2020.01.05 登録
[ 神奈川県 ]
昨日(7/23)のサ活です。
静岡サ旅の前に、サクッと優先入館でIN。
9時にINして、9時40にOUT。
こんなに短時間で出るのは初めてです(笑)
それでも爆風はサッちゃん、キョウちゃんのロウリュウ姉妹おそろいの贅沢バージョン。3セットだけだけど恐ろしくあまみがでました。
そして静岡へ。
[ 神奈川県 ]
今週末にオープン予定?の「sauna GARAGE ayase」さんにご招待いただいたので、オープン前に体験してまいりました!
厚木ラッコで3セットやってから、車で15分ほど。AKCからすぐです。
東京から来る方でもAKCとセットで行ってもいい距離感ですね。
12時過ぎにIN。こちらは水着着用ですが男女別になってます。
今日はウラケンさんと二人で1時間貸し切りです。
サウナはテントが3つにバレルサウナがひとつ。
まだオープン前なのでテントは1基のみ稼働してました。
バレルサウナは鎌倉ZEN VAGUEより一回り小さい2人用かな。
ストーブはHARVIAです。
温度は85℃くらいですが、ロウリュすると一気に蒸気が降りてきます。
十分すぎるほどあちぃ。そして気持ちいい。
テントサウナはつめれば4人座れるかな?
1セット目はいきなり110℃。あちぃ。めっちゃあちぃ。
ロウリュしてさらにあちぃ。
気持ちいー。
水風呂はプール。
当たり前ですが、この真夏の炎天下ですからぬるいです。25℃くらいかな?
でも氷を入れてくれました。ほとんど変わらないけど。
その心遣いがありがたい!
なんなら、休憩は水風呂ですればいいじゃん。たぶん10分くらい入ってられる。
一応、インフィニティチェアが2つあるので、ここでも休憩。
1時間しかなかったので、急ぎ足でバレル2セット、テント2セットの計4セット。
サウナ後は、併設のカフェでサ飯。
なんと今回はサ飯+ドリンクまで無料という太っ腹な企画。
なんか申し訳ないので、有料でビールをいただきました(笑)
サ飯はナポリタン。ボリュームガッツリでおいしかった!
今回は至れり尽くせりでありがとうございました!
またオープンしたら行きたいと思います。
[ 神奈川県 ]
今日は休暇につき、珍しく平日午前中からラッコへ。
いつもは優先入館ですが、10時のオープンと同時にINです。
ウラケンさんと待ち合わせでしたが、水風呂の妖精ことCoCoちんさんとも偶然偶然。
平日なのに混んでますねぇ~。地元のパイセン達が多いです。
今日はこの後はしごサウナなので、1時間のみ、サクッと3セットやって終了です。
ラッコの上段はめちゃアツくて5,6分しか入れないから1時間でも十分3セットできるのよねぇ。
今日も気持ちよかった~。
ありがとうございます!
[ 神奈川県 ]
今週も優先入館で9時にIN。
爆風はキョウちゃんが担当。ウラケンさんとフジイさんと3人揃って最上段で食らってきました。
今日もアツかった~。キョウちゃん、ちょうどいい爆風をありがとう!!
水風呂も気持ちいいし、外気浴も絶妙な風が吹いて最高。
毎週言うけど、厚木ラッコはやっぱり最高だ。
[ 神奈川県 ]
残念ながら今月末で退職し、地元名古屋に帰ってしまう会社の若者M君を連れてラッコへ。
うちの会社に入社してサウナーになった彼。
最後にぼくの最も愛する関東最高峰のサウナを経験してほしくて優先入館からIN。
今日の爆風は1セット目がキョウちゃん、2セット目がサッちゃんという贅沢バージョン。ウラケンさんがいないもんだから、今日はぼくがサッちゃんのターゲットに。サ室でサッちゃんに追いかけられ逃げ回りました(笑)
休憩中にM君の顔を見たら、仕事では見たことのないほどいい顔してました。
めっちゃととのってたらしい。
気に入ってくれてよかった。
その後、大広間で健康センターの楽しみ方を指南して4時に撤収。
M君は今日一日でラッコのファンになったらしく、帰り際にTシャツ買ってました。
名古屋の自宅はウェルビーの近所らしく、それはそれで羨ましいけど、たまには高速飛ばしてラッコにも来てね。
[ 北海道 ]
サウイキでのサ活400回記念はニコーリフレ!
