絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

じゃむ

2022.03.03

193回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 2
スチームサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日も昼間にIN。

いつになく空いてる。

たまにはこんな日もあるんやな。

サ室は人の出入りが少ないから、オートロウリュ後の熱が籠もっていて良い。

スチームサウナはたまにしか入らないけど、相変わらずアチアチで良い。

そして今日は復活していた自販機のオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

海老天おろし蕎麦

ワサビがツーン!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
56

じゃむ

2022.03.02

192回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:今日は仕事が終わるのが遅くなりそう。

仕事終わりには行けん!

ってことで、昼過ぎにIN。

昨日の夜も来て、今日の昼も来て、ずーっといる感覚。

起きてる時間、家より長く居るかも。

オートロウリュ直後のサ室は仕上がっていて、入ると即発汗。

今日は8分を2セット。

そういえば、今日もオロCは売り切れ!

早い補充が望まれる。

しかし、2日連続でそんな手に引っかかるようではオロCフィニッシャーの名が廃る。

用意しておいたオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

あ、サウイキメンバーズに登録完了!

ロッカーNo.486(じゃむ)!

餃子の王将 国道高槻店

餃子とニラレバ炒め

最近、王将ではこの組み合わせばっかり。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.9℃
51

じゃむ

2022.03.01

191回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:今日は仕事終わりの遅めにIN。

遅めの時間は若い人の割合多め、でも空いてる。

報道ステーション見ながら2セットでスッキリ!

さぁフィニッシュを・・・と思ったら、なんとオロC売り切れ!

LKさんとのあの朝以来、極茨人生で2度目の出来事にアタフタ。

今日はオロC売り切れの写真フィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.7℃
50

じゃむ

2022.02.28

190回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:休みの今日、記念すべき300回目のサ活はどこに行こうかと考えて早起きするも、イロイロと不都合が重なり、自由になるのは13時から15時の2時間となってしまう。

ということで、ホームへ。

ホームの極楽湯はいつでも優しく受け入れてくれる。

13時半のオートロウリュのタイミングでサ室へ。

人少なめで、扉の開閉回数が少ないからか、サ室の温度、湿度も高めに保たれている感じ。

1セット目からしっかり発汗し、流れるように3セット。

外が暖かくなってきて、外気浴が気持ち良い季節の到来が嬉しい。

そういえば、既にネットニュース等でご存知かもしれないが、茨木市に新しいサウナ施設ができるそう。

気になる方は、「ONEPERSON」で検索を。

どんな施設であれ、選択肢が増えることは嬉しいこと。

自宅ら徒歩圏内となると尚更。

オープンしたら行ってみなくては。

今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

海老天おろし蕎麦

火照った体には冷たい蕎麦!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.8℃
50

じゃむ

2022.02.27

189回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日はお昼過ぎにホームへ。

まずはガラポン抽選会。

4回まわして米5㎏当たった!

ありがとう、極楽湯。

これでまた極楽湯に行かせてもらえる。(大袈裟)

あとはうまい棒3本。

子供たちにはうまい棒の方が喜ばれた。

前回はコラボキャラクターグッズ詰め合わせが当たったので、ここのところまぁまぁの引き!

さて、サウナはマツコの知らない世界等々を見ながら3セット。

袋麺特集でラーメン食べたくなった。

今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
42

じゃむ

2022.02.26

13回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:仕事の後、家族を迎えに行く途中に寄り道。

イタリア、ミラノのサン・シーロ?

いや、ここは京都のヤマ・シーロ!

120℃のサウナと、10.2℃の水風呂のコンビは最強!

脇を固めるよもぎ湯と電気風呂もタマラナイ。

こんな銭湯が家の近くにあったなら・・・、なんて考えながら、今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

の後は、嫁さんの実家でカニ三昧。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 10.2℃
44

じゃむ

2022.02.25

188回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:今日は仕事終わりにホームへ。

金曜夕方ということで、混んでるのを覚悟して行くと・・・空いてる!

サ室貸し切りのタイミングもあり、のんびりゆっくり2セット。

明日は仕事、憂鬱な気持ちも汗と一緒に流してリフレッシュ!

スッキリサッパリした後は、オロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

来来亭 茨木寺田店

ラーメン、チャーハン、餃子のセット

食べ過ぎた!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
44

じゃむ

2022.02.24

187回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:今日は、もはやいつの分かもわからない振替休日ということで、昼間にホームへ。

空いてるかなと思いきや、意外と混んでる。

みんなが働いてる時間におじいちゃん達とお風呂やサウナに入る背徳感で、トトノイが加速する。

ロシア、ウクライナ情勢と、田中聖、覚醒剤で逮捕のニュースをつまみに、サクッと2セット。

昼食後で満腹でサウナは、やっぱりちょっとしんどいな。

今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
54

じゃむ

2022.02.23

186回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:15分 × 1、10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日は5時半起きで6時過ぎにホームへ。

6:30のオートロウリュからスタートし、7:30のオートロウリュまでガッツリ4セット!

