絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YSK

2022.12.30

99回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後1830頃in2022ラスト金春湯。久しぶりのホームで他にはない懐の深さ感じる。具体的にはでてこやへんけど。
10,11,13の3セット。今日で99回目!あと一回行きたかった。今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

続きを読む
32

YSK

2022.12.27

8回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

ランニング後21時頃in混んでるなとおもったら急にガラガラになってラッキーと思ったのも束の間すぐに満員御礼。9,11,9の3セット。サウナストーブ正面の上段で受けるオートロウリュで熱々に癒されました。オートロウリュ水量増えたな。
お風呂入って水浴びて終了。やっぱ銭湯サウナはいいな。癒し効果高い。

続きを読む
31

YSK

2022.12.24

9回目の訪問

バカンス村

[ 神奈川県 ]

今年最後のテントサウナ。キャンプ場ほぼ貸切!最高温度一桁でクリスマスにテントサウナする人は我々しか居ないらしい。

道志川は確実にシングル。足千切れる。5-6セットやって焚き火鍋。気持ちよかった。

続きを読む
16

YSK

2022.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

Sauna Sanctuary

[ 東京都 ]

快晴の夜にルーフトップで整いました。ちょっと寒すぎた気もするけど気持ち良かった!近くの餃子が劇的に美味かった

野方餃子

餃子色々

続きを読む
19

YSK

2022.12.21

1回目の訪問

水曜サ活

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

京阪奈で仕事を終えて17時ごろin常連さんで賑わってました。サウナ熱々で水風呂が滑らかすぎ素晴らしすぎる。そしてサウナこみ490円という破格の値段!そら常連だらけになる訳やな。

サウナ
112℃のカラカラストロング系で10人入れるかくらいのキャパ。なんか独特の匂い。背中の木板も熱々でもたれられない!ストーブが席並びに剥き出しで横に座るとちょっと怖いけどそんなこと忘れて蒸されました。

水風呂
水質素晴らしい超なめらかーライオンの口から出る滝永遠に浴びてたい。しきじとか大垣サウナレベルの感じした。とにかく気持ちよかった。

整いスポット
露天行くまでの通路と露天に椅子とベンチがちらほら。水風呂の余韻を残したまま外気浴めっちゃ気持ちよかった。あまみびっしり。

そのまま第一旭でラーメンとビール最高。新幹線で帰るのが憂鬱。そして明日もっと憂鬱。

続きを読む
34

YSK

2022.12.20

1回目の訪問

出張サ活。23時ごろチェックインして速攻サウナへ。安定のドーミークオリティ楽しみました。一定のクオリティ保ちながらなんとなく店舗毎にちょっと違うとこも良いよなー
サウナはめっちゃ木のいい匂い。そんで水風呂が備長炭入りでキレキレ!10℃表示やけど割と入ってられた。これは飛雪の滝で6℃を体験した後からなのか...

部屋でサッポロ抜栓。今週はやってられない気がする。

続きを読む
30

YSK

2022.12.17

1回目の訪問

滝の威力半端ない!ロケーションの勝利。
朝は滝に虹が!!最高の水風呂&外気浴!!

続きを読む
29

YSK

2022.12.17

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

明日の飛雪の滝テントサウナに向かうための前入りで宿泊。栄行こうと思ったけど、来年3月に閉店すると聞いてこっちにしました。新規オープンと同じくらい閉店サウナ惹かれる。

サウナ
メインと森のサウナ堪能。ウェルビーって感じ。東京には少ないゆったり座面が素晴らしい。空いてて脱力タイムズ見ながら足伸ばしてリラックスできた。

水風呂
15℃くらいかな?蛇口がアアルトのフラワーベースみたいな形。脳天直撃の滝もありました。

整いスペース
豊富にある。足湯の整い椅子が斬新。やっぱインフィニティチェアがいいわ。


あーサウナで誤魔化したけど死ぬほど仕事残ってる!

続きを読む
56

YSK

2022.12.06

7回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

ランニング後2045頃割と混んでて出る時は待ち行列が。9,7,10の3セットセット。マット交換後の熱々タイムでApple Watchがバグった。テントサウナ以来。
軟水水風呂は冬の方が滑らかさ増す気がする。

とり吉でサッポロラガー抜栓。瓶ビールがサッポロやとテンション上がる。

とり吉 荏原中延店

マカロニ、とりわさ、串色々

続きを読む
36

YSK

2022.12.04

6回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

12時ごろin快適でした。9,9,8の3セットでアルコール解消。背もたれの板がアールになってるのに今日気づいた。猫背にジャストフィット。
日曜昼間の銭湯は平和が溢れてて良いな。

続きを読む
29

YSK

2022.12.02

98回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

20時ごろin二日酔いで寝不足の体に染み渡りました。9,11,9の3セットで完全回復。こんな状態でよく一日働いたな。サウナ入ってから仕事した方がよっぽど生産性高いな。

続きを読む
28

YSK

2022.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

外出帰りに山手沿線で℃と迷ったけど新規開拓の精神で初訪問。21時ごろin賑わってたけど混んでるまでは行かない感じ。ネオ銭湯サウナって感じでカッコよ気持ち良かった。

