対象:男女

男女入れ替え施設

梅の郷月ヶ瀬温泉

温浴施設 - 奈良県 奈良市

イキタイ
18

入れ替え頻度:日替わり・茶の湯(展望露天)奇数日‥男湯、偶数日‥女湯、梅の湯も露天はあります。

サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

茶の湯:大判サウナマットを自分で交換するシステム

水風呂

温度 20

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

露天水風呂。 水温計ないため、体感温度。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 デッキチェア: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

水風呂 1

温度 20.2

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

季節変動あり

水深の目安

水風呂 2

温度 30

収容人数: - 人

  • 鉱泉(温泉)
  • 水深60~80cm

源泉壷湯

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

茶の湯、梅の湯の2タイプあり。 茶の湯:サウナ狭め、展望露天風呂あり 梅の湯:サウナ広め、展望露天風呂なし

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

焼け石にアロマ水

2022.08.21

1回目の訪問

サウナ飯

奈良市中心部から車で約1時間。三重県伊賀市との境に位置する奈良市月ヶ瀬。
古くから有名な月ヶ瀬梅林は大正時代に日本政府が最初に指定した名勝一つだそうだ。約1万本の紅白の梅は2月中旬から3月下旬が見頃。

お盆休みもあっという間に最終日。帰京を前に妻と息子と近場へ日帰り旅に出掛けた。
行き先は「冒険の森in山添」。その名から想像する通りの自然を利用したアドベンチャーレジャー施設だ。
施設のホームページには「大人も筋肉痛確定の樹上のアスレチックは子どもは大人への第一歩、大人は子どもになって森の中で冒険ができる自然共生型アウトドアパークです!」とある。
この宣伝文句は事実と相違なく、本日雨上がりのコースで約2時間、結果的に私は息子以上に泥塗れになって思い切り楽しんだ。
コースの最後にある140mに及ぶペアジップラインが施設最大の売り。滑り落ちている間の爽快感は、熱々のサ室を出てキンキンの水風呂に浸かった時のそれにも負けず劣らずであった。

予定では冒険の森を後にしたら何処かで適当に食事をして帰宅の途に就くはずであったが、終わってみたら親子共々どろんこになったから食事の前にひと風呂浴びたいと言う流れに。

名阪国道神野口ICから治田ICへ。ICを降りてからは山村の田舎道を抜けて10分程度。
今日は当初の計画に無かったサ活だから、軽く汗を流して温泉に浸かれれば御の字であったのだが、さして期待していなかった分、蓋を開けた後は尚更に感動が大きかった。大人700円・小学生350円。都会ではあり得ないお得感。

#全般・休憩
2014年にリニューアルした割に、全体的にまだまだ新しく清潔感がある佇まい。
地下1,200mより湧く無色透明の天然温泉は滑らかで肌触りが良い。広くて開放的な露天スペースには伊賀盆地が一望できる展望露天風呂も。
兎に角空が広い。都会にも建造物が視界に入らない露天スペースはあるのだが、本家山村の露天スペースから仰ぐ空は深みが違う。
寝転ぶだけの充分な大きさのベンチで大の字になっての休憩は、目を瞑りゆったりと流れる風の音に耳をすませば、必然的にととのいの境地へ誘われる。

#水風呂
水風呂は露天スペースに。岩風呂で風情充分。天然温泉を使用した水風呂かも。感覚的に25℃くらいのぬるさではあったが、浸かっている間の開放感はそれをカバーして余りある。

#サ室
音声有りTV付ドライサウナ室は2段式で優に10名くらいは入れる広さ。室内入口付近の床に綺麗に折り畳まれたマットが置いてあり、セルフで交換出来る仕組み。初めてのパターン。

突然の出会いに感謝。ありがとう梅の郷月ヶ瀬温泉。また来ます。

ヤマトポークトンカツ定食

館内レストラン「梅こころ」にて。ボリューム満天でジューシーなトンカツ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
231

Haruki♨︎

2023.01.14

1回目の訪問

研修の代休を貰ったので18時頃に月ヶ瀬温泉へ

偶数日なので展望風呂がない方でした!
靴を靴箱に入れ券売機で入浴券を買い番台で靴鍵と券を渡します。番台の人にニフティのクーポンを見せ700円→600円になり差額の100円とロッカーキーを貰います‎|•'‎∀'•)و✨️
着替えてまず体洗って内湯5分入ってで温まる♨️
土曜日夕方というとこで混雑覚悟でサ室へ

