2022.11.13 登録

  • サウナ歴
  • ホーム グリーンランド 中洲店
  • 好きなサウナ サ室:90℃以上、水風呂:16℃以下、外気浴、寝そべり      あればGOOD→電気風呂レベル4以上、濃い目の薬草風呂
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サっさん

2025.02.19

16回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

まだまだ寒く癒されにIN
最上段とその下で蒸蒸
いつも通り集中出来て◯
水風呂は14℃台で冷冷◯
アディロン扇風機強め◯
4セット
しっかり癒やされました〜
スノコどすどすが沢山居た✕

横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家

ラーメン+ライス

ニンニク、しょうがたっぷりで美味し

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.5℃
51

サっさん

2025.02.17

5回目の訪問

音戸温泉

[ 広島県 ]

雨パラパラ寒くて温まりに
2セット
薬草湯が良い感じ
いつも通りWonderLand
癒やされました〜〜

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
77

サっさん

2025.02.15

27回目の訪問

混雑状況緑で確かに混んでない
みんな牡蠣フェス行ってるの?
小(ロウリュ)の4セット
水風呂は14℃台で冷冷◯
曇り空の下で畳寝転び昇天
露天温泉も熱々で交代浴も
しっかり入れてめちゃ整いました!

ちなみに明日は坂町漁協水産祭
駐車場が一部規制されてました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.5℃
83

サっさん

2025.02.12

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

霧雨の中てくてくGLへ
雨だから?めちゃ空いてる
最上段とその下で蒸蒸
いつもより少しカラカラ感
ロウリュで湿度上がると◯
水風呂が安定の冷冷最高
からのアディロン扇風機
4セット
交代浴とぬる湯もしっかり
とっても素敵な時間◯◯

大衆食堂 スタンドそのだ 親不孝通り店

明太子オムレツ、魯肉飯

魯肉飯美味かったけど、福山に軍配

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.6℃
102

サっさん

2025.02.11

29回目の訪問

サウナ飯

いなり湯

[ 広島県 ]

年明け以来で久々IN
浴室もサ室もまあまあ混雑
タイミング見計らい4セット
しっかり汗だくになれる〜
イソジン(じっこう湯)が
過去イチ濃くてまったり
電気風呂も背腰を癒してくれる
どっちも高温で交代浴も満喫
水風呂はいつも通り冷冷
気持ちよかよか〜〜〜

ポカリスエット

カラダに染みわたる〜

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
89

サっさん

2025.02.08

26回目の訪問

混雑状況REDでやっぱ混雑
仁王洞に入れないほど
学生らしきグループが何組か
あーうるさいうるさい
サウナは我慢比べではないよ
小(ロウリュ)の4セット
今日の水風呂は13℃前後で冷冷
雪がチラつくなか寝転び昇天
一定数のマモノがおったけど、
集中して整いました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,74℃
  • 水風呂温度 20℃,13.4℃
79

サっさん

2025.02.06

3回目の訪問

サウナ飯

千石湯

[ 福岡県 ]

久々温まりにIN
修羅度高く黙々とing
風呂も熱々であまみが凄い
気持ちよかよか〜〜

葉隠うどん

肉ごぼううどん

美味すぎますね!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
89

サっさん

2025.01.29

14回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昼間から寒く癒されにIN
比較的空いてたが混雑もあり
いつも通り最上段メインで蒸
やっぱここは集中出来て◯
水風呂は14℃台で冷冷◯
からのアディロン扇風機◯
4セット
ぬる湯は少し熱めで△
しっかり癒やされました〜

麺屋 澄々(すず)

真珠(塩ラーメン)

バー風のおしゃれなお店 あっさりで美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.6℃
95

サっさん

2025.01.26

3回目の訪問

サウナ飯

スパシーレ祇園

[ 広島県 ]

久々にこちらへIN
サ室内の椅子が満席で
覚悟したがさほど混雑なし
4セット(ロウリュ2)
上段は良い高温環境
外気浴はあまり人気なく
寝転び畳は無人空間
炭酸風呂の交代浴混ぜて
気持ち良かった〜〜

油そば周月 中広店

油そば 平打ち麺(中)

いつもの流れでこちらへ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.2℃
94

サっさん

2025.01.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サっさん

2025.01.22

23回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

やっぱり混雑が続く
2セット、2セット

武内食堂

かしわバター丼(野菜増し!!)