ついにやってきました!
昨晩6人でワインを15本開けて、相当な二日酔いでしたが、ホテルからニコーリフレまで徒歩3分くらいだったので、なんとか朝8時にIN。
バスタオル腰に巻いてサウナに入るんですね。このパターンは初めて。
そしてアウフグースのときはタオルで顔を覆ってマスク代わりに。これも初めてだわ。
サ室暗くていいですね。個人的にはあれでテレビがなければ最高なんだけど。
ストーブがでかい!
その割にかなりマイルドですね。
はじめて、「イチニサウナー!!」を体験してきました。
水風呂も16℃って書いてあったけどもっと冷たく感じたなー。13℃と14℃くらいな感じ。
今日はそれほど混んでなくタイミングよくデッキチェアを確保できたので、ちょっと寝落ちしました。
また札幌に来るときに必ず来ます。
[ 神奈川県 ]
今日は休暇を取って朝5時前に起きてスカイスパへ。
3ヶ月ぶりです。
今日はとにかく空いてた。4セットやってサウナは毎回ほぼ貸し切り状態。
浴室全体でも5人くらいしかいなかったな。
やっぱり空いてるスカイスパは最高だ。
ところで、毎回スカイスパに来るたびに同じこと言ってますが、なんでスカイスパの水風呂はあんなに冷たく感じるんだろうか?(笑)
謎だ。
[ 東京都 ]
3ヶ月ぶりにオリエンタル赤坂で朝ウナ。
7時半に90分コースでIN。
相変わらずサウナはアツい、水風呂はシングル。
休憩スペースの椅子がアップグレードされてインフィニティチェアもどきが。
さらによくなったね!
夏場の朝ウナはここのグルシン水風呂がたまりません。
また来ます。
[ 神奈川県 ]
いつも通り優先入館でIN。
先週はめっちゃ混んでたけど、今週はわりと空いてた。
爆風はキョウちゃん。
気合い入れて最上段で爆風食らいました。
相変わらず気持ちいいなぁ。
大広間ではいつものメンバーと。今日は15時まで4時間。
今週も楽しかった!あじゃじゃしたー。
[ 神奈川県 ]
あざみ野は高校時代バイトしてたり、大学時代にテニスやってたりとそこそこ縁のある街ですが、こちらの施設は意外にも初訪問です。
10時の送迎バスに乗り、15分ほどで到着。
体を洗って、まずは高濃度炭酸泉で下茹で。高濃度炭酸泉が2つあって38℃と35℃。
どちらも炭酸感強めで好みです。特に夏場は35℃くらいだと気持ちよくてずっと入っていられますね。
サウナは結構広め。遠赤外線ストーブが2台。90℃弱ですが上段はそこそこの熱さで悪くないです。
水風呂は16℃後半。広くていいですね。3分弱気持ちよく冷やしました。
休憩は階段登って2階へ。
開放的な露天スペース。ただ椅子が3つしかない。。。。
階段登って椅子が埋まってたときの絶望感(笑)
スペース的にあと3つは置けそうです。
今日はあまりコンディションが良くなくて僕にしては少なめの3セットでフィニッシュ。
宮前平の湯けむりより近いし、またたまーに来るかもしれません。
[ 神奈川県 ]
久しぶりに満天の湯で朝ウナです。
7時ちょい前にIN。入ってすぐ、あつのすけさんと偶然偶然。
振り返ってみると、サウナ仲間の中であつのすけさんが一番偶然率が高い気がする(笑)
今日は7時ストロングから30分マイルド、8時の熱波までの3セット。
空いてて快適でした。
熱波は中段に座ったけど、めっちゃアツかったな~。
アロマはタール。悪くないけど朝はミント系のアロマが好みだな。
外気浴も気持ちいい。
貴重なアディロンダックチェアに3人の若者が1時間以上爆睡して占領。
そんなに眠いならお家で寝なさい(笑)
途中で水風呂に追いミントがあったのか、最終セットの水風呂上がるとめっちゃスースー。帰宅中も涼しさが持続して気持ちよかった~。
やっぱり満天の湯はいいね。
たまには朝ウナに来よう。
[ 神奈川県 ]
2日連続でラッコへ。
あまりの暑さについに歩くのを断念し、8時10分のバスで。
今日は蒸しKINGさんと優先入館からセッションです。
昨日に続き、爆風はさっちゃん。
今日もハードに焼かれました。
炭酸風呂に浸かってたら、めちゃくちゃ気持ちいい風が吹いてきて今日はここが一番のととのいポイント。
大広間ではいつもの仲間が集まって11時から16時まで5時間。
またボトル入れちゃった。
横浜さん、さうなっこボトル、お言葉に甘えていただいちゃいました!
