絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごはん

2023.10.20

15回目の訪問

ドライ→ドライ→塩→ドライ→ドライの5セット。

4セットで終えるつもりが、台風みたいな強風の中で外気浴が気持ち良すぎて、おかわり5セット。

常連さんとスタッフさんの「葉っぱがすごいねー」なんて会話を聞きながら、ととのったー!

続きを読む
16

ごはん

2023.10.18

14回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

代謝が良すぎるのか、10月後半というのに施設までの道のりで汗ばむ。

ドライ→ドライ→塩→ドライの4セット。
やっぱり爆風後に入って、自分のペースで楽しむのが良い。塩サウナも今日はやけにムンムンでしたなー。外気浴も風が気持ち良くて、久しぶりに手の甲にまであまみが出ました。

まだ回数券があるから、ここからハイペースだ!

ナポリタン

粉チーズかけるの失敗しがち

続きを読む
17

ごはん

2023.10.16

6回目の訪問

来月までの回数券を消費せねばと、今日はこちらへ。

ドライ→塩→ドライ→ドライの4セット。
塩サウナは漢方だったので、鼻詰まりがスッキリしたような…
寝湯やアディロンダックで、気の向くままに外気浴を堪能。風が気持ちいい。

最後はじっくり炭酸泉で締めました。
来月あたり、岩盤浴もしてみようかなー。

続きを読む
19

ごはん

2023.10.13

4回目の訪問

旅の疲れをとりにサウナへ。

今日は和風。
塩→ドライ→ドライ→ドライの4セット。
ロッキーサウナはじっくりと汗をかけていい。
でもととのいエリアは圧倒的に洋風が好み。

お得過ぎるので、また回数券を買い増ししちゃった。通うぞー!

続きを読む
16

ごはん

2023.10.10

2回目の訪問

また大好きな施設に戻ってきました。
安定の女性専用。ルビーパレスと既視感ありすぎて、ドラクエだったらルビーパレス→スパレイにふわーんとワープできるやつ。

まずはミスト→熱湯→ミスト→熱湯→汗蒸幕→汗蒸幕の6セット。
水風呂がちゃんと冷たいし、動線完璧なのでわかりやすくととのう。汗蒸幕から水風呂に直行できる動線が素晴らしい!熱湯はマイルドになっていたような…あと水風呂は表記温度より冷たい。

ラージサイズのシッケを飲みながらゴロゴロダラダラして「いかん、このままじゃ廃人になってしまう」とまたサウナへ。

汗蒸幕→熱湯→汗蒸幕→汗蒸幕の4セットで締め!森乃彩の耐性ついてるせいか、長く入っていられた。

最高のととのいをカムサハムニダ〜!
また半年後くらいに渡韓したいな。

続きを読む
7

ごはん

2023.10.02

13回目の訪問

今月までの回数券を消費しに森乃彩へ。
回数券を買うと無料券がもらえるってことで、また購入しちゃった。

ドライ→ドライ→塩→ドライの4セット。
サ室のテレビでジャ◯ーズの会見やってたけど、あいかわらずサ室がアチアチであんまり見れなかった…

外気浴が気持ちいい季節になりましたなー。

続きを読む
19

ごはん

2023.09.29

5回目の訪問

6月以来の入館でした。回数券持ってるのに、けっこう間があいてしまったなー。

ドライ→塩→ドライ→ドライの4セット。
塩サウナのフィーバータイムが好き。

いつも浅い方の寝湯でゴロンと外気浴してたんだけど、アディロンダックチェアがあった!
ちょうど人も少なくて、静かさの中でリラックスしてととのう。陽が沈んだ頃に心地よい照明と夜風が気持ちよかったな。
炭酸泉にもじっくり浸かって大満足!

帰りは小雨が降ってたけど、雲の隙間から中秋の満月が見えました。

続きを読む
12

ごはん

2023.09.27

12回目の訪問

水曜サ活

今日は涼しいからと駅から歩いたら、汗だくになった。

ドライ→ドライ→塩→ドライ→ドライの5セット!
塩がいつもよりムンムンに感じた。
タイミングをみて爆風後に入るようにしたけど、1セット目から手の甲にまであまみが爆誕!
さすが、こちらは狂っておられる。

回数券の期限がせまってきたので、ここからハイペースで通うことになりそう。

続きを読む
14

ごはん

2023.09.24

18回目の訪問

サ室のTVで笑点やってて、日曜の夕方に来るのは初めてかもと気がつく。久しぶりに観た笑点は、出てる人がほとんど変わってたな。

ドライ→ドライ→ちょっと塩→ドライの4セット。
ここは塩サウナが爆アチなんだけど、いつもよりぬるいような…

露天のTVから流れる国歌斉唱を聴きながら、ととのいました!
最後はゆったり炭酸泉につかってしめる。

来月の炭酸2倍が楽しみだなー。

続きを読む
9

ごはん

2023.09.20

3回目の訪問

好きな洋風側。

石→石→熱→熱の4セットをみっちりと。
中温の「石の房」はじっくりと汗をかけて良い。

ここは外気浴が贅沢で気持ちいい。
夏の終わりの空を眺めながら、ととのった!
露天のぬる湯も最高でした。

値上げに備えて、また回数券を買い増し。
無料券も貰えてお得すぎるよ…通います!

