2018.08.20 登録
女
女
[ 東京都 ]
#サウナ
スチームのと普通のと。90℃なんだけど苦しさがなくて、のんびり入れる。
#水風呂
冷たすぎない温度で気持ちいい。
#休憩スペース
カプセルホテル利用だったので、朝ウナのあとの一寝入りが、最高の快楽であった。
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
黒湯の水風呂が気持ちよくて。
そこに入るためにサウナに行くという感じ。
女
女
[ 宮城県 ]
新しいとこを探して、こちらに。
#サウナ
遠赤外線サウナ
広い。日曜日なのに、他の方を見かけない。これは、うれしい誤算。
塩サウナ
どうしたら、塩を、薄く、均一につけることができるのだろう。鯛ならうまくふり塩できるのに、と、思いつつ、今日もなんとなく失敗。
#水風呂
ここも広い。子どもたちが遊んだりしてるけど、気持ちよく入れる。
#休憩スペース
外気浴に寝転がり畳コーナーがあって、いくらでもまったりできそう。
#おまけ
岩盤浴も四種類くらいあるので、
ここはお風呂のパラダイス♪というコマーシャルソングのとおり。
女
女
女
[ 京都府 ]
#サウナ
ミストサウナ。椅子が三脚あり、
#水風呂
一人で独占するタイプの坪湯。だが、温度が不思議。30℃なので長く入れるのだが、通常の水風呂ではない。
#休憩スペース
露天風呂に椅子あり。のんびりできる。
#一言
15分か30分に一回、力強く熱気が発生し、モワモワの空気が攪乱するのだけど、自動ロウリュなのかしら?
気持ち良かったです。
女
[ 大阪府 ]
#サウナ
ミストサウナ。かなり広い。
熱くないのでいくらでも入れそう。
#水風呂
なし。代わりにシャワー3つ。うちひとつは上からでるタイプ。
#休憩スペース
充実。漫画もあるし、持ち込んだ食べ物も食べられそう。
女
[ 宮城県 ]
#サウナ
二段、各段ともかなり広い。
今日は6人いたが、ちょうどいい感じ。
常連さんのトークに初心者の自分も難なく混ざれて楽しいひととき。
#水風呂
広い。節水の注意書きがある。
#休憩スペース
露天スペースに、リクライニングチェアとベンチあり。最高に気持ちいい。
プール、風呂、サウナ、露天が、素晴らしい動線で繋がっていて、サウナーにもオススメできる施設。
一言
イオンウォーター、あります。
女
[ 愛知県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:飛行機見ながら、外気浴できるのがテンション上がるのと、電気風呂が初心者向けっぽいのに、地味に効くのがいい。
女
女
[ 大阪府 ]
#サウナ
大浴場は本館と別館にひとつずつあるが、サウナは別館の大浴場と貸切家族風呂についてる。
別館サウナは、5~6人でいっぱいになるが、新しい木とレンガがいい感じ。
#水風呂
水風呂はないが、水瓶あり。瓶のみずをかけるのが気持ちいい。
#休憩スペース
外気を取り込める空間に陶器の椅子があって、そこで休むのが最高。脱衣室内の木製ベンチもかなりいい。
男
女
女
[ 福岡県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:夜と、朝で、両方利用しました。
土曜日の夜は利用者が多いため宿泊客のみ使用可能でしたね。
女
女
女
[ 埼玉県 ]
サウナ:6分 ×1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分
マッサージ
草津の湯 5分
サウナ:10分 ×1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分
炭酸泉&電気風呂…
炭酸泉ってのが最高で、草津の湯と炭酸泉だけでもいいのに、サウナもある。
なんて、素晴らしい施設なんだ。
深夜パックで飲み物飲んでる。今晩はぐっすりだと、思う。
ってか、何気に初の #水曜サ活
朝起きて、
サウナ 10分
水風呂 足だけ
休憩(外気浴) 10分
サウナ 8分
水風呂 全身
休憩(外気浴) 10分
外気浴が最高で、このまま、1日、うだうだしていたい。
ちなみに朝のサウナは74℃。夜より10℃低いが、しっかり暖まる。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。