ご馳走さまです!
[ 神奈川県 ]
今日ははじめてカミさんを連れてきました。
もちろん優先入館。
爆風は久しぶりにさっちゃん。
やばい。やっぱりドSだわ(笑)
今日は猛暑で水風呂が気持ちよかった~。
外気浴も風が強めに吹いて最高。
カミさんも気に入ってくれたみたいでよかった。
また明日行きます。
[ 東京都 ]
今日は出社日につき都内で朝ウナ。
大塚、駒込はあるけど、その間の巣鴨は未訪問でした。
ということで、初めてサンフラワーに行ってきました。
7時半に90分コース1200円でIN。
よかったポイントは、
・駅の目の前でアクセスいい
・スタッフさんが頻繁に掃除していてとてもキレイで清潔感がある
・水風呂は井戸水とのことでやわらかくて気持ちいい
・カミソリがあるのでヒゲが剃れる
・洗顔フォームがある
・リンスインシャンプーではない
・アメニティも一通りある
あたり。
サウナは普通でしたが、アツすぎず10分ほど気持ちよく蒸されました。
水風呂は16℃ってなってたけど、たぶん20℃くらいあるような気がする。
でも柔らかくて気持ちいい。3分入ってしっかり冷やす。
休憩はドア近くの椅子に座ると開閉の際にすこし風が入って気持ちいいですね。
うん。全体的に気に入りました!
また、都内の朝ウナ施設の候補が増えた。
[ 神奈川県 ]
はい。今週も優先入館で9時入りです。
入り口はいると、今日は来ないって言ってたウラケンさん発見(笑)
最近優先入館もじわじわと人が増えてきたなぁ。
今日の爆風はキョウちゃん。
ちょうどいい爆風。キョウちゃん狙ってるのか、ぼくの股間のタオルをふわりと浮かせるように爆風狙い撃ちしてきます。
チ○ビをガードするのか股間をガードするのか悩みます。
10時半頃からめっちゃ混んできたので、今日は4セットまで。
60回以上来てるのにはじめてジェットバスとやらに入ってみました。
大広間では、ひとり。
いつも通り、大生をオーダーしようと思ったら、「極冷え生」なる魅力的なものが!今日からスタートしたようです。
キンッキンに冷えてて最高でした!
願わくば、これを大ジョッキで提供していただきたい。
今日は知り合い誰とも会わないから、ビールの後にメガ角飲んで帰ろうとおもったら、オロポンさんが来てくれて、結局ボトル飲んだ(笑)
毎回誰かしらと偶然できるから楽しいのよね。ラッコは。
[ 神奈川県 ]
昨日千葉まで遠征したので、今日は一番近所の王様へ。
10時前に到着。過去イチの行列。
今日は父の日イベントで12時に炭酸風呂へビール投入!って書いてあったので、楽しみにして待機してたのに、12時半まで待ってたけどなかった。
なんでだ?
