絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すーさん

2023.03.14

4回目の訪問

旅行帰りに近所の奈良ロイヤル。
今回もレモンの香りのアロマでとても良かったです。
しっかり整いました!

続きを読む
22

すーさん

2023.03.14

1回目の訪問

泊まりで利用しました。

岩風呂の方は88度
檜風呂の方は82〜85度
水風呂は20度くらいかなぁ。
どちらも湿度無しのカラカラドライ系

つまり・・・めちゃくちゃぬるい笑

岩風呂の方は15分くらい入ったら良い感じになりましたが、檜風呂の方はあまりにもぬる過ぎてどうにもなりませんでした。
岩風呂が夜で良かった〜。

続きを読む
25

すーさん

2023.03.11

4回目の訪問

今日はバリ風の方でした。
こっちの方がガラス張りで日光が入って明るくて好きです。
リクライニングは相変わらず日光浴勢が占拠笑
4セットしてスッキリ!

続きを読む
18

すーさん

2023.03.10

12回目の訪問

今日もしっかり熱かった!
天気も良くてしっかり整いました!

続きを読む
13

すーさん

2023.03.06

2回目の訪問

御所宝湯

[ 奈良県 ]

今日は友人と2人で来ました。
今回はなんとほぼ貸切状態!
自分のベストタイミングでロウリュウ出来て、キンッキンに冷えた水風呂。
バッチバチに整いました!

続きを読む
24

すーさん

2023.03.04

3回目の訪問

出勤前サウナ。
今回は久々に和風の方でした。露天スペース広くて最高!
最近、天気良くて暖かい日が増えて外気浴が気持ちいいですね!10分4セットと〆の塩サウナでスッキリ爽快!

続きを読む
13

すーさん

2023.02.27

1回目の訪問

#サウナ
95℃前後のカラカラドライ。MAX5人。人の出入りが無かったら100℃まで上がります。
熱いのに息苦しさが全く無い超快適サウナ。

#水風呂
18℃くらい?水の質が良いのか肌のあたりがめっちゃ柔らかくて気持ちいいです。

#休憩スペース
椅子が二脚と寝そべるタイプが一つ。

快晴✖︎微風✖︎昭和ストロングスタイル✖︎自然=最高。
アルカリ性のヌルヌル系温泉と塩サウナで肌ツルツル
ここのサウナは居心地良すぎ。何セットしたか分かりません笑。
露天風呂の半分が半身浴スペースになってるのもまた最高でした。

続きを読む
19

すーさん

2023.02.25

2回目の訪問

出勤前サウナ。
天気良くて外気浴めっちゃ気持ち良かったです!
露天風呂の座り湯最高!

続きを読む
20

すーさん

2023.02.23

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すーさん

2023.02.20

3回目の訪問

ほてい湯

[ 奈良県 ]

今日は遅めに行ったら人少なくて快適でした!
サウナの温度は102℃めちゃくちゃ熱い!最高!
全身あまみまみれになりました笑

続きを読む
19

すーさん

2023.02.18

10回目の訪問

今日もしっかり暑くて安定感抜群。
仕事前に整いました。

続きを読む
10

すーさん

2023.02.13

3回目の訪問

今日は奈良ロイヤルホテルのサウナを訪問しました。
やっぱり良いセッティング!温度と湿度のバランス良いですね!
レモンの香りのロウリュウサービスでリラックスしました!

相変わらず常連の爺さん達が(笑)

続きを読む
22

すーさん

2023.02.09

1回目の訪問

今日は奈良店が12時開店だったので押熊店で出勤前サウナ。久々に来ましたがやっぱり露天スペース広くて良いですね。
天気も良いし気温もいい感じで癒されました!

続きを読む
15

すーさん

2023.02.07

1回目の訪問

#サウナ
基本95度前後くらい。毎時0分にオートロウリュウ(19時以降は30分毎らしい。いいなぁ)しっかり暑いし、広くてサウナマット使い放題で何も文句無いです。オートロウリュウ始まる時にテレビの映像入るので分かりやすいです。

#水風呂
炭酸水の水風呂。16度くらい。正直、炭酸の効果はよく分からないですが、下がちょっとピリピリします笑。

#休憩スペース
充実しすぎ。もう本当にここの露天スペースは完璧です。テレビ見ながら外気浴してそのま見ながら炭酸風呂インできるの最高です。

久々に来た水春松井山手。あまりにも居心地良過ぎて4時間滞在してロウリュウ3回も浴びちゃいました笑。
5セット目からは暑さの向こう側へ。

続きを読む
19

すーさん

2023.02.06

1回目の訪問

#サウナ
今日は広い方でした。温度は90度で湿度高め設定。ぬるめですがぬる過ぎず、湿度があるので汗がしっかり出ます。12〜15分サイクルでいい感じ。マットがセルフで交換出来るの良いですね。

#水風呂
温度計無いですが体感で20度ちょいくらい?程よく冷たいので身体に優しい笑。水風呂入った後に30度弱の源泉風呂に入るとトリップします。オススメ。

#休憩スペース
椅子とか特に置いてないのでそこら辺はアレですが、都会の喧騒から離れて水の音と鳥の囀り、どこからか香る焚き火の香りに癒されます。

最近外気浴してないなー。
そうだ月ヶ瀬行こう。

結論、めっちゃ癒されました。
サウナも水風呂も尖ってなくて身体に優しい設定。
自然を感じる外気浴、やっぱり最高ですね。

続きを読む
17

すーさん

2023.01.30

2回目の訪問

ほてい湯

[ 奈良県 ]

今日は90度ちょい。でも体感はめっちゃ熱い!(常連さんは今日温めやな!って言ってたけど笑)
10分5セットしてしっかりトリップしました。

続きを読む
19

すーさん

2023.01.27

9回目の訪問

今日は風呂の日後だからか、それとも激寒だからか、めちゃくちゃサウナ空いてました。
外気浴は寒すぎるので内気浴でゆっくり。
ここ最近水風呂の温度が15度なのが良い感じ。

続きを読む
20

すーさん

2023.01.23

1回目の訪問

御所宝湯

[ 奈良県 ]

#サウナ
極上フィンランドサウナ。今回はレモングラスの香りでした。セルフロウリュウで爆汗&リラックス。
#水風呂
16度って書いてありましたが絶対シングル並笑。超冷たいです。最高。
#休憩スペース
丸太の椅子が6個くらい。風が入りにくい所で外気浴できて最高です。

去年オープンしてからずっと気になっていた御所宝湯。サウナは入った瞬間はあれ?ぬるっ!と思いましたがロウリュウでしっかり暑くなりました。
キンキンの水風呂も最高ですし、薄暗く静かなサウナの空間もお湯の温度も最高でした。

続きを読む
27

すーさん

2023.01.22

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すーさん

2023.01.19

7回目の訪問

今日も仕事前サウナ。
ポイント2倍デーでしたが人はそこそこでした。
天気も良く青空の下で外気浴すると気分も晴れて最高ですね!
整いました!

続きを読む
23