絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Masashi

2020.06.15

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スチーム塩サウナ→ドライサウナを3セット。ドライの1セット目にアウフグース。14階の眺望すげえや。アメニティにシーブリーズ置いてくれてるの個人的にポイント高い。

続きを読む
43

Masashi

2020.06.08

1回目の訪問

低温フィンランドサウナ→中高温ヴィルデンシュタイン→中高温ヴェレ→高温オールドログ

続きを読む
34

Masashi

2020.06.01

1回目の訪問

以外にも今までご縁のなかったテルマー湯。営業再開日に初訪問。低温の塩サウナ1セットに高温サウナを3セット。露天の寝湯が気持ちよかった。

長期戦で息抜きも必要。でもこんなときだからこそ、厳格な衛生管理してるサウナを選ぶ必要がある。

当分サウナに行くのは、平日でありデイタイムであること。それと自分自身の体調が良いことが必須。これだけは自分に課して、制限のなかで最大限楽しむ。

続きを読む
45

Masashi

2020.05.28

2回目の訪問

SKC! SKC! SKC!

6月から営業再開も増えて飢えたサウナーの動きが一時的に活発になりそうなんで逆に今のうちに。

フリーランスの特権、平日の昼間を活用して蜜を回避。13時ごろの訪問で、サ室は1〜3名ほど。15人制限で間隔あけてサウナマット敷いてくれてた。

2ヶ月ぶりのサウナ。噛みしめながら3セット。各6分。ブランクの割にはエクストリームなSKCを選んだだけに、最初はちょっとハードだった。

暖かい陽気だし久々だしで、サウナとの向き合い方に順応するのに少しばかり時間がかかりそうだけど、振り幅すごくてとろけた!

自粛明け1発目はみなさんもしっかり水分とって楽しんで〜!

続きを読む
48

Masashi

2020.03.28

1回目の訪問

中二日でいてもたってもいられず、急を要してサウナへ。普段の土曜はもっと混んでそうだけど、さほど空いてるわけでもない。高温サウナすごい熱さ。もはや3段目はヒリヒリしていられないほど。SKCで体験したような、サ室を歩くだけで熱風を浴びてる感じ。水風呂も気持ち良くて、しっかり整ったよ。全身消毒ありがとうジートピア。

続きを読む
47

Masashi

2020.03.25

1回目の訪問

ホテル江戸屋

[ 東京都 ]

湯島の老舗ホテルにあるサウナ。サウナはぬるいが、露天風呂あるし、水風呂に外気浴、整い椅子があって役者は揃ってる。なんといってもマニアックな場所なためか、人が少ないのが超いい!というか貸切でした。Wifiのあるそこそこサイズの休憩室に風が気持ちいい屋上パティオ付。これは仕事しにくるなー。頼むから人気にならないでくれ笑 15時から21時までだが、サ室の稼働は17時〜なので要注意。

続きを読む
38

Masashi

2020.03.22

1回目の訪問

記念すべき50サ活!サ室は決して広くないが、テレビもないしセルフロウリュできるしメディテーションに集中できる。思わず潜りたくなる水風呂の深さ。11階の外気浴スペースから街を一望。夜は夜景きれい。目の前マンションで丸見えなので、ちゃんとリトルマルシン隠してね。荒川良々の回を思い出した。

続きを読む
46

Masashi

2020.03.20

1回目の訪問

所用で川口へ。川口エリアのイキタイランク1位の広の湯。全身アートの方御用達。開店から出入りが多く、地域で愛されてる模様。2セット目はサ室に5人のうち自分以外その道の方でどっかの事務所感汗 肝心のサウナは高温で良かった。ただちょっと1000円は高いかな。帰り際にフレンドリーな番台のおばちゃんが三ツ矢サイダーくれた。緊張と緩和。

続きを読む
30

Masashi

2020.03.17

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

渋谷の改良湯。土地柄まわりを見渡しても、サウナなのにおっさんが見当たらない不思議空間。モダンな内装で、まさに客層まで改良といったところ。大学生が多く、サ室での女の子や下ネタの話題に耳を傾ける。サウナブームで古参のサウナーが肩身が狭くなってるというが、安心してくれ若者よ。おっさんになってもさほど会話の内容は変わらないから。

