2022.11.13 登録
[ 愛媛県 ]
3年位ぶりにIN
混雑状況ミドリだったけどダダ混み
ロッカーも浴室もサ室も大学生?
らしき団体でずーっと混雑
タワー3セット
炎2セット
+薬草、炭酸泉
サ室は適度にロウリュで最上段は快適
適湿度でじっくり蒸されて気持ちいい
炎はカラカラでチクチク感がまた良し
水風呂は3種あり使い分けでこりゃ良い
整いは外気エリアに椅子10脚くらい
暗めで良いがほぼ満席
団体はなんで?連れサ、水、休 なんかぃな、、
大声でうるさいし 怒
無になって勝手に整いましたけど、、、
[ 広島県 ]
福山サ旅① 初IN
入口からなんかほっこりな雰囲気
タワー4、瞑1セット
サ室は高温適湿で上段であちあち汗かき
水風呂も備長炭で包まれ肩まで浸かり最高
生源泉が絶妙な ぬる冷でゆったり出来る
外気浴もイスたくさん 寝転んで
程良い雨に打たれて気持ちよく整いました!
またゆっくり来ます!!
男
[ 香川県 ]
以前何度か来てましたが久々のIN
浴室もサ室もご年配方々でまあまあ混雑
4セット(9〜11,2,4〜6)
+薬草風呂、電気風呂レベル4
サ室は温度計100℃だけど、体感80℃台前半
比較的カラカラでなかなか汗かけず
8人でキャパいっぱい(15人は無理)
水風呂はサ室出て正面で良い深さ
潜水禁止と書いてあるのにみんな潜水
整いは外気エリアにプール椅子4脚
マモノがいっぱい
整いはしたけど、気分ちょいわろし、、
[ 東京都 ]
初IN 最後のはしごはここへ
桜館から気持ちよく散歩
じっくり4セット堪能
+黒湯たっぷり3セット
サ室は高温カラカラ
上段にタオル引いてじっくり蒸される
水風呂は少し温度低めの感覚
ここも水質抜群で、ちょ~気持ちいい!
でやっぱり水上がりあまみがハンパない
休憩は露天エリアで
導線最高でMAX昇天しました
久々に壇蜜さんの天の声
「おいきなさい」が聞こえてきた(*´ェ`*)
黒湯は熱すぎずちょ~気持ちいい〜
カラダに染み込む染み込む
スッキリ整い満喫し過ぎて、
やっちまった~
ここ浴室内に時計ないし、、
まさかの飛行機間に合わず、、、(泣)
またゆっくり来たいスペシャル風呂でした!!
歩いた距離 1.9km
男
[ 東京都 ]
初IN はしごでここへ
池上本門寺にお参りして気持ちよく散歩
以前この近くに住んでたけど、
気になっててここには行けず、、
昔ながらの雰囲気でジモピー感強し
4セット堪能
+100%天然温泉、電気風呂レベル4
サ室は程よい温度湿度
上段にタオル引いて良い汗タラタラ
水風呂は向かって奥に長い
その奥に一脚整いイスあり
水質がスゴイ強気に襲って来る
冷た過ぎず程よい温度
くーーーー カラダが長めに求めてる
水上がりあまみがハンパない
純養褐層泉は真っ黒で透明度10cm
カラダに染み込む染み込む
電気風呂はレベル4
油断すると、つりそうになるぅー
肩と腰が元気に復活したぞ!
スッキリ整い&カラダ元気復活!
またぜひ来たいお風呂でした!!
歩いた距離 3.6km
[ 東京都 ]
初IN はしごでここへ
たかの湯と同じ雰囲気(当然か、、)
混雑しており 2セットで終了
+あつあつ黒湯、炭酸泉
サ室は定員6人で常に満室
外ベンチで待ちも発生
ご年配か多くおられ、ゆったり感満載
水風呂も4、5分入られたりで待ち行列発生
一回目入れずに冷シャワーに、、
1人体育座りが精一杯のつぼ風呂タイプ
これじゃゆっくり出来ませんね、、
整いイスは2脚とベンチ
期待して来たけど、残念でした(泣)
[ 東京都 ]
朝ウナ 少し軽め3セット
+ジャグジー堪能
サウナは昨夜より高温あちあち
上段はマット熱くて座れない、、
水風呂は18℃くらい
この時点ですでにプチ昇天
朝からめちゃくちゃ整いました!
また来ます!
[ 東京都 ]
関東サ旅①
人気のここへ泊まりでIN
4セット
+ジャグジー長め
サウナは高温あちあちで長く入れず、、
短時間で汗だくになれます
水風呂は20℃くらいだけど、
水質抜群で包み込むようなスペシャル感
外気浴エリアで小雨が降る空の下
あかりも少なく程よい暗さの中で昇天
コンパクトで詰まってますね
マイペースでめちゃくちゃ整いました!
人気なのもわかります!
[ 広島県 ]
そてつ湯の電気求めて呉へ
気になってたここへ
浴室は空いてたけど、サ室はまあまあ混雑
塩とボナは休止中
4セット(8〜10,2,4〜7)
+天然温泉、弱めの電気風呂
スタジアムサウナ最上段は熱々ですね
湿度は低めで汗かき辛いコンディション
海眺めての休憩は良いですね
スッキリ整いました!
だし道楽のかすうどん食べに行ったのに、
まさかの「定休日」 (;´д`)トホホ…
[ 香川県 ]
IKI✕2(ロウリュ1)、ソロ✕2、空海少し
IKIの良い香り
ロウリュタイムはマイルドでアロマよかよか
後半は氷ヌリヌリからの熱風いらっしゃい
脈拍170くらいでランニングハイ並でした
マジ至福の時だわぁ
ソロは温度湿度ともに抜群
セルフロウリュ〆で良いサラ汗がドバドバ
グルシンの水風呂は包み込むような感じ
マジ強めの羽衣マトエました
高松の夜空眺めての外気浴で超絶トランス
最後は味噌汁(ラドン天然温泉)が、
絶妙なぬるさで優しく抱きしめてくれた
GT最高にキマリますね!!
[ 広島県 ]
昼間にIN
駐車場が第2まで大混雑しててやな予感
案の定 老人会か何かのイベントで
爺さまでごった返してました、、、
サ室内、浴室内でおしゃべりばかり
常連ファーストでスタッフ見て見ぬ振り
3セット(10〜12,2,4)
+塩1セット寝転び長め
+炭酸泉かろうじて1、薬草湯入れず
炭酸泉はイベント仕様のバスクリンあり
ワイン色でポリフェノールっぽい香り
絶対ええやつ使ってる感じで、
すーすーなのにヌルっと感もあり
カラダ全体ご羽衣感になれてGOOD
マイペースでサクッと整えましたが、
とても気分悪かったですね(;´д`)トホホ…
[ 広島県 ]
久々のホームでゆったり
平日昼間も人増えてきてるなぁ
4セット(9〜12,2,4〜6)
+塩1セット長め
+温泉、炭酸長め、蒸少し
本日のサ室は抜群のコンディション
湿度もちょうど良くていい汗かけた
外気浴は少し寒いくらいで、
晴天下で空眺めてとっても整いました!
ビギナーサウナーも増えてるので、
マモノがちょこちょこ
・複数で来て黙浴出来ないマモノ
・炭酸の吐出口に股間つけて喜ぶマモノ
風呂テロですのでやめよーね!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。