サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 120 度
収容人数: 8 人
#1 ACHI²TENT(アチアチテント):自然界の「炎」と美しい「水」を惜しみなく使いバチバチにととのうサウナ。2つのスチームジェネレーター搭載でうるうるアチアチ。温度は薪入れ加減で調整してもらえる。珍しいのはサウナ室内にシャワー(地下水直結、真夏で16℃)が完備され、熱くなっても冷水で身体を冷やせば長く入っていられる。サウナ後は目の前のお一人様用天然水風呂へ。大半の人にあまみが出る。アウトドアの雰囲気で気持ち良くなるのではなく、アウトドアサウナだからできることをやりつくし本当のととのいを追求したサウナ。
温度 16 度
収容人数: 4 人
ACHI²TENT前に複数設置されたのお一人様用の水風呂。まろやかな地下水を汲み上げた飲める天然水風呂。天然水提供のため、毎月水質検査機関による検査を実施している。真夏の暑い日でも水温は16℃。秋冬は12〜14℃。不純物が少なく肌への刺激が少ない水が全身を包み込む。
温度 100 度
収容人数: 4 人
#2 HANARE(ハナレ):渓流プライベート空間を贅沢に貸し切って利用できるサウナ。渓流対岸にサウナ室、サウナ室前の階段を下りてすぐの渓流エリアに天然水かけ流し水風呂。足元がひんやり納涼される渓流の休憩椅子もあり。サウナ室内は和をコンセプトに、あぐらをかいて座れる防水畳ステージが設置されている。ストーブにはスチームジェネレーターと羽釜が搭載され、サウナ室内は常時水蒸気(スチーム)で満たされている。せせらぎ・羽釜の沸騰音・スチーマーの蒸気音の三重奏に包まれながら蒸される変わり種サウナだが、しっかりと熱い。
温度 17 度
収容人数: 4 人
HANAREサウナエリアに設置されている天然水掛け流し水風呂。地下水汲み上げで、水温は春夏16〜18℃、秋冬8〜12℃。水風呂の容積がやや大きいため、夏場は温度が上がり、冬場は下がる。不純物が少なく肌への刺激が少ないので、夏場はいつまでも入っていられる。
温度 90 度
収容人数: 6 人
#3 DOKAN(ドカン):気密性の高いコンクリートの土管をそのままサウナにした「セルフロウリュを楽しむ」セッティングのサウナ。国産ヒノキ材が香るサウナ室内に長く快適にロウリュができる大型の薪ストーブ。付帯サービスとしてロウリュ用のアロマ水・ハーブ水を2種類あり。水風呂もサイズが違う2種類が用意されており、うち1つは深さ約1.2mの5m×2.7mのプールサイズの天然超軟水風呂のためサウナ後そのままダイブ可能。小学生以下のお子様料金設定があるため、水風呂兼プールとし家族利用もできる。
温度 18 度
収容人数: 10 人
DOKANサウナエリアに設置された、深さ約1.2mある5m×2.7mのプールサイズの水風呂。他の水風呂と同様に、地下から汲み上げた天然超軟水を使用。サウナ後にそのままダイブ可能。水量が多いため、季節によって温度が変化する。水温は春夏は18℃〜22℃。秋冬で2〜10℃。冬は表面が凍りキンキンに冷えた水風呂となる。
温度 17 度
収容人数: - 人
DOKANサウナの目の前に設置されたもう1つの水風呂。HANAREエリアと同じサイズ。地下水汲み上げで、水温は春夏16〜18℃、秋冬8〜12℃。水風呂の容積がやや大きいため、夏場は温度が上がり、冬場は下がる。不純物が少なく肌への刺激が少ないので、夏場はいつまでも入っていられる。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
スチームジェネレーターにより常時過熱水蒸気を放出 |
セルフロウリュ
|
|
サウナストーンにセルフロウリュ可 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 4席 寝転べるイス(フルフラット可): 16席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 ○
- 滝が水風呂 ○
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
以下より好みのプランを選んだのち、利用希望のサウナと時間帯を選択して予約する。 ■日帰りプラン ・貸切サウナ ・パブリックサウナ ・デイキャンプ+サウナ ・複数サウナ貸切 ・キャンプ全体貸切(デイキャンプ) ■宿泊プラン ・宿泊キャンプ+サウナ ・キャンプ全体貸切(宿泊) 前日19:00までに予約フォームから予約。 貸切利用:60日前 / パブリック利用:7日前から予約可。 手ぶらBBQは利用予定日の3日以上前から要予約。 当日予約は公式LINEまたは電話で問合せ。
プライベートサウナ(貸切)補足情報
貸切利用の場合、付帯サービスあり ACHI²TENT(アチアチテント):氷水ドリップ、サービスドリンク(緑のサウナドリンク) HANARE(ハナレ):茶葉蒸気浴、サービスドリンク(緑のサウナドリンク) DOKAN(ドカン):2種類のアロマ水・ハーブ水、サービスドリンク(緑のサウナドリンク)
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
◾️滝行体験もできる!?アウトドアサウナ
グランドオープンに向けて一部では絶賛工事中ですが、プレオープンされたので早速行ってきました!現状、アチアチテントとハナレの2エリアがあり、今回はハナレを申し込みました。
▶︎アクセス/外観/内装
最寄り駅は常磐線十王駅から車で約15分と歩ける距離ではないので車で良さそうです。駐車場も完備されています。常磐道日立北ICより約15分山の中に入って行くと急に開けた場所にあります。当初は木々が生い茂り開墾したり、産業廃棄物を撤去するところから始まり約1年かけて現状まで辿り着いたようです。
▶︎受付/脱衣所/洗い場/お風呂
プレハブ更衣室で水着に着替えます。すぐのところにアチアチエリアがあります。そこから降り川を挟んだ対岸の小高い丘にハナレがあります。早速サウナへ!
