってはできて、やっぱりそれも気持ちいい
最上段の玉座も1回座ったけど、あれは特別感あって好きだな
とにかく大満足のサウナだった 10㌔ちょっとしか離れていないのにクルマでも電車でも1時間はかかるのが悲しいところだが…
男
男
男
[ 東京都 ]
PerfumeとBABYMETAL聴きたいがためにちょっとぶりのかが浴場へ
しご終わ直行便〜 からの
サウナでぶっ飛び〜🧖♂️
1900ミュージックロウリュに間に合った
チョコレイト・ディスコ(2012-Mix)で幕開け
この前もPerfumeでぶち上がったが、今日も爆上がり爆ノリ 曲の序盤で心拍数140を超えアラームが ただ楽しみたいのでサウナ室で続行
容赦ないロウリュ、後半に進むにつれて畳み掛ける熱風
なぜか心拍数が160を境に下がるというよく分からない感覚 これはなんで…? あまり身体に良くなさそうだが、とりあえず今日だけは楽しませてほしい サウナ室10分弱
掛け湯して水風呂1分
外気浴も休日に比べたら空いていたので極力外で休む 10分前後
前はサウナと水風呂が好きすぎて外気浴や休憩を短くとっていたが、やはり長く休むことが大切だなと思って最近はゆっくり休憩
2セット目はBABYMETALのギミチョコ!!
こちらも好きな曲でぶち上がり…
サウナ×メタルって新感覚だったからやばかった楽しすぎるるる
思った以上に激しい… すごい
今回も心拍数が途中で下がる…
サウナ室で副交感神経優位、になるわけないか💦 倒れはしないけど汗が尋常じゃない
セットごとに水めちゃ飲んでるのにトータル1キロ減ってしまった (理想は体重±0ですが)
2100、2130のロウリュも楽しみたくて待ち時間もサウナ三昧 計7セット 自分にしては沢山入った 逆に体調崩しそうで怖い笑
男
[ 東京都 ]
およそ1週間ぶりのサウナ
やっぱり巣鴨湯は最高だなあ(n回目)
14時ちょい過ぎにin
12時開店の人が入れ替わるいいタイミングなのかなと思ったけど、予想は当たって割とスムーズにサウナへ
サウナ室、なんか110℃ら辺でアツアツ
でも不思議と優しい熱さ
1セット目はなぜか心拍数が上手く上がらず、上手く下がらず、身体がサウナの入り方忘れたんかと思った
2セット目以降はちゃんとした心拍数の反応
今日はおけしゃんロウリュお休み? 楽しみにしていたのになかった こんな日今まで無かったのに…
やっぱり外気浴スペースが完璧 施設として完成されているなあと、色んなところ回った人間も思うので、オススメです
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。