[ 沖縄県 ]
合計:3セット
一言:仕事も半日で終わり、歩いてオアシティに行こうとしたけど月末までコロナのせいでサウナ自粛
こちらに来ました。シギラ温泉も今日は休みだし人が多いので人並みに3セットで終わらせる。露天スペースで台風8号の余韻の強風を利用しつつ外気浴が成立😉
水風呂、冷たくならないかなー。
[ 沖縄県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:久しぶりのみやこの湯
相変わらずのぬるい水風呂ですが首元から水が流れてるので頸動脈を冷やすようにすると早めに冷やせます。沖縄コロナでまたまた営業時間が変動してます。
午前中は貸し切りで入れました^_^いつの間にかテレビ壊れたみたいです📺
早めに帰って昼から飲もう!
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:単身赴任ホームサウナへ久しぶりにイン。約一カ月ぶりかな。
本日はサウナ室が90度くらいでしたが、外の直射日光が強すぎる日だったのでこれくらいでちょうどいい。
水風呂が相変わらずぬるい(不感風呂よりちょい冷)だけど、加藤先生(サウナ教授)の本にあった通り炭酸水を準備して飲みながら入るといつもより涼を感じました😊ホームサウナTシャツと単身赴任ホームサウナのコラボで写真🤳
さーて、久しぶりに飲むぞ!
男
[ 北海道 ]
サウナ:6分 × 8
水風呂:2分 × 8
休憩:8分 × 8
合計:8セット
一言:メープルロッジ宿泊二日目
大浴場で3セット、ホワイトバーチで5セット
大浴場も貸切だったので自分のペースで入れるのがいい^_^大浴場サウナの後はレンタサイクルで軽く運動、朝食
写真はディナーのコースです。
チェックアウトまで夫婦でラストスパートです‼️
サウナあれば憂いなし^_^
男
[ 北海道 ]
スイートルーム ホワイトバーチのプライベートサウナ利用
奥さんと2人、気の済むまで入った😆
主力のサウナより高い温度、水は控えめ
製氷機の氷を少し使い水風呂を冷やす。
サウナソッピで購入したアロマ(シダーウッド)を使用
このままヘブンを感じて昇天したい
食事も美味しく幸せなひと時でした
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 5
大休止1時間2セット
ロウリュサービス2セット
合計7セット
10時ビーチクキラー 朝限定ミント系アロマ 朝一からゴリゴリに飛ばしてムチャ熱かった。久しぶりの途中退出。
13時熱波組長 オレンジスイートのアロマ
次回は年明け冬休みに行けるかなー。5ヶ月おあずけ、ホームグラウンド、ニコーリフレ。
コロナも落ち着いて毎時間ロウリュ楽しめる日が来ることを願っております。
では、サウナらー🧖♀️
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分以下 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:奥さんとランチの帰りに寄る。以前きたのは前妻とだったような、、
ちなみにここの休憩スペースで早実vs駒苫の再試合を見ました。
話が逸れましたね。
温度は高くないですが湿度があるので中々早めに汗が出ます💦セットを重ねると出が遅くなるのもこのタイプの特徴です。
水風呂は札幌圏でも有数の冷たさ、1分持たず。
外気浴の椅子も6つほどあり風も気持ちよく整います。
札幌圏の中でもコストパフォーマンスが高いいい施設です。温泉もモール泉♨️
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
ロウリュサービス2セット
合計:7セット
一言:8月から名物、ロウリュワンダービーが始まりました🏇今年は誰が黒シャツを着るのか?本命はバイソンだとは思う。七位を当てる必要もあるのが今年の特徴
◎バイソン◯フェノーメノ
△ビーチクキラー✖️アイスバーン
かなー。
本日は15時シェイクハンド松尾
アロマ ティーツリー
熟練の技で脱落者が少なくしかしながら熱さがある空間に仕上がる。
16時 シュガーレス
アロマ レモングラス
16時半くらいからは千秋楽の相撲サウナになりました^_^
8月のかき氷はピーチ味。7月のパインより200円位安いが味も良い😆だけどパインかき氷はまた食べたい、ピーチもパインもソース美味しいです^_^
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
10時ロウリュサービス
合計:4セット
一言:本日は朝ウナー活動、今日のロウリュに於いてもエレガント渡会氏でした^_^
4回行って3回もエレガントロウリュ、すごいエンカウント率です😆
おおよそ仕上がった頃に組長と4ヶ月ぶりの再会、13時ロウリュらしいのですが無理は禁物です、それこそ組長に指導されてしまいます。
サウナ道 我慢や無茶は 不健康
次回に取っておきます^_^
[ 北海道 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
ロウリュサービス2セット
合計:5セット
一言:だいぶサウナ耐性がリフレ仕様に戻ってきた^_^
長く入れる、長く浸かれる、ディープに揺らぐ。
15時のロウリュはエレガント渡会氏、やっぱり最高です😁渡会さんはミント系のアロマのイメージが強いが今回はマンダリン。アロマが違うだけでも違うイメージになる。瞬発的な熱さより余韻が残る熱さの熱波になりました。
