hontaku

2022.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

昨日(6月17日)のサ活です。

はじめましてのジートピア。これで90施設目です。
休暇を取って、12時にIN。

平日の昼間なのに結構混んでるなー。

高温サウナと低温サウナの2つがありますが、低温サウナの方でウィスキングの撮影してたので、しばらく使えず。
はじめてウィスキングって見たけど、気持ちよさそうね。

まずは高温サウナから。
最上段に座りましたが、めっちゃあちぃ。
温度計は110℃。
カラカラで入ってすぐに唇がカサカサに。
5分もすると指先、爪まで痛くなってきます。これはすごいな。

そして、ウワサの水風呂へ。
たぶん20℃くらいあると思うけど、めっちゃ気持ちいい!!
水がホントに柔らかい。3分入った。
これで飲めれば最高なんだけどな。

外気浴スペースには小部屋に扇風機、スクリーンには大自然の映像、そしてヒーリング系の音楽が流れてます。
こういうタイプは初めて。なかなかいいですねぇ~。
とにかく扇風機の風が気持ち良い。

そうこうしてるうちにウィスキングが終わったので、低温サウナへ。
こちらは80℃。セルフロウリュ可能。
こちらは10分~12分くらいゆっくりと気持ちよく蒸されます。
テレビも無いし、瞑想できる。

高温サウナと低温サウナのバランスが素晴らしいですね。

めっちゃ気に入りました!船橋遠いけど、また来よう。

一点だけ気になったのは。アカスリのおばちゃんの勧誘がエグいこと(笑)
テキーラを一気読みしそうな中南米系のおばちゃんがガンガン誘ってきます。
ちょっとうるさい(笑)

hontakuさんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真

黒チャーハン

ニンニクきいててうまい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!