続きを読む
10

ごはん

2023.09.15

11回目の訪問

1ヶ月ぶりに森乃彩へ。

ドライ→ドライ→塩→ドライ。
合計4セット。

1セット目で入ってロウリュ→爆風の途中で逃げ出す…やっぱり狂ってるくらいアチアチで、実質4分くらいしかサ室にいなかったけど、バッチリあまみが出た。さすが森乃彩!

ちょうどいい気温で、おひとり様が多かったタイミングで静かだったこともあって、外気浴が超気持ちよかった!15分くらいボケーっとしてた!

続きを読む
13

ごはん

2023.09.06

1回目の訪問

水曜サ活

やっと行けた!
これは…ドストライク!
グルシンの水風呂がありがたい!

ドライ→ドライ→塩→ドライの4セット。
1セット目からバッチバチ!
サ室も暗くて好みだし、あつ湯→水風呂も気持ちいい。

館内は空きロッカーを探すのが大変なほど混んでたけど、サ室&ととのい椅子は余裕あり。
平日無料券もいただけたし、これは通うわ。
マジでグルシンありがてぇ!

続きを読む
18

ごはん

2023.09.01

17回目の訪問

久しぶりの明るい時間帯からのホームサウナ。
いつも夜だったから、別施設みたい。

そういえば私が初めてととのったのも、明るい時間帯のここだったな。

炭酸泉でじっくり下茹でしてから、
ドライ→塩→ドライ→ドライの4セット。
夏はここのサウナがちょうどいい。
水風呂も15度前半をキープ。

全てがちょうど良くて心地よい。
改めてホームサウナの良さを感じた。

続きを読む
20

ごはん

2023.08.28

4回目の訪問

サウナ飯

長期休館前に来たかった季乃彩へ。
平日の昼間でも、そこそこ混んでたなー。
サウナは余裕あるんだけど、炭酸泉が狭いのと、ととのい椅子も足りてない。このあたりがリニューアルで改善されますように!

ドライ→塩→ドライ→ドライの4セット。

1週間ぶりのサウナだからか、1セット目から気持ちよかった!塩サウナの後も心臓バックバク!
おかげで今、めちゃくちゃ眠い。

回数券が残ってるので、次は12月中旬に行きます。

生姜焼き定食

胡椒強め

続きを読む
18

ごはん

2023.08.21

2回目の訪問

久しぶりの和風側。
ロッキーサウナを3セット。
膝周りにあまみも出た。

サウナは和側が好きだけど、ととのいスペースは洋側の方が好きだなー。

露天のぬる湯が気持ちよくて、ずっと入っていられた。

続きを読む
14

ごはん

2023.08.18

10回目の訪問

最近サウナ行くエネルギーも残ってなくて…
なんと中11日ぶりのサウナ。
汗だくで向かったけど、外気浴は快適でした。

久しぶりなので、5分くらいの短目を4セット。
外気浴も日陰だと、心地よい風が吹いて気持ちいい。ただ、森だけに虫が少し煩わしい…

炭酸泉もじっくり入れたし、サウナ後はヨギボーでダラダラしてとろけた。
久しぶりのサウナで今、眠気がすごい!

続きを読む
17

ごはん

2023.08.06

9回目の訪問

中5日ぶりのサウナは森乃彩へ。

行く途中でどしゃ降りの雨が降ってて、外気浴中にも降ったり晴れ間も見えたり。不思議な天候でのサウナ。

塩はやめて、ドライを4セット。
サウナ室で甲子園みたかったんだけど、日テレでした…この季節は甲子園にしてほしい!

ラストは赤ランプを下段で完走して、あまみもバッチリ。いつも膝回りや腕にあまみが出るんだけど、今日は手の甲まであまみが出ててビックリ!

不感温度の炭酸泉が気持ち良過ぎて、抜け出せなくなるほどでした。

続きを読む
13

ごはん

2023.07.31

5回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

久しぶりのルビパ!
池袋でRRR展に行った帰りにレスタと迷ったけど、韓国料理が食べたくて新大久保へ。

ドライ→ドライ→よもぎ→ドライの4セット。
ととのいは椅子だったり、低温サウナのリクライニングで。人が少ない+おひとり様が多くて快適だったなー。

とはいえ行きも帰りも暑すぎて、サウナの後にまた汗かいちゃう猛暑は辛い。
また涼しくなった頃に行きたいな。

続きを読む
19

ごはん

2023.07.29

16回目の訪問

気がかりだった仕事を終えて、久しぶりにホームサウナへ。

短めの3セット。
疲れに効いて、心に沁みた。

ぬる湯の炭酸泉も心地よかったなー。

続きを読む
17

ごはん

2023.07.23

1回目の訪問

『サウナを愛でたい』でみて、行きたかった施設にようやく行けました。

ドライ→塩→ドライ→ドライの4セット。
岩盤浴エリアでミュージックロウリュ2セット。

森乃彩で慣れてるからか、赤ランプのオートロウリュはややマイルドに感じた。とはいえ欲張らずに下段で完走。

外気浴スペースが良い。リクライニングから眺めるカラフルなちょうちんと、風鈴の音が最高でした。露天の炭酸泉も気持ちよかったー!ずっと浸かっていられる系。

そして、ポンチョタイプの岩盤浴着が気に入った!岩盤浴エリアはやや混んでたから、ここも平日にまったり来てみたいなー。でも遠いんだよなー。

今度は平日1日過ごして、ミュージックロウリュを堪能したい!

続きを読む
13