▶︎サウナ/水風呂
キューブ型のテントサウナで4名入れる大きさです。座面は一畳ほどの黒い畳が敷かれています。正面には中型の薪ストーブがあります。温度は80度程だそうですが、スチームジェネレーターで水蒸気が充満しいるので体感はもっと熱いです。常にスタッフさんが薪を焚べたり、スチームの調整をしていただけますが、珍しいのがお釜が付いており、その中で水が沸騰しているので蓋の開け閉めで自分でも温度の調節が可能です。汗をかき水風呂へ。川下に大きく丸いステンレスの水風呂があります。地下汲み上げ水を入れており、温度は最高でも16度とのことですが、まろやかで肌馴染みが良く真夏ということもありずっと入れてしまう水風呂です。注ぎ口から直接飲む水は美味しかったです!また、川を水風呂代わりにすることができ、浅いのでそのまま寝そべることができます。さらに川上には小滝があり、大量の水を頭や肩で受ける滝行水風呂も最高です。ととのいスペースですが、川の中にチェアがあるので足を冷やしながらととのうなかなかない外気浴ができます。
▶︎全体感想
大自然のシチュエーションは最高!川を水風呂代わりにできたり、森を眺めながらの外気浴は非日常すぎて、サウナより長めにとってしまいました。これからさらにサウナやキャンプエリア等新しく作られるようです。グランドオープンした後、秋冬を体験してみたいです。
▶︎数字情報
・タオル:タオル持参
・洗い場:1
・立ちシャワー:洗い場共有
・シャンプーリンス/ボディソープ:あり
・お風呂:なし
・水風呂:16度※想定
・サウナ:薪サウナ80度※想定/4名/ロウリュなし/時計なし/温度計なし/テレビなし
・サウナハットフック:フックなし/棚なし
・外気浴スペース:あり
・ととのいイス/ベンチ:内0/外5
▶︎今回のコース:120分14,000円(2名迄)





共用
-
80℃
-
16℃,16℃
おはようございます
こんにちはこんばんは
今日は有休使って茨城県日立市のMIDORITO SAUNAに行ってきました
さぷらすのオープニングイベントでウィスキングマイスターとして来られてた藤崎さんとお話して気になってました
今回は初訪問なので普通にACHI²テントをパブリックとして予約
受付で藤崎さんと再会して説明を聞きつつご挨拶、あちらも覚えてたようで良かった🥹
平日ですので普通に貸切状態。なので、水風呂は掛水無しでそのままドボンと入って結構とのこと、最高過ぎるじゃんよ
説明終わって更衣室へ
更衣室内はシャワールームとトイレと洗面台
洗面台には乳液かな?と思ったけど、香りも強いし恐らくハンドソープ
シャワールームにはドロアス一式揃ってる
水着に着替えてACHI²テントへ
1st
軽く説明を聞いてサウナへ
スチームジェネレーター2基搭載した薪ストーブがお出迎え
熱くなったらシャワーで身体流して蒸気浴(クナイプ)
入った時点では物足りないなと思い、ロウリュして一気に体感温度を上げてから途中でクナイプして身体を冷やし続けつつ13分で退室
水風呂はテントから3歩くらいでドボン!普段はタブーですが貸切状態なので許される…ありがたき幸せ
恐らくシングルかな?10か9だと思いますがめちゃめちゃ肌触りが滑らかで気持ち良いけどすぐ冷えるので50秒で上がる
テントの側にある荷物用の籠でポンチョを纏ってウォーターサーバーの天然水で水分補給。飲みやすくてゴクゴク飲めて美味い!
