じゃむ

2022.02.26

13回目の訪問

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:仕事の後、家族を迎えに行く途中に寄り道。

イタリア、ミラノのサン・シーロ?

いや、ここは京都のヤマ・シーロ!

120℃のサウナと、10.2℃の水風呂のコンビは最強!

脇を固めるよもぎ湯と電気風呂もタマラナイ。

こんな銭湯が家の近くにあったなら・・・、なんて考えながら、今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

の後は、嫁さんの実家でカニ三昧。

じゃむさんの山城温泉のサ活写真
じゃむさんの山城温泉のサ活写真

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 10.2℃
4
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.02.26 22:50
1
サ室の熱さとシングル級水風呂の強烈なメリハリのヤマ・シーロ!いやー羨ましいと思ったけど、カニ三昧の方が羨ましい😁
2022.02.27 18:23
1

昨日私がいた時間帯は惜しくも10℃台でしたが、キンキンの水風呂はクセになります😁カニは、お義父さんが鳥取米子出身で、年に1回、境港で仕入れて来てくれるんです。毎年そのカニにあやかってます😋
2022.02.27 08:21
1
じゃむ じゃむさんに17ギフトントゥ

ヤマシーロ、嫁さん実家近くでサクッと寄れるの羨ましい!私は京都で仕事の時のチャンスで狙っていますが、京都はイキタイ所が多く、いつになるやら…笑。
2022.02.27 18:28
1
1040さんのコメントに返信

ありがトントゥです!最近は山城温泉に行くことが主目的になってる感すらあります😅私も京都の銭湯巡りしたいと思ってるんですが、ついついヤマ・シーロばっかり行っちゃいます😊うまく仕事のタイミングが合うと良いですね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!