絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

富塚ひろと

2019.12.08

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:セットを重ねるたび空が暗くなる冬のサウナでととのう

15時イン。外気浴で眺める空が、みるみる夜に向かっていくことがわかるこの季節は、心がスースーして個人的に好き。

ととのった後、ドラクエウォークしてゆっくり帰りました。

冬サウナ最高!

続きを読む
35

富塚ひろと

2019.12.06

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

初めて来ました金春湯。
とても綺麗な銭湯サウナでした!

マイサウナマットシステムは合理的で素晴らしいし、シールも貰い、タオルも買えてとても満足です。

良い週末!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
36

富塚ひろと

2019.12.03

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:オリオン座の下でととのう

本日は男性3階デーでした。
個人的に初めての3階宮城湯。
露天風呂や外気浴が気持ちええ。
星空の下、1人静かにととのいました。

帰り際、受付にあったスタンプラリーのシートをもらい、今年の冬の目標にしようと決めました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 24℃
38

富塚ひろと

2019.11.29

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:この世の全てを置いてきた

なにここ。全部あるやん。

高温サウナ、低温サウナ、スチームサウナ、水風呂、プール、ペンギンルーム、タオル使いたい放題、マット、ロウリュ、外気浴、露天風呂、各種風呂、カプセル、サ飯、、、


住めるんじゃね?

続きを読む
44

富塚ひろと

2019.11.24

2回目の訪問

AMBIENT 蓼科

[ 長野県 ]

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:幻想的な朝の女神湖でととのう

朝ウナしてみました。

夜とは違い、しっかり対岸まで見えた女神湖は少し霧がかかって幻想的。

そんな中、しっかり温度のあるサウナと冷たい水風呂で朝からととのいました。

#サウナ
#サ活
#サ道

続きを読む
38

富塚ひろと

2019.11.23

1回目の訪問

AMBIENT 蓼科

[ 長野県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:女神湖でととのう

家族旅行で来ましたが、ベーシックなサ室と冷たい水風呂、そして何より女神湖が見える露天風呂横での外気浴がたまりませんでした。

曇っていなければたくさんの星が見えたのだろうなあと思いつつ、静かな湖畔を楽しみました。

#サウナ
#サ活
#サ道

続きを読む
19

富塚ひろと

2019.11.22

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

庭の湯に初上陸!外気浴スペースもサウナ室も都内トップクラスですね、ここ。サ室にテレビがないのもいい感じでした!

続きを読む
41

富塚ひろと

2019.11.10

5回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

サ室で天皇パレード見たり、駅伝見たり。
おかげで今日は長めのサウナ。

#サウナ

続きを読む
28

富塚ひろと

2019.11.08

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:横浜の夜景で整う

サ仲間と訪問。

テレビはないけど夜景がある。それがすごくいい。加えて、ゆったりとしたBGMと木の香りが漂うサ室。もはやサ室で整い始めている自分がいる。

その後は個室で宴会プランを発動。フリージングハイボールの奇跡の旨さで覚醒しました。

ありがとうございます。
またイキタイ。

#サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
20

富塚ひろと

2019.11.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:薬草でHP回復

一週間の疲れをとるため金曜サ活。
スチームサウナは薬草の香りが堪らない回復系。
水風呂もキンキンで整い度が高い良いサウナでした!

サ活後は隣の日吉屋で外気浴呑み。

#サウナ
#サ活
#サ道

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
28

富塚ひろと

2019.10.23

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに1人ライドオン!
2日前はクイックコースだったので、
本日はハッピーアワーを大満喫。
ゆっくり地球に溶け込みました。

そして、いまからひとり飲み!

#サウナ

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
32

富塚ひろと

2019.10.21

7回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:クイックコースを一発かまして飲み会へ!

#サウナ

続きを読む
31

富塚ひろと

2019.10.15

6回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

久しぶりのアスティルは水風呂が13度でヒエヒエ。お客さんも少なく、一年前くらいの静かな空間に戻っていました。週明け早々サウナは、一週間の元気の源ですな。

#サウナ

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
34

富塚ひろと

2019.10.10

2回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

銭湯の日にラクーア来れて幸せ。

#サウナ
#サ活

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
34

富塚ひろと

2019.10.04

4回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一週間の疲れをとるため近所のサウナへ。
今週もお疲れ様でした。

#サウナ
#サ締

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18.7℃
29

富塚ひろと

2019.09.27

1回目の訪問

会社の同僚やサウナ仲間と16時台からライドオン!館内の至る所がホスピタリティ溢れた施設でした。

4500円で入浴、サ飯、飲み放題の宴会プランは文句なしのクオリティ。カラオケルーム貸し切りで楽しめました。まあ、誰も歌わずサウナイキタイを流しただけですが。

サ室は2段目で90度。3段目は100度超えてるのではという高温アチアチ。水風呂は14度+バイブラで、天使の衣を纏うのは許さない厳しさ。そのおかげで一発目から整いました。

爆風ロウリュも体験し、最後はサウナイキタイコラボTシャツを買って帰りました。

ここは本当に健康になるいい施設。
またイキタイ!

続きを読む
34

富塚ひろと

2019.09.26

5回目の訪問

シンガポールからの深夜便にて羽田空港から直行アスティル。何度も通っているアスティルですが、朝来たのは初めて。館内に横たわる新橋ゾンビを跨ぎながら行き着いたサウナは、ほぼ貸し切り状態。サウナマットがアチアチになるくらいに蒸されていました。ケツが焼ける。。。

水風呂も最近のアスティルでは珍しく13度とヒエヒエ。ここんとこ夜アスティルは混んでるから水風呂の水温も高くなりがちだけど、朝は人が少ないからかな。

朝アスティル、
いや、朝ティル、
ハマりそうです。

サウナ5分 ×2
水風呂1分 ×2
休憩 ×2

強制整い装置で一眠りして、会社に向かいます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
61

富塚ひろと

2019.09.20

1回目の訪問

サウナ6分 × 4セット
水風呂1分 × 4セット
休憩20分 × 4セット

仕事帰りに立ち寄ることに。

チャラいだろうなぁと勝手に決めつけてましたが、人が多い割には逆にサ室は空いてて水風呂もマイルド。サウナーにとっては意外と穴場?

外気浴も満喫できて、またキタイと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
35

富塚ひろと

2019.09.15

1回目の訪問

東京ゲームショウの帰り、折角なので来てみましたジートピア!

支配人の人間性に癒されながら、お風呂の扉を開けると、そこはなかなか普段感じることのできない高級感が。

サ室はアチアチ、水風呂は天然水という贅沢な3セットを堪能できました!

クーポン利用で540円。
コスパ最強!

続きを読む
46

富塚ひろと

2019.09.15

2回目の訪問

宿泊したので早く起きて朝サウナ。

サウナ6分×2セット
水風呂1分+2セット
休憩5分×2セット

2回目の休憩は整いすぎて記憶を失いました。気持ちいー!

今日も頑張ろう。

#朝サウナ

続きを読む
40