絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

𝑲𝒆𝒏

2023.12.05

2回目の訪問

久々にサ活

仕事定時で上がって今日はサウナに行くぞと思っていたが、巣鴨湯が休みだったためどこへ行こうか迷っていたが久々にSKCに行くことに

19時半ちょっと過ぎに到着
20時前に用意を済ませてサウナ室へ

やっぱりここはアツアツ 最高です
8分入ってその後バイブラ水風呂へ
前来たときはすごい塩素の匂いだったけど今日は大丈夫だった
外気浴エリアが増設されて待ちが減ったきがする インフィニティチェアもあって最高

外気浴するには少し寒い時期になってきた 自分が空腹で行ったのも良くないかもしれないが、外気浴5分くらいでガクブル状態になった 気持ちよかったけど😅

その後21時までに2セット行い、爆風ロウリュへ ブロワで熱風は前まで怖かったが、今日は3回完走できてよかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
36

𝑲𝒆𝒏

2023.11.18

14回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

今週平日も行ったけど今日も巣鴨湯♨️

平日とは違うので11時40分頃巣鴨湯前に到着
2番目に並んで開店前には結構な行列😅
早めに来てよかった

12時から入ってサウナ混み気味だったけど、なんとか自分は待ちなく入れた
今週一回行ったからか、熱さはすごいと思わず1セット目は10分、2セット目は12分、3セット目は10分入れた! いい汗かけてよかった

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
27

𝑲𝒆𝒏

2023.11.13

13回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

久々にサ活

冬こそサウナを楽しむ季節だと個人的に思っているため、これからの時期頻度は増えると思う…

サウナ入るまで30分くらい待ったけどそれを許せるくらい最高

今日で回数券1枚目を使い切った すかさず次の回数券も購入

サウナは100℃越えでアツアツ
その後良き水風呂で冷やしてインフィニティチェアでととのう
ストレスをあまり感じることなくこれをできるのはやっぱりいいなと

最高だった🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
8

𝑲𝒆𝒏

2023.10.30

8回目の訪問

2時間コースでサクッと

岩サウナで2回アウフグース受けられてよかった

その代わり薪サウナは諦めたけど…

やっぱり最高

続きを読む
4

𝑲𝒆𝒏

2023.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

結論から言うと、残念すぎる。

RAKU SPA は鶴見が名前だけ知っていて、1010神田は偶然通りがかって寄った。

サウナは普通のサウナ。可もなく不可もなく。利用者に対し収容人数が少ない?
テレビあり📺

水風呂も同時に2人から3人入れるかなくらいの広さ。深くはない。温度計表記で15~16℃だから入りやすい。

その後休む場所が無さすぎる。3ヶ所じゃ混雑時絶対座れない。こんな都会なんだからもう少し広くできないものかね

サウナ利用者が増えてきて、快適にサウナ→水風呂→休憩ができないと判断したため、3セットとお風呂に浸かって1時間ちょっとで終わり
風呂場出る前に'G 'が闊歩していた。それを見て愕然とした。銭湯で見たことも初めてだったから焦った。Gが寄ってこないに早々に脱衣所へ

久々に施設選びを失敗、後悔した。ガン萎えだったけど、リコリスリコイルコラボってことでメンタルが少し回復した。コラボメニュー美味しかった。

多分もう来ないかな 鶴見には行ってみたい

ヤキニクラフト神田店

焼肉&クラフトビール

前日にオープンした新店! クラフトビール美味しすぎて優勝 お肉も美味しかった オススメ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
6

𝑲𝒆𝒏

2023.10.14

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

用事があり渋谷に 前に渋谷に行ったときに寄ったが結構待ちがあったため、今日はどうだろうと一度受付に行ったら待ちなく入れるということで迷わずGO!

90分コース 1800円

ロッカールームが少し狭かったかな…
サウナ室 サウナストーブがど真ん中にあり、各個人胡座で座るという珍しいタイプ 定員16名程度 サウナマットというかビート板もかなりしっかりしたタイプ

15分ごとのオートロウリュウ、20分ごとにスタッフさんのうちわ扇ぎがあった
100℃超、湿度40% という環境で最初は耐えられないくらい暑く感じたが、2セット目以降はゆっくり入れたと思う
サウナ後は9℃台の水風呂で引き締める 30秒くらいしか入っていられなかったけど気持ちよかった😌
インフィニティチェアでととのう
動線も悪くない

スタッフさんの団扇扇ぎで30回以上団扇で扇いでもらった 熱風を感じられて気持ちよかった

値段的に1800円の価値はあったと思う
今度は朝風呂で行きたいな

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 9℃
9

𝑲𝒆𝒏

2023.10.02

12回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

久々の巣鴨湯

なんだかんだここが好きな理由を改めて考えた。

立地が比較的自宅に近いというのもあるし、銭湯サウナだから価格が良心的っていうのは前提条件としてあるけど…
入場制限がかかると入るまで待ちはあるけど入ったら2時間はサウナ室が混んでもサウナ待ちはしたことがない サウナの制限があってくれてよかったなと思う

