温度 98 度
収容人数: 15 人
温度 72 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 93 度
収容人数: 12 人
温度 86 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 4席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
靴箱のロッカー、浴室のロッカーともに、入れるのに100円必要。利用後は100円戻ってくる。
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
【春日なごみの湯 湯楽温泉】
暑い日が続いている。
そんな中、無謀にもゴルフに出かけてみる我々。
今回の計画は、炎天下ゴルフ→その後サウナで整えるというもの。
先日高知で似たような計画を立てたが、明らかにその時より暑い。果たしてこれは、サウナ初心者の我々に成しとげることができる計画なのであろうか…。不安と期待の入り混じった1日の始まりである。
38度も超える気温。大量に水分を補給しながら何とか楽しくゴルフを終える。
さあ、いよいよサウナだ♪
今回訪れたのは『春日なごみの湯 湯楽温泉』さん。
地元の方々に人気の温泉施設である。
まずは履き物を靴箱に入れ、その鍵を持っていく(100円交換式)。
現金払いの場合は、フロント横の券売機で券を購入し、フロントに提出をする。私はPayPay払いのため、フロントで必要なものを告げ支払う。
浴室にはシャンプーやボディソープなどの設置がないため注意。
サウナは利用量を支払うとサウナキーを貸し出してくれる。それを靴箱の鍵と交換し、さあいざ温泉へ。
ロッカーも100円交換式の仕様となっている。
そそくさと脱衣し、いよいよ浴室へ。
まずは身体を清め、そしてお待ちかねのサウナだ。
サウナは2種類。ドライサウナと塩サウナがある。
今回はドライサウナで3セット目標だ。
14〜15名ほど入れる比較的広いサウナ。扉が大きく、ゆっくり閉じるため、ドア付近の1段目はあまり熱くなりにくい構造になっている。
1セット目最初はその席しか空いて居らず、数分はそこで過ごす。少し不完全燃焼。
そうこうしていると、2〜3分で2段目のストーブ近くが空いた。すかさず陣取る。あー、いい熱さだ。
10分で一旦退出し水風呂へ。水温は20度前後。比較的入りやすい温度設定だ。4人ほど入れる広さ。深さもあり、しっかりクールダウンできる。
その後、露天に行き、整い椅子(4脚あり)で外気浴。あまり風が入ってくる場所ではなく、ここは少し物足りなさを感じる…。
その後、同様の動きで2セット。計3セットを完遂した。
充実感に浸りながら風呂場を出ると、目の前にはなごみ亭さん。今日のサ飯はここに決まりだ。
私は黒酢鶏あん定食、Oは半チャンラーメンセットだ。
サウナの後の飯は何でこんなに美味いのだろう。
これだからやめられない。
こうして、またサウナの沼にズブズブと入り込んでいく我々なのであった…。
サウナ10分x3 、水風呂2分x3、休憩5分x3
計3セット

しごおわ海を渡り嫁さんと四国本土へ
サ前飯として来来亭屋島店で大好きなラーメンをいただいて
実家から2番目に近くて女子風呂のある春日なごみの湯湯楽温泉にやってきました。
下足ロッカー(100円リターン式)に靴を預け
受付でサウナキーをもらって22時イン23時45分頃受付前のソファーで待ち合わせの約束をして、それぞれの浴室の暖簾をくぐりました。
脱衣を済ませて(脱衣ロッカーも100円リターン式)
浴室へGO💨
まず掛け湯をして身体を清めます。
鉱泉風呂にゆっくりと浸かります、まぁまぁ熱目のお湯が良いですね。
次に気泡風呂体温に近い温度で長く浸かって居れます、全身を気泡が包み込んでとても気持ちがいいです。
それから水風呂で引き締めていざサ室へ
温度計は95℃を指してましたが体感的には少し低めと感じた。でもゆっくりと入れて良い感じ。
サウナ×15分
水風呂×1分
外気浴×5分
を3セット
サウナの中では終始ストレッチをするお兄さんが少し気になったが目を瞑り雑念や執着を離れて、座禅を組みあるがままの状態に心を留めると不思議に気にならなかったので良し。
もう一度身体を洗い流して
電気風呂、ここの電気風呂気持ちいいしゃがみ込むまでが少し大変⚡太ももがひきつりそうになるぐらい効いてくるこれがまたクセになりそう。
それから本日の薬草風呂ローズ&サンダルウッド
風呂で良い香りと綺麗なピンクのお湯に浸かりフィニッシュ。
ロッカー室でタイガースのバックを出して扇風機の前で涼んでると前回も声をかけていただいた紳士に
紳士「今年は阪神調子がええのぉ」
僕「うんうん今日は負けてしもたけど、先日の日曜日の甲子園に参戦して森下の3ラン佐藤輝の満塁ホームランを見れたんで~」などなど昔のタイガース話から最近のタイガース話に花が咲きました。
この時間に来ると紳士に会えると思いまたこの時間に訪れたいと思いました。
ふと時計を確認すると待ち合わせの時間になっていたので紳士にご挨拶して暖簾を再度内側からくぐり退館。
退館の際、女性スタッフが満面の笑みでありがとうございましたとお見送りしていただき、幸せな気持ちになりました。
今夜も良く眠れそうです。