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サ室1セット目は3人ぐらいだったが2セット目からはやや満室でした🙆‍♀️
サウナマットは入口床にあるマットを自分で交換するみたいだったが、マイマットあるので関係なし👍ただ、使用済みマットがそこら辺に落ちているのであんま良くない🥲
室温95度くらいで水風呂23-25℃ぐらい休憩椅子無しなので露天のウッドデッキで横になりました😊あまみ出なかったけど整いました!
田舎の温泉施設でよく見るんだけどちっちゃい女の子が露天で走り回ってて可愛かった。。

サウナ後の露天風呂はやや熱く少しぬめりがあって良かった〜
近くにキャンプ場があるのか焚き火の匂いがしてきて景色も良くてGood👍

帰りにマックシェイク飲んで終了👌
長文失礼しましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
21

とらこな

2022.10.29

1回目の訪問

「初キャンプdeサ活」
【2022新規サウナ施設探訪】⑪

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット


一言:同僚に「キャンプに行きませんか」と誘われたのが約1年前「サ旅とか色んなサウナに1人で行けるならソロキャンとか余裕でハマんのとちゃいますかー」「じゃあ一回行きましょ!」となって本日初キャンプ「月ヶ瀬キャンプ場」へ来ました。

テント、タープ、焚火台、牧割りなどの設営が一段落したので徒歩3分の「梅の郷月ヶ瀬温泉」さんに汗を流しに訪問。

洗体後、露天岩風呂で下茹でしてからサウナ室へ、
遠赤外線ストーブ、二段式 温度も湿度もいい感じです。

METOSの12分計で6分、露天にある水風呂へ
ゆっくり1人用、詰めて2人用です。
温度は体感で23-24度、冷たくはありませんがホッとできる水風呂でした。

露天岩風呂の縁で休憩。幸いいい天気で外気欲が気持ちよかったです。

今日は左側のお風呂なので展望露天風呂がありました。
全裸で長い階段を上がると岩風呂がありますが展望は...

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
26

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 梅の郷月ヶ瀬温泉
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 奈良県 奈良市 月ヶ瀬尾山2681
アクセス -
駐車場 あり
TEL 0743-92-0388
HP http://tsukigaseonsen.com/
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 10:30〜21:00
火曜日 定休日
水曜日 10:30〜20:30
木曜日 10:30〜20:30
金曜日 10:30〜20:30
土曜日 10:30〜20:30
日曜日 10:30〜20:30

最終入館は20:30
料金 梅まつり期間(〜3月末まで)は無休、800円に値上がり

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

梅の郷月ヶ瀬温泉から近いサウナ

KOMAカントリークラブ 写真

梅の郷月ヶ瀬温泉 から2.20km

KOMAカントリークラブ

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
ume, yamazoe 写真

梅の郷月ヶ瀬温泉 から5.11km

ume, yamazoe

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1754
  • サ活 275
島ヶ原温泉やぶっちゃ 写真

梅の郷月ヶ瀬温泉 から6.99km

島ヶ原温泉やぶっちゃ

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 38
セントレイクスゴルフ倶楽部

梅の郷月ヶ瀬温泉 から8.82km

セントレイクスゴルフ倶楽部

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
癒しの里名張の湯 写真

梅の郷月ヶ瀬温泉 から10.88km

癒しの里名張の湯

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 56
  • サ活 318
スポーツクラブ アクトス名張

梅の郷月ヶ瀬温泉 から11.07km

スポーツクラブ アクトス名張

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ヒルホテル サンピア伊賀 天然温泉 芭蕉の湯 写真

梅の郷月ヶ瀬温泉 から11.10km

ヒルホテル サンピア伊賀 天然温泉 芭蕉の湯

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 75
常設サウナなし
常設サウナなし
ホテルレイクヴィラ 信楽天然温泉 多羅尾乃湯 写真

梅の郷月ヶ瀬温泉 から11.32km

ホテルレイクヴィラ 信楽天然温泉 多羅尾乃湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 27
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設