絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サっさん

2022.12.09

4回目の訪問

朝ウナ2セット
朝からスッキリ〜

サ飯はいつものバイキングで
サラダのオクラもあり、
めかぶととろろとのネバネバ
水菜のシャキシャキと合わせて
なんだこの食の満足感は(驚)
オムレツも焼き野菜もウマい!
朝から幸せで今日も頑張れる!

続きを読む
39

サっさん

2022.12.08

3回目の訪問

4セット
宿泊客も多いようで、
珍しくサウナも詰め込み気味でした
ひとつ残念なのが、露天の整いイスが
穴がたくさん有り過ぎでオシリに痛い
でも夜空眺めての整いはホント最高!

続きを読む
23

サっさん

2022.12.07

4回目の訪問

水曜サ活

昼過ぎIN
平日日中なのに車多いなと思ったら、
18周年でワンコインイベントしてた
休日くらいの混雑ぶりでした

少し短時間バージョンで3セット
外気浴が少し寒く感じる季節
ほんのり青空見上げて整いました!

続きを読む
36

サっさん

2022.12.01

3回目の訪問

3セット
+塩1セット
+温泉、炭酸泉

久々のホームはやっぱ良かった
今日は少し冷え込んでたのもあり、
外の風が寒いなと感じました
でもスッキリ整いました!

あと、気付いたら外の水風呂に
潜水禁止の注意書きが有ったけど、
知らなかったなぁ
それより結構いる、汗ちゃんと流さずの
水風呂ドボンへの注意書きしてほしい
って思いましたけどね
たまに信じられない方がいます
ここはスタッフさん良い人ばかり
なので、今度色々聞いてみよっと

続きを読む
31

サっさん

2022.11.29

2回目の訪問

朝ウナ2セット

サ飯はバイキングで
野菜とネバネバ多めで
オムレツもカレーもウマい
朝から幸せで仕事も頑張れる!

続きを読む
28

サっさん

2022.11.28

1回目の訪問

サウナ:7〜10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:4〜6分 × 4

一言:
高松出張は最近いつもここ
リニューアルしてキレイだし、
お風呂も洗い場も広め
露天風呂から夜空眺めての
休憩はスッキリ最高

続きを読む
17

サっさん

2022.11.27

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
+温泉、炭酸少々

見たことない混雑ぶり
サウナ最大5人待ちくらい
どのお風呂もいっぱいでした

続きを読む
30

サっさん

2022.11.24

2回目の訪問

サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:4〜6分 × 4
+温泉、炭酸

一言:
外エリア復活してて、お空見ながら
休憩はスッキリ最高
サッカーのニュース見ながら
長めのお風呂にまったり出来て最高
ありがとう森保JAPAN!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.8℃
33

サっさん

2022.11.21

1回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1〜2分 × 5
休憩:4分 × 5

サウナ:100℃アツアツでローリュも最高
水風呂:低めヒエヒエ最高

梅干し、アイスありがたし
初めての亀さん最高でした!

続きを読む
22

サっさん

2022.11.18

1回目の訪問

遠赤外線:10分×2
フィンランド:10分
よもぎミスト:8分
水風呂:2分×3
休憩:5分×4
岩盤浴:10分

熱波最高です!
よもぎは体にしみ込みます。
水風呂のユーカリヴィヒタがほんのり
良い香りで鼻からもスッキリ。
ここは数年ぶりでしたが最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
18

サっさん

2022.11.15

2回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:4分 × 4
+塩サウナ1セット
+炭酸泉

一言:
いつもより空いててゆっくり
確かに炭酸泉がパワーアップ
してる気がしますね(笑)
少し臭いもがキツくなったかも
サウナ、塩サウナともに
いつもより高温な気がしました

続きを読む
24

サっさん

2022.11.13

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:数年ぶりだったが、
相変わらずの混雑でビックリ
サウナ、水風呂、休憩、洗い場
かなりの混雑ぶり
でもスッキリ出来たのでGOOD

続きを読む
29

サっさん

2022.11.10

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット
+塩サウナ1セット
+温泉満喫

一言:
最近平日もヒト増えてきた感じ
でも全然空いててゆっくり
出来るからスッキリでGOOD
ミラブル欲しいわぁ

続きを読む
13