絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YSK

2022.10.25

3回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

ランニング後2145頃inめちゃ空いてた。そして色々アップデートされてました。
・サウナハット忘れ物が入り口に吊るされている笑
・脱衣所にイオンウォーター用冷蔵庫!
・サウナハット掛け増設
・たたみエリアにオットマン追加
・インフィニティチェア追加
・注意書きが色々追加。手書き赤字の「守れない人出禁」に感情溢れてた

9,8,10の3セット。全セットオートロウリュ楽しめました。何よりこの素晴らしいサウナ水風呂休憩スペースが空いている、そして家から近いのが最高。

続きを読む
34

YSK

2022.10.20

94回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

追われる日々が続いて久しぶりのサウナ。2130頃inぼちぼち混んでました。8,10,8の3セット。水風呂が15℃キープで今日も最高。

帰りにビールグラス購入!銀峰で中華奴とチャーシュー瓶ビールで使いたい衝動に駆られる。値上げしても激安。

続きを読む
27

YSK

2022.10.10

93回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後20時頃。銭湯の日でお風呂もサウナも盛況でした。8,10,10の3セット。
なんだかんだホームが1番落ち着くな。富士見湯と新生湯はコワーキングスペース、別荘が道志川って感じ?知らんけど。

お座敷でビール飲んで、帰って中華奴と再ビール。銀嶺レシピ完全再現出来るようになった。

続きを読む
27

YSK

2022.10.08

8回目の訪問

バカンス村

[ 神奈川県 ]

久しぶりのテントサウナ最高。増水してできた浅瀬で寝水風呂やったらめっちゃ気持ち良かった!

続きを読む
28

YSK

2022.10.04

2回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

早速再訪。ランニング後2030頃in まあまあ入ってましたか、サウナマット交換後の繁忙タイミングずらしてサウナ、水風呂、整いスペース共に快適に過ごせました。
8,9,8,8の4セット。今日は全セットオートロウリュに遭遇で熱々!からの深水風呂が最高。潜りたい衝動を抑えるのが大変。
畳スペースの良さがじわっとわかってきた。寝転んでも良し壁にもたれかかって座ってもよし。ちなみに壁も畳。前回はみんな寝転び一択でしたが今日は皆さんフリースタイルで楽しそう。

サウナハット掛けとかちょこちょこアップデートされてました。次はポカリ冷やしとくクーラーボックス希望します!

続きを読む
26

YSK

2022.10.02

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

5-6年前に一度行ったきりだった富士見湯にサウナができたと聞いて再訪。駐車場にサウナスペースが増築されてました。後発である事で都内サウナの良いところを存分に取り入れた素晴らしいサウナ、銭湯の駐車場に増築する良いアセットになる感じした。

サウナ
15.6人くらいのキャパで広々。ビート板持って入るタイプ。熱源はSAWA製のストーブともう一台(ハルビア?)の二台体制。キャパに応じたサウナストーン量で温度は安定してました。昨日のレビュー見てると割とマイルドセットかなーと思ってましたが、97℃でカラアツ系のセット。オートロウリュありますが控えめ、これ頻度上がったら無敵になる感じ。10分毎とかならみんなどこかしらで蒸気浴びれるので良いかなーとか思いました。曜日毎に色々セット変えてもエンタメ性出て良さげ。
ニューウィングのジールに似たリクライニングスペースとか、ちゃんと前室&扉仕様で熱逃げ対策されてるとことか色々気が効いてる感あって良かった。空いてたので8,9,8,10,8の5セット堪能。

水風呂
キャパも深さも温度も良い。黄金湯と似てる感じ。シャワーが一個しかないのでちょいそこで詰まるのが治るとより良くなりそう。この辺グリンピアは素晴らしかったな。

整いスペース
畳の寝転びスペース6人分とインフィニティチェアが1個。コンクリ剥き出しの無機質な感じも良かった。屋根あるけど半屋外で外気入ってくるので気持ちいい。

合間にお風呂も堪能して終了。風呂場の窓とか梁がアーチになってて昭和感感じる。
ちなみにサウナは松本湯、妙法湯などと同じ設計者みたい。これからもセッティングやグッズなど色々アップデート考慮中との事。週一で来ます!

続きを読む
31

YSK

2022.09.30

92回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

21時頃待ちでしたが5分ほどで入れました。入れ替えのタイミングでサウナ室は快適、最近のあるある。8,12,10の3セット。
ようやく9月が終わった。日々消費する生活をなんとかせねば。安定の銀嶺瓶ビールでほろ酔い後、マクドのシェイクという異色のカロリーセット。超満足。

九州ラーメン 銀嶺

中華奴、チャーシュー

続きを読む
32

YSK

2022.09.24

91回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後22時頃in満席でしたが裏セットにうまくはまって快適なサウナ室でした。8,10,8の3セット。水風呂が16℃キープしてて超気持ち良かった。
この時間やと飯が銀嶺一択。中華奴美味しいからいいか。
富士見湯にサウナが出来るらしい。ホームがまた一つ増えるな。

続きを読む
25

YSK

2022.09.19

90回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後久しぶりのホーム。盛況でしたが並ぶことなく7,11,10の3セット。会話厳禁の木板が設置されてた。テプラとかじゃなく変なデザインもされてない絶妙なセンスが金春湯の好きなところ。