今日は4セット。外気浴は大の字に寝っ転がって。相変わらず気持ちいいね。
そういえば、修理終わったと思ったらまたサ室の扉が故障してた。
壊れすぎ(笑)
風呂上がりにサ飯は食わずにハートランドだけ飲んで撤収。
[ 千葉県 ]
昨日(6月17日)のサ活です。
はじめましてのジートピア。これで90施設目です。
休暇を取って、12時にIN。
平日の昼間なのに結構混んでるなー。
高温サウナと低温サウナの2つがありますが、低温サウナの方でウィスキングの撮影してたので、しばらく使えず。
はじめてウィスキングって見たけど、気持ちよさそうね。
まずは高温サウナから。
最上段に座りましたが、めっちゃあちぃ。
温度計は110℃。
カラカラで入ってすぐに唇がカサカサに。
5分もすると指先、爪まで痛くなってきます。これはすごいな。
そして、ウワサの水風呂へ。
たぶん20℃くらいあると思うけど、めっちゃ気持ちいい!!
水がホントに柔らかい。3分入った。
これで飲めれば最高なんだけどな。
外気浴スペースには小部屋に扇風機、スクリーンには大自然の映像、そしてヒーリング系の音楽が流れてます。
こういうタイプは初めて。なかなかいいですねぇ~。
とにかく扇風機の風が気持ち良い。
そうこうしてるうちにウィスキングが終わったので、低温サウナへ。
こちらは80℃。セルフロウリュ可能。
こちらは10分~12分くらいゆっくりと気持ちよく蒸されます。
テレビも無いし、瞑想できる。
高温サウナと低温サウナのバランスが素晴らしいですね。
めっちゃ気に入りました!船橋遠いけど、また来よう。
一点だけ気になったのは。アカスリのおばちゃんの勧誘がエグいこと(笑)
テキーラを一気読みしそうな中南米系のおばちゃんがガンガン誘ってきます。
ちょっとうるさい(笑)
[ 神奈川県 ]
今日は休暇を取って、朝から綱島へ。
湯けむりの庄は宮前平はなんどか行ったことありますが、綱島ははじめて。
めっちゃ混んでるイメージがあり、いままであまり来ようと思いませんでしたが、月曜なら空いてるかも?ということで初訪問。
綱島駅から送迎バスが出てますが、今日は電車遅延で間に合わなかったので、駅から施設まで20分ほど歩いて行きました。
10時ちょい前にIN。
宮前平もそうですが、施設に高級感が漂ってますね。
浴室入ると、人もまばら。
まずは体を洗ってから、炭酸琥珀湯で10分ほど下茹で。これ好きだなぁ。
そしてサ室へ。
入った瞬間にバカでかいストーブに笑っちゃいました。
すごいストーンの数だ!
セルフロウリュできるのね。
ぼくは人が入ってるときは基本セルフロウリュしない派なので様子見。
誰もしない(笑)
でも、湿度もあるし気持ちいいので問題なし。
水風呂は冷鉱泉水風呂。珍しいですね。黒い水風呂。深め。
温度は13℃台で激しめのバイブラ。
うん、気持ちいい!
外気浴スペース。これまたいいですなぁ~。緑が多いし静かでリラックスできる。
ベッドがたくさんあります。宮前平は開放感あっていいんだけど如何せんベッドが少なくてなかなか落ち着いて休めません。
ハンモックがあったので初挑戦してみましたが、うまく乗れずに転げ落ちちゃった。
全体的に思ってたよりすごくよかった!また平日休みのときに来てみよう。
サ飯も美味しかったし、ビールはキンキン。またジントニックがあるのも嬉しい。しかもボンベイサファイア。
[ 神奈川県 ]
今週も日曜日はラッコの優先入館。
今日の爆風はポンちゃんとYMDさん。
YMDさんの爆風は初めて!さすがベテラン、ちょうどいい風でした。
11時まで5セット。
今日も気持ちよかった~。
大広間では久しぶりにウラケンさんと乾杯。
その後、さばん&ぶぶちゃん夫妻も加わってカラオケ、ビンゴ。
今日もたくさん笑ったなー。ほんと、ここはサウナの後が本番(笑)
ぼくも90歳過ぎまでここでみんなとワイワイやりたいな。
今日もあじゃじゃした!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。