富塚ひろと

2019.09.26

5回目の訪問

シンガポールからの深夜便にて羽田空港から直行アスティル。何度も通っているアスティルですが、朝来たのは初めて。館内に横たわる新橋ゾンビを跨ぎながら行き着いたサウナは、ほぼ貸し切り状態。サウナマットがアチアチになるくらいに蒸されていました。ケツが焼ける。。。

水風呂も最近のアスティルでは珍しく13度とヒエヒエ。ここんとこ夜アスティルは混んでるから水風呂の水温も高くなりがちだけど、朝は人が少ないからかな。

朝アスティル、
いや、朝ティル、
ハマりそうです。

サウナ5分 ×2
水風呂1分 ×2
休憩 ×2

強制整い装置で一眠りして、会社に向かいます。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!