15分 35分 55分 おけしゃんロウリュウがあるため、タイミングがわかりやすい
自分の場合、サウナ7~8分 水風呂1~2分 外気浴して1セット20分前後なのでロウリュウと合わせやすいのがなんだかんだ嬉しい

水風呂も水温計では18度前後だが、サウナ後に入ると爽快 他のサウナと比べてぬるくは感じないけどちょうどいい

外気浴スペースにインフィニティチェアが3つあるのもありがたい ちょっと待てば座れる
壊す人が続出して廃止にならないでほしいと切実に願う🥺

3セットでだいたい満足してその後は何種類かある内湯と露天で時間が過ぎていくってルーティーンがある 色々忘れてリラックスしてリセットできるサ活ができるのは嬉しい

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
29

𝑲𝒆𝒏

2023.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

想像以上に良いサウナすぎて最高

土曜日に久々に友達と会ってサウナに行くことに 8時半から2時間半

混んでるかと思ったら意外とそんなことなくてラッキー✌️

奇数日 LÄMPI

まずは一階のサウナから
暗い部屋のサウナから 最初から良すぎてビビる 最上段で慣らしの1セットと思ったけど温度感とか香りが最高で8分くらい入ってた
その後汗流して水風呂 水風呂は寝て入るタイプで新感覚 冷たいと思ったのは一瞬でその後はディープリラックス😌
内気浴でもうととのった感じが…
2セット目 上の階のサウナを見に行きながら9時からSOUNDでおはようアウフグース
アロマもとても良い香りで目を閉じて深呼吸しながら心地よい風で汗を流す
3セット終わったあと激熱にしてくれるとのことで最後まで残る ラストまで怒涛の熱さだったけど友達と完走
その後深水風呂に入って外気浴 ととのいの境地という感じでグワングワンする感じとかあの特有の感覚が押し寄せてくる エグすぎる
半端ないって!
その後は隣のKELOへ かるまる、スカイスパ、サウナ東京、ベッスパ所沢などケロは色んなところで体験したけど居心地が最も良かったかもしれない 人が少なかったから友達とほぼ貸切みたいで最高すぎた 優しい温度で長く居られた その間友達と少し話しながら至福のひとときを過ごせた!
ラスト BEDに行ったけどちょっと入って出てしまった 悪くないけど他のが良すぎたんだよなあ

2.5hで3850は高いなぁと思っていたけどその価値は間違いなくあったなと
今度は偶数日にイキタイ🧖‍♂️

魚金醸造

さば味噌定食

ビールと一緒に定食を楽しんだ

続きを読む
9

𝑲𝒆𝒏

2023.09.10

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

な、なんだここは?! 久々に衝撃を受けた💥

約2週間サウナに行っていないが、毎日暑くて外に出て汗をかいてまでサウナに行く気力が湧いてこなかった今日この頃
することがなくて久しぶりに新規開拓しようと思ってバスでこちらへ
ミュージックロウリュウっていうサービスがあるとは知っていたけど実は初訪問
まだ1年前くらいにリニューアルしたようなのでとても綺麗 ウキウキしながら浴場へ向かう

サウナが¥520+¥200で入れるのは嬉しい

浴場内は清潔感あり、落ち着いた雰囲気ありで◎ 身体を清めてから早速サウナへ
今日のミュージックロウリュウのセットリストは画像に

サウナ室広い 松本湯並に広い感じがした
一発目のミュージックロウリュウはコブクロ×絢香のWINDING ROAD
ロウリュウが始まる前にライトが真っ赤になっていかにもイベント感満載
久々に聴いたけどいい曲だなぁ と思うのも束の間 延々とサウナストーンに降り注ぐ水
音楽にノリながらも汗だく💦 曲の半分くらいになるとハチャメチャにアツい アツいぞ!と思ったらストーブの上のファンから風が 正しく熱波! 足元のライトも色とりどりに光り出してクライマックスへ…!
これはえげつない さながら熱波師のアウフグース
曲を最後まで聴きたいけど完走ならず😢
その後汗流して水風呂もまたこれがいい! キンキンに冷えて半外気浴もできて凄くいい
この後3セット 計4セット! あまみも沢山出まくりでよきでした! お気に入りの施設
ちょっと遠いけど通いたいと思える施設だった 9月またサ活の頻度上がるかも!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

𝑲𝒆𝒏

2023.08.27

2回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

2回目の訪問

日曜日だけど人が多すぎずちょうどいい
やっぱり清潔感があるし、匂いと空間が落ち着く
荒サウナも薙サウナもどちらもよかったけど、好み的に言えばやっぱり薙サウナかな
ロウリュウ気持ちいい
ととのいスペースもちゃんとあって必ず座れるし、文句ない
たまに行くのはありだなと思った

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃
  • 水風呂温度 15℃
10

𝑲𝒆𝒏

2023.08.23

11回目の訪問

水曜サ活

巣鴨湯

[ 東京都 ]

久々のホーム サウナの頻度下がってたけど、サウナの良さを教えてくれる場所
おけしゃんロウリュはやっぱアツアツ 最上段ではアツすぎて悶絶
ハンパねぇ〜
水風呂あともう少し冷たくてもいいなと思った ととのい処も綺麗でいい
今度行くとしたら水風呂冷たいところがいいかも