これまたすぐ近くのインフィニティチェアで9分
動線はもう文句のつけようがなく素晴らしい
寒くなったので次へ
2nd
100℃超えてきてようやく名前負けしないアチアチになってきた!
とはいえロウリュする余裕はまだある
クナイプしつつ16分で退室
水風呂30秒
水分補給してから屋上デッキにあるマットに倒れるように雑魚寝
もう身体が脱力しきってて溶けてる感覚で14分
水分補給して次へ
3rd
110℃近くになってきてロウリュしなくても良くなったが、まだまだ耐えられるのでクナイプしつつ20分
水風呂1分インフィニティチェアで7分
水分補給して次へ
4th
とにかくアチアチ。クナイプしても長く入れずまさに焼け石に水。11分で退室
水風呂1分屋上デッキでうつ伏せでこのまま時間いっぱいまで昼寝しようかなとも思っちゃうくらい気持ち良かったが、もう1set決めたいので残った体力振り絞って次へ
5th
120℃超えの湿度50%以上
もうアチアチというよりはヒリヒリ、時間いっぱいまでいようと思ったがクナイプしても13分で限界
水風呂1分屋上デッキで10分
次はウィスキングで🤤






お得すぎるクローズドイベント!
6時間 ¥4,500
2024年9月頃オープン予定、アウトドアサウナのプレプレオープンに参加。
最終的には、6つのアウトドアサウナを予定。
今回は、ACHI²TENT(アチアチテント)が稼働していますが、それ以外はイベント用の大小テントサウナが1つづつです。
◦ ACHI²TENT(アチアチテント)
マッドサウニストのスチームジェネレーターをダブルで搭載。
蒸気を圧縮して、微細な100℃以上の蒸気が常に供給されています。
前後上部に通気孔があって、更に前後出入り口のチャックもフルオープンだけど、激アツ!
正直、定員6名のサウナ室ではオーバースペックかとw。
7分くらいでダメだあと思ったところで、冷水をジャバジャバと掛けてくれて、延命を繰り返します。
◦小テントサウナ
グハッ🔥ここも熱いなぁ…どんだけ薪、燃やしてるのやら…
サウナ用にブレンドした3種のお茶ロウリュも楽しめるとか。
唐辛子ブラックペッパーブレンドのローリュー水が届き、掛けたら目がヒリッとしました。
◦水風呂
小川を望める1人用水風呂×2、INTEXの大きな水風呂、小川です。
まず天然水という水が冷たい。
体感16℃台な上、とても水質がいい!
小川には高さ1.3m程の小さな滝が流れ落ちてきて、頭を打たせれば気持ちがいい〜♪
でも、一番良かったのは、プール水風呂でのフローティング。
スタッフが体を浮かせてくれて、クルクル〜と回せば、4次元の感覚です!
◦外気浴
気温良し、湿度良し、風良し、虫が居ないのも良し…
新緑に癒され、この時期とこの環境の外気浴は最高ですね。
更にまどろんでいると、耳元でシンギングボールを奏でてくれました…うっとり…
でも、もっと良かったのは、テント内でお腹に大きなシンギングボールを載せてくれたこと。
グワーングワーンと1/fの揺らぎに体が共鳴します!
そして、なんと、ウィスキングも30分付いています!
◦食事
food menuは、常陸牛特上カルビ¥1400、豚串 小 2本セット ¥350、カレーライス3種 各650円とリーズナブルな設定。
天然水オリジナルサウナドリンク¥300も美味しいと人気でした。
常陸牛、ウマッ!
カレーもレトルトですが、美味しく。
しばし、仲間と談笑。
た〜っぷりの6時間!