昆布湯で風呂場がほんのり出汁の匂い。四国サウナ旅よく考えたら風呂の付いているサウナ入ってない。森のサウナはシャワーすら無かったな。

続きを読む
24

YSK

2022.09.17

1回目の訪問

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

四国サウナ旅ラストは高知でグリンピア。オリジナリティ溢れるスペースとサウナー民度が素晴らしい。整理されたルールと丁寧な説明の賜物ですな。

サウナはどちらも清潔でアロマの良い香り、抑えられた天高ドア高さで出入りで熱が逃げにくく常に熱々、沈黙側は広くて20人くらい入れるキャパやのに暗闇で没入感あって良かった。おしゃべり側は照明がサイバー感出てて会話可能なルールとマッチしてた。
水風呂はモルタル剥き出しの冷え冷え。黄金湯と似てる。水風呂前にある4℃の顔面冷水浴がめちゃ気持ち良かった。
整いスペースは広々で周りを気にしなくていいのが良いな。椅子、ベッド、デッキと豊富でここしかない感ある。あと満月の照明カッコ良かった。

もっと満喫したかったけど、飯&飛行機の時間の都合3セットで退散。目的のTシャツとか諸々買って終了。四国サウナどれもキャラが立ってて素晴らし楽しかったー!

続きを読む
29

YSK

2022.09.17

1回目の訪問

森のサウナ

[ 徳島県 ]

四国サウナ旅#2
森のサウナ最高でした。誰もいない静寂の森が良すぎる。小雨も良く感じてしまう。サウナ室出た瞬間の気持ち良さが段違い。滝の水風呂も竹のハンモックもめちゃ気持ち良かった。

サウナ室の薪ストーブ使いこなせたらもっと良くなれたな。まあでも素晴らしい体験、自然の中サウナでは確実に過去1でた。

焚き火が出来なくなったとのことで、薪ストーブ駆使してホットドッグとUFO焼きそばパンを作り、オニヴァでもらったコーヒーと一緒に昼ごはん。美味かった。

続きを読む
27

YSK

2022.09.16

1回目の訪問

四国サウナの旅#1

続きを読む
23

YSK

2022.09.15

1回目の訪問

出張サ活。大阪で仕事を終えて四国サウナツアー前入りでこちらへ。超絶疲労困憊の身に染み渡りましたーやっぱサウナ最高。

セルフロウリュサウナとメインサウナ2セットづつ。セルフロウリュはなめてかかったら激アツ仕様。貸切だったのでロウリュ余すことなく浴びました。メインはikiが鎮座する大箱。カラアツからのオートロウリュで撃沈。
なめらかーな水風呂で癒されてアーバン外気浴。もうちょいしたらチラー導入されるみたい。この水質でチラー入ったら言うことなしやな。

とにかく気持ち良かった。明日から谷→森→グリンピア。楽しみすぎる

続きを読む
24

YSK

2022.09.11

8回目の訪問

サウナ飯

新生湯

[ 東京都 ]

ランニング後、ホーム満員でこちらに流れました。過去1混んでて並びも発生してた。13,15の2セットから洞窟風呂でだらけて終了。何故かサウナのテレビがMX。
サウナ物産店で買ったサウナイキタイのハット結構良かった。コンテックスより断熱性高い。熱々のとこで試したい。
しかしサウナ物産店混みすぎてビビる。コンテックスのシェアがすごいな。展開上手い。

大公楼

トマトたまご炒め、餃子、ビーフン

ザ町中華!瓶ビールが止まらない

続きを読む
28

YSK

2022.09.09

1回目の訪問

ついに上陸。ただ激混みで戦意喪失。サウナも水風呂も良かっただけに空いてる時間を狙ってリベンジしたい。

シングルの水風呂とフィンランドサウナ、その横の深水風呂は最高でした。

続きを読む
28

YSK

2022.09.07

3回目の訪問

水曜サ活

ストレス緩和のため永田町途中下車でこちらへ。2130頃でしたがまあまあ盛況でした。8,12,10の3セット。途中ゲリラロウリュもあって激アツ。テレビから流れてる水曜のダウンタウンが頭に入ってこないくらい。からのキンキンの10℃水風呂&脳天打たせ水。暴力的温度差に一瞬パニックなるけど、椅子座った瞬間気持ち良さ実感しました。
メールで現実に引き戻されて終了。

続きを読む
26

YSK

2022.09.03

2回目の訪問

サウナ飯

飲み会前の準備運動としてサクッと1h。アツアツサウナと16℃キープの水風呂のマリアージュ素晴らしい。10,12の2セットで終了。からのもばらで激うま鳥とビール!大井町大衆居酒屋充実してていいな。サウナセットで色々開拓したい。

もばら

焼きいろいろと鳥刺

もも焼きがまじ美味い!

続きを読む
30

YSK

2022.09.02

7回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

ランニング後2130頃in。外出たら思いのほか涼しくて外気浴したくなって久々の新生湯。今日は大地の湯でした。9,10,9の3セット。
デッキの外気浴スペースに整い椅子が増設されてた。先頭の赤青ハイバックに座って足投げ出して超リラックス。寝落ちしそうでした。

帰り道に東京タワー見える道見つけた。

続きを読む
27

YSK

2022.08.29

89回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

2hくらいは離脱できる余裕が出来てきたので久々の平日サウナ。ランニング後21時頃inぼちぼちの混み具合でしたが並ぶとほどではなく9,10,9の3セット。
花火の湯が蛍光マーカーのピンク色。なんかいい香り。

御座敷でビール飲んで終了。宇宙ビール美味しい。
外涼しくて帰りのチャリも気持ちいい

続きを読む
32

YSK

2022.08.27

88回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

サーフィン行って、諸事情によりTシャツがみたらし団子のタレまみれになったのでアウトレット寄って替えのTシャツ+散財してアクアラインの渋滞に巻き込まれてからのホーム。18時ごろinまあまあ袋かかってましたがまちなく7,12,10の3セット。運動後なので1セット目で既に昇天。水風呂が気持ち良すぎる。
クラフトビールのんで終了。超充実した気分。

続きを読む
24