続きを読む
35

Masashi

2020.03.16

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

起き抜け10分朝ウナ。フィンランド→薬草→薬草で3セット。良い一日のスタート。

続きを読む
63

Masashi

2020.03.15

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

混雑で5分ほど待って入店。薬草→フィンランド→薬草→薬草で4セット。薬草すんごい熱い。SKCで経験したような、サ室を歩くだけで熱波を浴びる感じ。おかげで1セット目には早々に整ってた。天然水の水風呂は最高だ!滝のように流れる天然水は爆音なんだけど、森のなかで森林浴してるみたいに心地いい。

続きを読む
50

Masashi

2020.03.13

1回目の訪問

喜楽湯

[ 東京都 ]

いままで訪れた銭湯のなかで一番でかい演歌の音量笑 整いスペースがないのでピッチが早くはなるが、八代亜紀とか氷川きよしとか知らない演歌歌手聴きながら3セット堪能。番台のおばちゃんもあったかい。好きだよ喜楽湯。また上がったあとの向かいの中華、東臨閣が絶品だった。三河島周辺は個人店が多くてサ飯も捗りそう。

続きを読む
33

Masashi

2020.03.11

1回目の訪問

水曜サ活

きたぞたかの友梨。閉館ということで平塚まで。

はじめてのグリーンサウナ。古いんだけど細部まで清掃が行き届いてるのがわかる。しっかりした建物で良い経年変化の心地よい空間だった。良い歳の取り方をしているおじいちゃんみたいな。新しけりゃいいってもんじゃないんだぜ。

広いサウナに半個室の集中空間もあってよく考えられたつくり。3セット目にロウリュ、ガッシングシャワー浴びて水風呂。外気浴スペースがとにかく最高で感動もんだ。いままでで一番の外気浴体験かもしれない。今日は20度ぐらいまで上がった夏日だけど、ここはもう寝転がってずっと居れるね。夏は焼いてる人もいるんだろうなあ。

いいじゃないか平塚。こんなところにリトルフィンランドがあったとは(フィンランド行ったことないけど)。こんなにいい老舗サウナがなくなってしまうなんてね... 平塚民の心中お察しします。閉館まであと何回来れるだろうか。

続きを読む
50

Masashi

2020.03.09

1回目の訪問

空いてるのがいいね。浴室に一人になる時間もあってカラオケタイム。ほどほどの温度で背もたれも熱くないので、のんびりテレビ見るにはちょうどいい。巣鴨はプチ激戦区。サンフラワーと宮下湯の三番目の選択肢かなあ。

続きを読む
33

Masashi

2020.03.07

1回目の訪問

宮下湯

[ 東京都 ]

#サウナの日 ということで巣鴨の宮下湯。銭湯サウナにしては容赦ない熱さでしっかり「ねづっち」でました。貸してくれたタオルがなぜか箱根湯本温泉のどっかの旅館のやつ笑 銭湯のこういう隙がいいのよね。

続きを読む
41

Masashi

2020.03.05

1回目の訪問

パセラ系列の湯処。コワーキングスペースで利用券もらったのでこちらへ。ミストサウナだけだと物足りないなー。水風呂ないし、サウナ目的では利用しないかな。

続きを読む
44

Masashi

2020.03.03

1回目の訪問

香取湯

[ 東京都 ]

3月一本目は駒込の銭湯サウナ。コンパクトで清潔感のある銭湯なんだけどサウナ室の匂いがちょっと苦手。。それと水風呂もちょっとぬるいので、サウナより銭湯利用かなー

続きを読む
29

Masashi

2020.02.28

7回目の訪問

ウイルスに打ち勝つ3セットメニュー

続きを読む
11

Masashi

2020.02.26

1回目の訪問

水曜サ活

オープン当初に何回か利用していたレスタ。久しぶりだなー。当時はサウナの入り方がわからず今考えるとMOTTAINAI!4セット目にアウフグースあててディープリラックス。またちょっと寒さがぶり返してきて外気浴が気持ちいいね。4脚あるリクライニングに寝転べば多幸感の極み。ワーキングデスクで軽く仕事して、帰り際に締めの1セット。天下無双を2升いれる月一の日本酒風呂も入れた〜!

続きを読む
33

Masashi

2020.02.23

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

両国の江戸遊に仕事しにきた。スパ施設なので若干値は張るけど、コワーキングスペースが充実してる。いろんなシェアオフィス見てきたけど、ドロップインでもこのぐらいの値段することを考えると、サウナも入れて高コスパ。混み方も神田のラクスパより落ち着いてそう(自分比)。言わずもがなサウナも良い。中温高温の2種あり、湯の選択肢も豊富で、両国ゆかりの北斎の壁絵がある。あとアカスリタオルの肌触りが良く、変なところで感動してしまった。

続きを読む
26