採算度外視とも思える素晴らしいイベントでした。
人数も30名ほどで丁度良いです。
8月頃にまたプレオープンイベントで声を掛けてくれるそう。
楽しみです。
ありがとうございました。












基本情報
施設名 | MIDORITO SAUNA(ミドリトサウナ) Camp&BBQ Field |
---|---|
施設タイプ | その他 |
住所 | 茨城県 日立市 十王町高原554−1 MIDORITO SAUNA |
アクセス | 常磐自動車道 日立北IC 車で約15分 常磐自動車道 日立中央IC 車で約25分 JR常磐線 十王駅からタクシーで約15分 市が運営している宿泊施設「たかはら自然塾」や明治10年創業の蔵元「椎名酒造店」の近くです。日立北ICからお越しの場合、十王里見線を進んで「たかはら自然塾」や「椎名酒造店」を過ぎたあと、永山製作所の工場がある角を曲がってすぐの場所です。常陸太田方面からお越しの場合は「グリーンふるさとライン」の途中にあります。 |
駐車場 | 40台 |
TEL | 050-7109-5623 |
HP | https://midorito-sauna.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 09:00〜19:00
火曜日 09:00〜19:00 水曜日 09:00〜19:00 木曜日 09:00〜19:00 金曜日 09:00〜19:00 土曜日 09:00〜19:00 日曜日 09:00〜19:00 ・パブリック(相席)プランは休日のみ営業(利用予定日の7日前から予約可能) |
料金 |
・貸切利用:2,500円〜/人(8名様の場合)、13,000円〜/枠(2名様の場合)
・パブリック利用:3,200円〜/人 ・BBQプランあり:4,000円〜/組 ・隣接するキャンプエリアを以下料金で利用可能 サイト基本料金 … 宿泊キャンプ:1,500円/組、デイキャンプ:500円/組 利用料金 … 800円〜/大人、400円〜/子ども(12歳まで)※5歳以下は無料 料金詳細は以下に記載あり。 https://midorito-sauna.jp/prices/price-table |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2024.03.07 14:21 waisauna
- 2024.03.07 14:22 waisauna
- 2024.03.09 07:49 waisauna
- 2024.03.09 07:51 waisauna
- 2024.04.27 09:16 yukari37z
- 2024.06.13 15:39 waisauna
- 2024.06.13 15:47 waisauna
- 2024.07.13 12:53 waisauna
- 2024.07.13 13:11 waisauna
- 2024.07.13 13:27 waisauna
- 2024.07.13 17:22 waisauna
- 2024.07.13 17:35 waisauna
- 2024.07.13 17:36 waisauna
- 2024.07.13 18:20 waisauna
- 2024.07.13 19:45 waisauna
- 2024.07.18 12:47 waisauna
- 2024.07.18 12:48 waisauna
- 2024.07.18 12:49 waisauna
- 2024.07.18 12:50 waisauna
- 2024.07.18 13:23 waisauna
- 2024.07.31 12:33 waisauna
- 2024.07.31 12:34 waisauna
- 2024.07.31 12:37 waisauna
- 2024.07.31 12:37 waisauna
- 2024.07.31 15:15 waisauna
- 2024.08.11 22:28 waisauna
- 2024.08.11 22:51 waisauna
- 2024.08.12 20:15 waisauna
- 2024.08.16 11:22 waisauna
- 2024.08.17 12:53 waisauna
- 2024.08.22 11:24 waisauna
- 2024.09.18 19:21 waisauna
- 2024.09.18 19:32 waisauna
- 2024.09.20 19:37 waisauna
- 2024.09.20 19:38 waisauna
- 2024.09.21 08:24 yukari37z
- 2024.09.26 16:25 waisauna
- 2024.10.01 08:47 waisauna
- 2024.10.08 16:48 waisauna
- 2024.10.14 10:19 waisauna
- 2024.10.18 22:58 waisauna
- 2024.11.14 23:25 waisauna
- 2024.11.16 15:27 waisauna
- 2024.11.16 15:58 waisauna
- 2024.11.21 13:09 waisauna
- 2024.11.22 07:55 waisauna
- 2024.12.13 12:43 waisauna
- 2025.01.06 13:43 waisauna
- 2025.01.06 13:55 waisauna
- 2025.01.06 14:01 waisauna
- 2025.01.06 19:20 waisauna
- 2025.01.06 23:46 waisauna
- 2025.01.06 23:49 waisauna
- 2025.01.08 12:15 かぼちゃ🎃
- 2025.01.08 12:17 かぼちゃ🎃
- 2025.01.08 12:19 waisauna
- 2025.01.08 12:23 waisauna
- 2025.01.08 12:25 waisauna
- 2025.01.18 08:04 waisauna
- 2025.02.12 20:33 waisauna
- 2025.03.28 22:15 waisauna
- 2025.04.13 19:46 waisauna
- 2025.04.13 19:47 waisauna
- 2025.04.13 19:48 waisauna
- 2025.04.14 11:51 waisauna
- 2025.04.23 14:17 waisauna