2023.01.01 登録
[ 栃木県 ]
今日は常連さんが沢山で、サ室の端と端で大声で話していてにぎやかだった、、、せめて隣で話したらいいのに。
水風呂からびちょびちょのまま入ってきたり、、
なんか安らげなくて残念。
[ 栃木県 ]
大雪警報の中、江戸湯さんへ。
重めの大きめの雪がわさわさ降ってて、お客さん少なくて最高❤︎
サウナは高温サウナとミストサウナの2種類。
高温サウナはオートロウリュウ付き。
でもタイミングがよくわからん。
サ室は円形で広く、テレビ付き。真ん中にサウナストーブ。
照明が多分、フランクロイドライトのやつ。
めちゃ萌える。
マットがフカフカの白も高ポイント。
80度くらいかな、でも湿度もあり、熱さを感じる。
だーれもいなかったので、寝っ転がって堪能してしまった。
ミストサウナは塩付き!きちんと熱くて、湿度もたっぷり。
熱い塩サウナはたまらんです。
水風呂は16度。私のベスト温度なので幸せに浸かれる。
整いスペースは外にはインフィニティチェアがあるけど、雪が降りしきる中はちとつらいので、室内で。チェアひとつと、ベンチひとつ。
高温→ミスト→高温で3セット。
炭酸泉が外にあり、最後に顔に雪を浴びながら炭酸泉に長ーく浸かってフィニッシュ!
ふわふわ舞う雪と露天がたまらなく幸せでした。
ドライヤースペースに、メイク落としオイル、化粧水、乳液、くし、綿棒がある。
充実してて嬉しい😆
[ 栃木県 ]
今日は栃木県小山市のYUKARAさんへ。
ラバと暗闇ボクシングが併設されたせいで駐車場激混み!!!びっくり。
受付、脱衣所はとーっても綺麗にリニューアルされてるんだけど、お風呂サウナは昭和のまま。
高温サウナは80°ヒーターの前ら辺だと熱さを感じられる。
ここの好きなとこは、田舎スーパー銭湯なのにテレビがついてないとこ。いや、ついてるけど、3と7の日以外はついてない。
ビートルズみたいなオールドロックがうっすらかかってて、昭和な雰囲気にぴったりで、うまく違う世界にいける。
塩サウナはヒーターの前以外はサウナといえない温度。塩、溶けない、、、
ので早々に諦め高温へ。
水風呂は16°くらいかな温度計壊れてるから体感。
整いいすはいたるところにいっぱい。
今日はあったかかったから、外気浴がほどよく気持ちいい。
大好きなサウナです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。