既に公式LINEから通知が来ているので既にご存知とは思うが、念のため共有。

①3/7(月)〜3/13(日)にととのWEEK第2弾が開催。

内容は前回同様で、オートロウリュの回数増、水風呂設定16℃、アロマサウナ、スチームサウナに塩設置。

②3月いっぱい回数券の特売。

前回の特売で3冊買った回数券も残り少なくなってきたので、また補充せねば。

今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.9℃
53

じゃむ

2022.02.21

28回目の訪問

サウナ飯

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日は仕事帰りにこちらへ寄り道。

昨日の1040さんとの偶然の興奮冷めやらぬ中、誰か知ってる人いないかなとキョロキョロするも、誰も見つけられず、ただの不審者(笑)

チリチリアチアチのサ室でしっかり発汗。

熱波発汗ロウリュウは安定の2分遅れスタートだが、ペースを乱されることなく3セット。

今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

かつや 寝屋川秦町店

カツ丼(松)、とん汁(小)

またこのセットにしてしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
44

じゃむ

2022.02.20

185回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日も朝ウナにホームへ。

車も人も多いのは、ポイント2倍デーだからか?

6時半過ぎにINからの3セットをしっかり楽しみ、8時前にオロCを買って外へ。

そこで、「サウナイキタイのじゃむさんですか?」と声を掛けて頂いたのは、1040さん!

出会いは突然に!

声を掛けてくださってありがとうございます。

やっとお会いできて嬉しい!

でも初めてお会いした気がしない安心感。

積もる話と、吹田店、茨木店の回数券交換などを行い、一緒にオロCショット撮って、今日は1040さんと一緒にオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
51

じゃむ

2022.02.19

184回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:18分 × 1、15分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:今朝はホームで朝ウナ。

昨日、新車が納車され、初めて向かうのはもちろんここ、極楽湯!

7年振りの新車、同じ車種への乗り換えだが進化が凄い。

サ活はというと、ロコ・ソラーレの決勝進出のニュースなんかを見ながら長め2セット。

明日の決勝も頑張れ〜!!

今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.8℃
52

じゃむ

2022.02.18

21回目の訪問

サウナ飯

サウナ:20分 × 1、12分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:忙しかった4日間をノーサウナで終え、待ちに待った3連休!

初日は朝ウナになにけんへ。

6時台、7時台はサ室がほぼ貸し切り。

めざましテレビで昨日の女子フィギュアスケートやスピードスケートのニュースを見ながら、寝転びサウナ。

1セット目はボーッとテレビを見てて、気付けば20分経過。

5日振りのサウナで、発汗が鈍くなったのか。

13〜14℃の水風呂でシャキッとリフレッシュし、2セット目以降は12分で。

朝ウナの楽しみは、空いてるサ室ともう一つ。

そう、なにけんモーニングセット。

2/17から大多数のメニューは値上げになったらしく、モーニングセットも例外ではなかった。

が、希望すればイチゴジャムを1つ無料で付けてもらえるように進化しているのを発見。

ただ値上げするだけではないところが、なにけんさんらしくてスバラシイ!

今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

なにけんモーニングセット

450円に値上げになったが、希望すればイチゴジャムを1つ無料で付けてもらえるように進化!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 25℃,13.4℃
52

じゃむ

2022.02.13

183回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:今日は朝ウナしにホームへ。

オートロウリュのタイミングもあり、15分を2セット。

明日から3日間はまた忙しくなりそう。

サウナに来れると良いなぁ。

今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.7℃
55

じゃむ

2022.02.11

182回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:日曜から続いた6連勤が今日で終了!

仕事終わりにホームへ。

来てみたものの、あまりゆっくりもしていられず、オートロウリュ後の仕上がったサ室で1セットのみ。

1セットだけだったが、3日振りのサウナはタマラナイ!

今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.9℃
63

じゃむ

2022.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
スチームサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日はこちらへ。

サ室は温度計の表示ほど熱さは感じず、マイルドでゆっくり入れる。

スチームサウナもマイルドな熱さで、ずーっと入っていられる。

水風呂は程良い深さで、マイルドな水質。

電気風呂(弱)は、マイルドな刺激で腰の痛みを癒してくれる。

浴槽もたくさんあり、ゆっくりのんびり過ごすには最適な感じのマイルドな施設。

今日もオロナミンC一気飲みでマイルドにフィニッシュ!

桶盛り蕎麦セット

自家製蕎麦が桶にたくさん盛られていて、蕎麦を堪能できる。天ぷらもサクサクで美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
47

じゃむ

2022.02.07

27回目の訪問

サウナ飯

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日は仕事終わりにこちらへ。

熱波発汗ロウリュウは、定刻から2分ほど遅れてスタート。

最上段のアチアチ具合、18℃の水風呂、心地良い外気浴はいつも通り最高!

スピードスケートを応援しながら、サンセットタイムに3セット(久々に、笑)

今日もよく冷えたオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

かつや 寝屋川秦町店

カツ丼(松)、とん汁(小)

サウナ上がりにこういうの食べたくなるのは、汗かいて塩分欲してるから?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.9℃
52

じゃむ

2022.02.05

181回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は朝ウナにホームへ。

見慣れた顔が多い土曜朝は安心する。

起き抜けにサウナに入ると、シャキッと目が覚めるし、1日が充実する感じがするし、良いことばかり。

最後に7:30のオートロウリュをバシッと受けて、今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

明日は風呂の日、混みそうやなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.9℃
48

じゃむ

2022.02.03

180回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今日も昼間にホームへ。

受付で福豆をもらってIN!

サ室が焼いたイワシのアロマだったら嫌だなと思ったが、もちろんそんなことはなくいつも通りのサ室で一安心。

仕事前ということで、サクッと2セット。

今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
49

じゃむ

2022.02.02

179回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:今日は仕事前に体温とテンションを上げに。

ととのWEEKが終わっていつものサ室と水風呂で、1セット集中15分!

しっかり汗かいて、コンディション良好。

オロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

餃子の王将 国道高槻店

餃子とレバニラ炒め

王将行くといつもこのメニューになってしまう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.7℃
50