絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Masashi

2020.02.21

6回目の訪問

中3日。体調不良の病み上がりから水風呂なしの外気浴2セットで健康アゲアゲ↑↑

続きを読む
33

Masashi

2020.02.17

1回目の訪問

噂通りのだだっ広いスペース。工場のような無機質な内装。広い割に客数も落ち着いてるので、ある意味すごい贅沢な空間。外気浴の椅子が4脚あるけど、あと20脚くらいは余裕で置けそう笑 すごいポテンシャルだな〜

続きを読む
30

Masashi

2020.02.15

1回目の訪問

どうも、ピストルで撃たれたかのごとく膝から崩れ落ちるように水風呂に入るのがマイブームの者です。レスタが入場規制でこちらへ。岩盤浴ができるのは珍しい。整い場替わりにもなってて良さそうだ。

続きを読む
31

Masashi

2020.02.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Masashi

2020.02.09

1回目の訪問

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

赤煉瓦酒造工場見学ツアーの入場制限で入れなかったので、むしゃくしゃして近くのサウナきた。後悔はしていない。

談話室が広く、地域のコミュニティセンターのような雰囲気。おっちゃんの競馬話を間で聞きながら3セット。清潔感もあるしちょうどいいサイズで、露天に外気浴チェア二つ。徒歩圏内にこういうサウナが欲しいのよね。

続きを読む
28

Masashi

2020.02.08

1回目の訪問

嫁さんの実家帰りに途中下車。大きな丸型浴槽に、低温高温のサ室。それに2種類の広い水風呂。錦糸町のニューウイングのようなスペックで、発汗力の高いサウナは玉汗の粒が大きく文句なしの温度感。駅目前の立地の良さで、また近くを通ったら寄りたい。

続きを読む
38

Masashi

2020.02.06

4回目の訪問

大好きなプレジデントだがシャワー圧弱いのと体洗い場がさみい笑

続きを読む
34

Masashi

2020.02.05

4回目の訪問

水曜サ活

朝サウナ。非の打ち所なし。

続きを読む
32

Masashi

2020.02.03

1回目の訪問

やっと来れた。これまでで最高レベルのヒリヒリ体感熱、細かいバイブラが羽衣溶かすキンキンの水風呂。4セット満喫。サウナは上段8分が限界だった。ロウリュできなかったけど、これはさすがに焼けるように熱そうだな笑 草津温泉の香り癒されるし外気浴最高。あと見せかけの入浴剤ではないマジもんの薬湯はチンピリして早めに出た。

草加は以外と近いぞ。

続きを読む
56

Masashi

2020.01.31

3回目の訪問

10回分の回数券(5,900円)買ったゾ

続きを読む
29

Masashi

2020.01.29

3回目の訪問

水曜サ活

暗めの照明、ストイックすぎない室温、落ち着いた音楽、NO TV、ヒバの香り。週2回の限定ヒーリングサウナ、めちゃくちゃよい... なんならデフォルトにしてほしい

続きを読む
56

Masashi

2020.01.26

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

広いサ室に深い水風呂。露天もあって外気浴も可。上中里にこんな良い銭湯があったとは。設備充実の割には空いてるのもいい。穴場ですなこりゃ。

続きを読む
26

Masashi

2020.01.25

1回目の訪問

コスト的にジムサウナも検討しようと、見学だけでは浴室見れなかったので体験版。噂には聞いていたが、汗流しカット多すぎ。サウナマットない。フィットネスジムやっぱ合わないかも... ととのいスペースもないしね。ただサウナブームでジムは選択肢の一因になるだろうから今後のスペック向上に期待。

続きを読む
24

Masashi

2020.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

2月10日のリニューアル工事前に一見。水圧おじさん驚きのシャワー圧で、手首へかかるGに感心しながら身を清めた。ベンチ下に配置されたボナサームサウナはいつもより発汗量が多い感じがした。玉汗の粒が大きい感じ。ミニプールでスイム。外気浴代わりの風の滝、いいじゃないか。話題の「真鯛ラーメン 麺魚」はすぐそこ。このラーメンはクソ美味いから食べて帰っていただき鯛。

続きを読む
46

Masashi

2020.01.20

2回目の訪問

よもぎ湯→
サウナ→水風呂→休憩→
露天→
サウナ→水風呂→休憩→
炭酸泉→
サウナ→水風呂→休憩→
マッサージ風呂→
サウナ→水風呂→休憩→
マッサージ風呂。

湯の選択肢が多い場所での良い感じのセットの組み方をまだ見つけられてないんですが、みなさんはどうされてますか?ちなみに私はサウナ前に低温の風呂に入るぐらいしか特に決めてないです。

続きを読む
33

Masashi

2020.01.18

1回目の訪問

寿湯すぐそば。スチーム1セットのあとに20:00のアウフグースからドライを4セット。北欧難民がこちらにも流れ込んでる模様。リラックスルームのテレビがちゃんと映らなくて不安定。

続きを読む
38

Masashi

2020.01.15

1回目の訪問

水曜サ活

大黒湯

[ 東京都 ]

銭湯サウナだけどバスタオル込みでハンドタオルは貸してくれる。休憩スペースはないが露天もあって外気浴あたれて、コスパよくデイリーユースに最適。北千住はご飯の選択肢も多いので、飲み屋に繰り出す前にさくっと寄りたい。

続きを読む
30

Masashi

2020.01.14

1回目の訪問

値段に見合う高スペック。平日の新橋という土地柄、良識あるシングル客が黙々とサウナに打ち込む雰囲気も好み。スチームサウナが広いので、蒸気が出入りに影響を受けにくい。タイル張りのゴージャスな休憩椅子が整いへいざなう。

続きを読む
36

Masashi

2020.01.12

1回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

銭湯サウナとしては萩の湯に次ぐサブホームサウナ。良き。

続きを読む
26

Masashi

2020.01.11

1回目の訪問

巣鴨駅目の前で空いてて清潔、快適。ドライ→スチーム→ドライで3セット。個人的には背が高いので、洗面が高めなのが良かった。水風呂がぬるいが、土曜の昼間でゆったり入れるこのスペックの高さはかなり穴場なのではないか。

続きを読む
36