サウナ
メインと個室両方堪能。メインは20人ほどのキャパ。奥まった3段目はなかなかの熱さでした。途中でロウリュにも遭遇。11.10の2セット。扉幅狭目で浴室からレベル上げてるので出入りの開閉でもあんまり熱投げない感じ。ただ出入りしづらい。
個室側は2階に設置されてて、1人には十分なスペース。マイルドですが、寝転びながらセルフロウリュで熱々汗ダク。何より独り占めできるのが素晴らしい。水風呂への導線がちょい遠いのが難点。

水風呂
12℃と15℃深め浅めの3種類。15℃浅めの滝超冷たくて頭から被ったら飛びかけた。気持ち良いー

整いスポット
1階のかっこいい木ベンチと2階の吹き抜け周りにワイヤーチェアとベンチ。銭湯サウナの中では圧倒的なクオリティ。外気浴ないのにこの満足度は素晴らしい!プロジェクターに移される猫村さん的アニメーション見ながら昇天。1階ベンチ寝転びが1番気持ち良かった。


いやー銭湯値段では無いけどかなり良かった!そして並びにある鉄火のホルモン辛味噌焼きとレバー超レア焼きが美味すぎた!ニューウィングからの馬力コースと同点くらい。このコースもう一回やりたい。

鉄火 本店 田町 居酒屋 焼鳥

和牛ホルモン辛味噌焼き、レバーレア焼きetc...

素晴らしい!

続きを読む
31

YSK

2022.11.21

97回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後21時頃袋少なかったけどタイミングが合わずサ室は割と混んでました。9,12,7の3セット。yorocco lager飲んで終了。

帰って釧路で買った謎のジャガイモ焼酎を飲んでみよう。

続きを読む
28

YSK

2022.11.20

1回目の訪問

本丸のgeek。1230の回で入りましたが貸切でした!サウナの檜椅子と整いスポットから見る釧路湿原が唯一無二。ここしか無い感全開あまみも全開。めちゃめちゃよかった!

サウナ
薪ストーブ。どっかでみたことあるんやけど忘れた。コンパクトな作りでロウリュの熱波余すことなく浴びれます。何より檜削り出しのベンチが良すぎた!なめらかーな肌感。マットもふかふか。
雑ロウリュでバジャーっとやったら熱波爆弾に襲われた!熱すぎて飛びそう。

水風呂
13℃くらいの樽水風呂。外気と合わさって気持ちよさ倍増。

整いスポット
素晴らしすぎる。白樺とアースカラーの釧路湿原をインフィニティチェアから堪能。唯一無二の外気浴スペース。

なんとなくIZBAと似てて、環境をめっちゃ良くした感じ。これサウナシュラン何故入らないのか?って感じでした。次は緑一色の夏に来てみたい。

続きを読む
40

YSK

2022.11.19

1回目の訪問

さ旅in釧路。本日の宿ニュー阿寒ホテルへ。サウナも水風呂も素晴らしい。そして超空いている上に阿寒湖インフィニティ風呂最高!

サウナ
セルフロウリュタイプ。めっちゃ木のいい匂い!87-93くらいですが湿度乗ってて熱々。スカイスパのちっちゃい版て感じした。ほぼ貸切で8,9,8の3セット。ロウリュしまくった。

水風呂
12.5℃!バイブラ無しで1-2分は平気で入れる超気持ちいい水風呂でした。あまみ全開。

整いスペース
露天風呂にインフィニティチェアと椅子がいっぱい。10F上がってインフィニティ風呂のデッキチェアも最高。何より5℃の外気浴が気持ち良すぎた。

明日の朝風呂も楽しみだ!阿寒湖素晴らしい。

続きを読む
34

YSK

2022.11.13

7回目の訪問

サーフィン後の癒し。最近ガスストーブサウナあんまり出会わへんな。サウナブームに置き去りにされてる感。

良いとこあるはず。知らんけど

続きを読む
30

YSK

2022.11.12

96回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

2130頃in空いてました。9,9,11の3セット。相変わらず綺麗で素晴らしい。ロッカーとお座敷が広い所も良いなー他所行って気づくホームの良さ。

伊勢角屋のラガーとぽりっぴーの黒胡椒味美味。

続きを読む
34

YSK

2022.11.08

5回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

皆既月食を見ながらランニングして2030頃inまあまあ混んでました。9,11,9の3セット。畳でボケーっとしながらサ室横の照明は皆既日食仕様やなと思いました。

帰ってサッポロラガー抜栓。

続きを読む
29

YSK

2022.11.03

4回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

1945ごろin空いてました。9,11,10の3セット。05-10くらいに1セット目スタートすると全セットオートロウリュに遭遇できる。今日も素晴らしかったです。

混雑がWebで見れるようになってました。これも素晴らしい!
https://junbanwatch.com/fujimiyu/

続きを読む
30

YSK

2022.10.29

95回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

19時頃in袋少なめで貸し切りタイミングもある程空いてました。8,10,10の3セット。二日酔い完全解消。腹減った。

続きを読む
29