#サウナイキタイ
#サ活
#春日なごみの湯 湯楽温泉
ここは懐かしい想い出があるのですよ。
それは15年ほど前…ここの近くで物流システム構築のプロジェクトリーダーをしてた時のことで、ブラック企業なんて言葉が生まれる前の話です。納期必達案件だったので、完徹ってこともままあり、徹夜明けにここの風呂屋を利用させて貰ってました。三六協定違反にならないように、当時の上司と人事部長には骨折りしていただきました。懐かしい想い出です。
本題、本題…
下足箱は無料ですので、鍵を必ずお取りください。取らないとサウナに入れなくなります。
入り口に二機ある券売機で入浴券とサウナ券を買って受付に渡します。ここでサウナ利用の場合、下足箱の鍵と交換でサ室への入室用フックを渡して貰えます。
更衣ロッカーは100円の返却式です。荷物が多いと二つ使わないといけないかもしれないくらいの大きさです。
私は確認不足で掛け湯してから、サウナが別料金であることに気づき、少しだけ恥ずかしい思いをしました💦
浴槽は打たせ湯を含めて7つあります。サウナはドライと塩があり、水風呂は深くて広く4人がゆったり入れる大きさです。水風呂には潜るなと注意書きがありましたが、ほとんどの人が頭まで浸かってました。この大きさ深さなら当然するよな(笑)
サ室はL字型の二段で6名+7名が座れる広さです。残念だったのは、ストーブが入り口から左奥の座面と面一の位置に設置されていることで、足元が冷えやすいのと入退室時の温度降下が大きかったことです。
外気浴スペースは少し狭いスペースですがトトノイ椅子が4脚あります。
施設は綺麗で食事メニューも豊富でした。夜に行ったので近所の方が多く、家族連れで子供もそこそこ居ましたね。
懐かしい想い出に浸った一時でした。

男
-
94℃
-
19℃
基本情報
施設名 | 春日なごみの湯 湯楽温泉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 香川県 高松市 木太町2750-3 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 087-833-2611 |
HP | http://www.yuurakuonsen.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00 水曜日 10:00〜24:00 木曜日 10:00〜24:00 金曜日 10:00〜24:00 土曜日 10:00〜24:00 日曜日 10:00〜24:00 |
料金 | 風呂は450円。サウナは追加料金で+200円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2018.11.07 23:39 地方民
- 2018.11.07 23:42 地方民
- 2018.12.02 22:28 Gunsyu
- 2019.03.23 22:08 Gunsyu
- 2019.11.18 16:05 ☆ハシュパピ☆
- 2020.04.23 17:24 ☆ハシュパピ☆
- 2020.04.24 10:24 Gunsyu
- 2020.05.06 16:56 ☆ハシュパピ☆
- 2020.05.07 17:03 ☆ハシュパピ☆
- 2020.08.04 23:11 ゆでねむ子
- 2021.03.03 18:27 hiro
- 2022.11.10 19:56 サウナスキw
- 2023.05.21 00:54 とまっと
- 2025.02.17 16:49 良々♨️