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
27

𝑲𝒆𝒏

2023.08.15

2回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

ひさびさにしきじ
会社の同期とドライブで静岡まで
朝6時前に到着してひと眠り
薬草はやっぱりアツアツで汗をいっぱいかいた その後の水風呂も安定によかったなあ
人が多かったけど満足
何回来ても あ〜いいなぁ って思えるのは素晴らしいことだな

さわやか 静岡インター店

げんこつハンバーグ オニオンソース

しきじからのさわやかは自分の中では鉄板だけど、失敗したことがない

続きを読む
15

𝑲𝒆𝒏

2023.07.31

7回目の訪問

サ活が完全にペースダウンしている
久々にかるまる行って安定の気持ちよさだった 薪と蒸とケロ各1セットずつ
混み具合もいつもと同じような感じ
夏にサウナ行くと水風呂で汗腺しめてるつもりでも帰り道とか次の日の通勤時とか汗がえぐくなることが分かったので夏はほどほどに楽しみたい😥

続きを読む
8

𝑲𝒆𝒏

2023.07.22

10回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

土曜日、16時頃までは混雑も少なかった
相変わらずアツくて最高だった

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
8

𝑲𝒆𝒏

2023.07.14

9回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

7月初のホーム なんかセッティング変わったんかってくらいアツアツだった! ととのいまくった

相変わらず混んでて金曜日だったのもあると思うけど18時半頃に整理券もらったけど1時間ちょっと待った😢
でもそれを許せるクオリティーなんだよなあ

1セット目もすごく良くてぶっ飛びそうになった
2週間ぶりくらいに来て思ったのはサウナ室熱くないか?ってことと水風呂キンキンだな!ってこと だいたいサウナ室内の温度計だと94℃とか96℃がデフォルトだったように思うが今日見たら106℃! そりゃどうりで熱いわけだ と納得 普通の人は熱くて早い段階で外でちゃうくらい😂 自分はこの方が好き!玄人好み おけしゃんロウリュのタイミングに合わせるのが好きで毎セット15分 35分 55分 に合うようにサウナ室に行った!

水風呂も冷たいなって思ったけど水温計では18℃なんだよね〜 不思議🤔 井戸水だからなのかな? この時期暑いから1分以上浸かりたいのでそれにはピッタリの水風呂!

外気浴スペースもインフィニティチェアが1個追加されて計3脚、リクライニングチェアが1個新たに増えていたのでより最高

3セットでぶっととのった。

店員さんに聞いたらセッティングは変えていないとのこと。出入りが少なかったわけじゃないと思うんだけど… 深まる謎🤔💭

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
18

𝑲𝒆𝒏

2023.07.11

3回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

外クソ暑かったけどサウナ
久々の松本湯
前はほどほどに暑くていい感じだなって思ってたけど今回めちゃくちゃ熱く感じた 季節のせい? ここの水風呂はやっぱり最高だな

7時頃からかなり混んできた

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
12

𝑲𝒆𝒏

2023.07.04

1回目の訪問

10日ぶりくらいのサウナだったから気持ちよかった

施設自体は普通のスーパー銭湯だった

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

𝑲𝒆𝒏

2023.06.25

1回目の訪問

6月限定のキャンペーンをやっていたため、こちらへ
朝10時からROOM1を利用させていただきました 70min ¥2980
ROOM1のアートと同じ柄のサウナハットをレンタル

個室だけど個人的には十分な広さ 動線があれば広さはあまり関係ない(?)
サウナ室は90℃ ロウリュアロマは柑橘系
HARVIAのサウナストーブ
ロウリュしたらさらに熱くなった 気持ちいい

水風呂はなくてオーバーヘッドシャワーで悪くはなかったけど、水出てくるまでが遅めなのとちゃんと止めたはずなのにチョロチョロ出てくるのが嫌だった

半外気浴可で窓開けられたけど暑かったし電車がうるさいから閉めっぱなし
70分で3セットできるかちょっと不安だったけど何とかいけた
スピーカーもあったから音楽聴きながらサウナ入れたの嬉しかったなあ
総じて満足した
個室サウナ行ったことない人は6/30までキャンペーンでお手頃なので是非行ってみてほしい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

𝑲𝒆𝒏

2023.06.22

8回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

18時半頃入って9人待ち 30分待つのはデフォルトではある

今日もサウナ室は灼熱で100℃セッティング いつもより気持ち高い気がする 水風呂は16℃で心地よい

外気浴スペース 雨の日だと水が落ちてくる場所があるから気をつけないといけないなと思った

今週あまり行けてなかったけどやっぱサウナっていいなあ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
32

𝑲𝒆𝒏

2023.06.16

7回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

久々の巣鴨湯

15時の開店と同時に入店
今日もサ室は100度近くて熱々で良かったな〜
水風呂も16度で〇
外気浴スペースも自分が使いたいときは毎回座れたけど、たまに待ち発生してた
今日の陽気も相まってインフィニティチェア気持ちいいけどおじさんがずっと寝てて占領していてちょっと残念だった
あとは満点💯

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
27