16時は佐藤氏、最後まで駆け抜けてテンション高めで室内一体感がありました。
アロマはライム。
常連さんのmasakiさんとお話しさせてもらいました、思えば3月のセメントロウリュ(ノーコンテストの回)以来です。
今日もキレイにととのいました、感謝です^_^
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
ロウリュサービス1セット
合計:4セット
一言:帰省後ホームサウナ2回目
ロウリュサービスは折舘氏
シダーウッドが多い折舘さんでしたが今日はレモングラス
今日も健康的に整いました^_^
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 1
水風呂:2分 × 2
休憩:10分以上 × 2
ロウリュサービス19時の回
合計:2セット
一言:4カ月ぶりのロウリュサービス、ホームサウナでの凱旋ロウリュはエレガント渡会氏
久しぶりにお会いしましたが、会話、表情含めてエレガントでした。一回で身体が痺れてきて数ヶ月ぶりのととのったーー‼️
合法トリップの感覚が戻りました。サフレと一緒に体験できていい夕方を過ごせました^_^
水風呂も板氷と北見ハッカでいつもよりクール🙋♂️
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:奥さんと黄金山の登山⛰でしたが車から出る前にスズメバチに囲まれて車から出れず登山中止
ドライブに変更してこちらで汗を流す、久しぶりの郊外型、半額デーで250 円^_^
最上段のカリカリ具合とキンキンの水風呂で早めに整いました😁
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:以前から気になっていた川沿湯さんへ
水風呂に関しては市内でも有数の冷たさでした。電気式サウナなので水分かけるのはダメですよ🙅♂️
サウナ室は3人、メタボだと2人入っていっぱいいっぱいです。
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:4カ月ぶりのホームサウナ凱旋
基本セット
アマミ発動も数ヶ月ぶり
しばらく行けなかったからよりリフレの良さがわかった。イベントロウリュもあるけれど、身体が半日以上待つことを拒否しているようなので残念ながら回避
平日の空いた時間、次回はロウリュと共に行きます。
サウナ飯?というかパイナップルカキ氷がマジ美味かった^_^
[ 大阪府 ]
ロッキーサウナ:10分 × 1
フィンランドサウナ 10分✖️1
グルシン水風呂:1分 × 2
緩い水風呂2分✖️2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:朝から散歩で関西の勇者、大東洋へ
花輪がたくさんあったからリニューアルしたのかな?僕はお初なのでそこはわかりませんがさくっと1時間コース
三月から宮古島の28℃くらいの水風呂ばかりだったからグルシンが剣山のように突き刺さります‼️
次回は時間をかけて入ろうと思います、また来る!
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:里帰りの中継地としてここに泊まる。久しぶりの冷たい水風呂に感動🥺
広めのサウナ室もソーシャルディスタンスで12 人仕様も5人まで。相撲サウナ
さすがプレミアムです^_^
男
[ 沖縄県 ]
久しぶりのオアシティ
投稿数と合わないけれど今日は4の倍数回スタンプがたまったので無料^_^^_^^_^
手ぶらで歩きで行ける、アメニティ付き、の唯一の楽園です
今回はスタンダードな3セット(外気代わりに脱衣所クーラー)
宮古島のサウナも引越ししてきて4か月です、計4か月で18回。
すくなくなったもんだ。
来週から早めの夏休みで札幌に帰ります、途中飛行機の乗り継ぎの都合で大阪で一泊
次回予告。
1 行けるか、明日、宮古島サウナ
2 関西の七海王の一つ、大東洋へ(水曜)
3 早めの夏休み、自宅からニコーリフレとメープルロッジ
の3本でお送りします。
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:海水浴(素潜り)からのこちらへ。先週来た時に水着のままインしてる人見たので水着一丁でバイクにまたがりイン。
海水浴の影響があってそこまで汗はかいてませんがさっぱりできました。
水が海よりぬるいのはご愛嬌😄
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:8分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:4月上旬以来コロナ禍で行けていなかったこちらへ。
土日、平日、会員などで値段が変わるので少し複雑。
シギラ、オアシティより広いサウナはありがたい。お、雛壇の木が改装されている^_^
どおりで木の湿った嫌な臭いが消えたのね😌
テレビがあるサウナも久しぶりで、宮古島では放送枠がない日テレとテレ東のイッテQと充電バイクやっていて思わず見入ってしまいました。
帰ってオリオン飲も🍺(蹴汗サウナーさん風)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。