最上級のサウナ飯!

続きを読む
93

サっさん

2025.01.21

22回目の訪問

夜はかなり混雑が続く
2セット、2セット
外気浴スペースがリニューアル
中庭が半分亡くなり平に
そこに一脚インフィニ風チェア
穴開き黄色チェアとはレベチ◯
交代浴混ぜてめちゃ気持ち良し

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.2℃
89

サっさん

2025.01.17

9回目の訪問

鶴亀湯

[ 福岡県 ]

1日遅れレポ
カラダ冷えて温まりにIN
おばちゃん元気でほっこり
プチ修羅の中黙々サ活
お風呂がいつもより温度高
水風呂キンキンで体真っ赤
温度計ないが体感グルシン
ここは研ぎ澄まされますね

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
62

サっさん

2025.01.15

13回目の訪問

水曜サ活

寒い夜に散歩てくてく今年初GL
比較的空いててビックリ
いつも通り最上段メインで蒸蒸
やっぱここのサ室環境最高です
水風呂も15℃台で冷冷最高
からのアディロンで昇天
4セット
交代浴とぬる湯も混ぜて
いつも以上に素敵な時間でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.2℃
93

サっさん

2025.01.13

25回目の訪問

混雑状況REDで混雑してたが、
しばらくして空いてきて◯
洗い場の3割が修理中の札付き
座られんやんけ〜
サ室大きい方は常に混雑
小(ロウリュ)は空いてる
96℃でロウリュ後は熱々で
途中抜けする人が続出
空いてくれるのでありがたい
今日の水風呂は11℃台で冷冷
熱からの冷は広島最高レベル
外は程よい気温で寝転び昇天
欲張って小✕5、塩✕1
観音さん前で湯ったりからの
外水風呂のローテ混ぜて
気持ち良すぎでした~〜

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,78℃
  • 水風呂温度 19.8℃,11.5℃
96

サっさん

2025.01.09

3回目の訪問

サウナ飯

今日は朝から雪の舞う1日
気温低めでカラダが冷冷
熱いサウナ求めてこちらへ
熱熱からの冷冷からの
しあがるーむでインフィニ昇天
たまらない至極の時間です

牧のうどん 博多バスターミナル店

ごぼ天うどん

だしが美味いんじゃ

続きを読む
98

サっさん

2025.01.08

6回目の訪問

サウナ飯

久々泊まりでIN
2セット、夕食、3セット
コンパクトながら良い施設
広めの湯船は泉質良く湯ったり
サも水も好きなコンディション
あちらの方は比較的少なめだが
自己中の爺さんが一定数いる
ホテルサウナはやっぱ良い!

焼とり家 庵

ゴマサバ+焼酎

焼鳥や小鉢が安くて美味かった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
100

サっさん

2025.01.04

4回目の訪問

サウナ飯

音戸温泉

[ 広島県 ]

年明け3連湯で久々のIN
3セット
出動前?かなかなかの混雑
サ室は温度湿度ともよかよか
短時間で熱々汗だくになれる
薬草湯がいつも通りピリピリ
目に染みるほどで効能期待
めちゃくちゃ整いました!
いつもよりカラフルで正に
最恐WonderLandだったとさ

油そば周月 中広店

油そば 平打ち麺(中)

いつも通りサ活後の最良選択

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
88

サっさん

2025.01.03

28回目の訪問

いなり湯

[ 広島県 ]

夜の時間にめちゃ久々IN
おばちゃんに年始挨拶
浴室もサ室も集会?混雑
タイミング見計らい3セット
イソジン(薬漢湯)、電気風呂
が高温で交代浴も満喫
いつもより水風呂は冷冷
めちゃくちゃ整いました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
90

サっさん

2025.01.02

24回目の訪問

本年最初はこちらへ久々IN
混雑REDのためロビー混雑
くつろぎは入場制限に
浴室は洗い場から大混雑
炭酸風呂後に早速新サウナへ
祇園のちっちゃい版の感じ
上段はなかなかの熱々
セルフロウリュで更に熱々に
湿度も上がってめちゃ良き良き
水風呂が14℃台で冷冷最高
外は肌寒いけど短時間で昇天
大✕1、小✕3、塩✕1
最高の環境へリニューアル◯

◆小サウナの段差は危険です
爺さんは転落しケガ続出予言

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 19.5℃,14.3℃
92