YSK

2022.10.02

1回目の訪問

5-6年前に一度行ったきりだった富士見湯にサウナができたと聞いて再訪。駐車場にサウナスペースが増築されてました。後発である事で都内サウナの良いところを存分に取り入れた素晴らしいサウナ、銭湯の駐車場に増築する良いアセットになる感じした。

サウナ
15.6人くらいのキャパで広々。ビート板持って入るタイプ。熱源はSAWA製のストーブともう一台(ハルビア?)の二台体制。キャパに応じたサウナストーン量で温度は安定してました。昨日のレビュー見てると割とマイルドセットかなーと思ってましたが、97℃でカラアツ系のセット。オートロウリュありますが控えめ、これ頻度上がったら無敵になる感じ。10分毎とかならみんなどこかしらで蒸気浴びれるので良いかなーとか思いました。曜日毎に色々セット変えてもエンタメ性出て良さげ。
ニューウィングのジールに似たリクライニングスペースとか、ちゃんと前室&扉仕様で熱逃げ対策されてるとことか色々気が効いてる感あって良かった。空いてたので8,9,8,10,8の5セット堪能。

水風呂
キャパも深さも温度も良い。黄金湯と似てる感じ。シャワーが一個しかないのでちょいそこで詰まるのが治るとより良くなりそう。この辺グリンピアは素晴らしかったな。

整いスペース
畳の寝転びスペース6人分とインフィニティチェアが1個。コンクリ剥き出しの無機質な感じも良かった。屋根あるけど半屋外で外気入ってくるので気持ちいい。

合間にお風呂も堪能して終了。風呂場の窓とか梁がアーチになってて昭和感感じる。
ちなみにサウナは松本湯、妙法湯などと同じ設計者みたい。これからもセッティングやグッズなど色々アップデート考慮中との事。週一で来ます!

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!