絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ガンゼ

2024.06.16

88回目の訪問

そしてボチボチ1759連🈂️は王様海老名です。

「告知」
第3回蓄熱祭が7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄に申し出を頂ければと思います。

昨日はプチ蓄熱祭と夜勤で頑張ってしまいましたので1日の締めを軽く集中1セットで終了しました。
父の日ってなんでしたっけ?
てな日曜日でしたが、明日から変わらず頑張りましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
41

ガンゼ

2024.06.15

19回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

そしてボチボチ1758連🈂️は福美湯です。

「告知」
第3回蓄熱祭が7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄に申し出を頂ければと思います。

またまたお久しぶりの福美湯です。
本日はプチ蓄熱祭として23キロ、都合6時間蓄熱してきました。
出足は好天で良い感じでしたが途中から曇ってきてしまいましたので、思いのほか蓄熱は出来ませんでしたが運動不足の足には負荷をかける事ができました。

言わずもがなですが、洗体後直ぐに水通しです。
想定内ですが気持ち良すぎますね。
粗熱が水冷によってどんどん取られていく感じはたまりませんね〜。
ストレス無く利用出来ましたが混み合っていましたので、水風呂中心に2セットで切り上げる事にしました。

本日はマリノスにゼルビアを撃破してもらう為に大人の裏技を試みましたがマリノスは負けてしまったようです😭

これから伊勢佐木町で夜勤ですので頑張らなくてはなりません👍

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
37

ガンゼ

2024.06.14

2回目の訪問

鈴の湯

[ 神奈川県 ]

そしてボチボチ1757連🈂️は鈴の湯です。

「告知」
第3回蓄熱祭が7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄に申し出を頂ければと思います。

お久しぶりです!
前回は初利用でしたので満足ながらも課題を残してしまった訳ですが、今回はクールに3セット敢行出来ました。

日中は終日バイク移動で蓄熱した甲斐があり、水通しアイシングが最高でした👍👍👍

明日は明日でプチ蓄熱祭で福美湯まで徒歩で蓄熱しようかと。。。
若干ですが腰に違和感ありですがなんとかなるでしょう。

明日夕方に福美湯で偶然しましたら宜しくお願い致します🙇🏻‍♂️
水風呂で佇んでいたら自分です😅

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
48

ガンゼ

2024.06.13

1回目の訪問

そしてボチボチ1756連🈂️は矢切笑がおやです。

「告知」
第3回蓄熱祭が7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄に申し出を頂ければと思います。

いっやぁ〜、ヤバいですね!!
サ室に入った瞬間からヤバかったですがリアルガチだったんですね。
昨日利用をさせて頂きました王様瀬谷と全く同じ作りですが、ここまで突き詰めるとは。。。

水風呂水温に関してはリスペクトします😎

理由をつけてでもまた利用させて頂きます🫡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
45

ガンゼ

2024.06.12

134回目の訪問

水曜サ活

そしてボチボチ1755連🈂️は王様瀬谷です。

「告知」
第3回蓄熱祭が7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄に申し出を頂ければと思います。

いよいよ暑くなってきましたね〜
天気も良しですので終日バイクで蓄熱してました😎
訪問先からの労いのお言葉が申し訳なくて致し方ないです😅

それはそうと第3回蓄熱祭に向けて、予行演習として6月15日(土)にプチ蓄熱祭をする事にしました。
当日はお昼頃に出発して5時間の行軍予定で17時着目標で福美湯水風呂でアイシングしようかと妄想してます。
当日は長水風呂にならないように他ローカルさん、サウナーさんに配慮しながら利用させて頂きますが水風呂でキマっているのが居ましたら多分自分だと思います。

楽しみだなぁ〜😎

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.2℃
41

ガンゼ

2024.06.11

386回目の訪問

そしてボチボチ1754連🈂️は王様町田です。

「告知」
第3回蓄熱祭が7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄に申し出を頂ければと思います。

なんやかんやと町田に戻ってきました。
明日はどーなのかなー?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
41

ガンゼ

2024.06.10

385回目の訪問

そしてボチボチ1753連🈂️は王様町田です。

「告知」
第3回蓄熱祭が7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄に申し出を頂ければと思います。

安定した滑り出しの月曜日でした。
ここのところ気温も上がってきましたのでエアコンの風が気持ち良くなってきましたが、やはり水風呂にはかないませんね〜。
やはり冷却は空冷より水冷ですね😆
夏は部屋にエアコンいらないので水風呂が欲しいですね。

今年も夏が来ますね〜😎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
43

ガンゼ

2024.06.09

44回目の訪問

そしてボチボチ1752連🈂️は役所サウナです。

「告知」
第3回蓄熱祭が7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄に申し出を頂ければと思います。

お久しぶりでございます。
今日も今日とて安定感がありましたね。
利用者数が確実に増えている感じがします。
とはいえストレスなく利用出来ましたのでヨシとしましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
36

ガンゼ

2024.06.08

13回目の訪問

ヘルスよしの

[ 神奈川県 ]

そしてボチボチ1751連🈂️はヘルスよしのです。

「告知」
第3回蓄熱祭が7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄に申し出を頂ければと思います。

いつ以来の来訪だろか?
もしかして1年ぶりくらいかもです。
それにしてもナイスヘルスです!!
申し分ありません。

サ室温度って、前からあんなに熱かったでしたっけー?
久しぶりで舐めていたわけでもありませんがパンチありましたねぇ😅

水風呂はノーチラーなので致し方無いですが、、、
ですね。

また来まーす🫡

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
41

ガンゼ

2024.06.07

12回目の訪問

サウナ飯

そしてボチボチ1750連🈂️はカププラです。

「告知」
第3回蓄熱祭が7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄に申し出を頂ければと思います。

つい先日利用させて頂きましたが、いつの間にかセルフロウリュウが復活してましたね!!

10分に1回1杯とは良いんじゃないですか!?
しっかりとリセット出来ましたよー!
また利用させて頂きますね。

生桜エビ

ウッマー😱

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
29

ガンゼ

2024.06.06

133回目の訪問

そしてボチボチ1749連🈂️は王様瀬谷です。

「告知」
第3回蓄熱祭が7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄に申し出を頂ければと思います。

またまたのお久しぶりシリーズです。
瀬谷は良いですね〜。
実はお気に入りなんですよね。
明日に繋げるサ活が出来ました。

ところで明日は何処に行くんだろか?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
50

ガンゼ

2024.06.05

54回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

そしてボチボチ1748連🈂️は満天の♨️です。

「告知」
第3回蓄熱祭が7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄に申し出を頂ければと思います。

お久しぶりでございます。
常に進化を止めない施設にリスペクトです。
ここのところ土曜日朝の月イチ登校ルーティンが出来ていません😭
そろそろ復活しようかな?
満天登校日にバイクを動かす事も必要でした。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17.2℃
35

ガンゼ

2024.06.04

384回目の訪問

そしてボチボチ1747連🈂️は王様町田です。

「告知」
第3回蓄熱祭が7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄に申し出を頂ければと思います。

またまたのご利用でございます。
やはり近いのと、帰宅までの動線が完璧過ぎてたまりませんなぁ。
しっかりと3セット行い明日に繋げる事が出来ました。
本当にサウナで一日を締めることが出来るのは幸せですね〜😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
43

ガンゼ

2024.06.03

383回目の訪問

そしてボチボチ1746連🈂️は王様町田です。

「告知」
第3回蓄熱祭が7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄に申し出を頂ければと思います。

さてさて、週初めですね!!
ボチボチのスタートからなんとなく1日が終わり、残務処理からの王様町田で負荷解放です。
素晴らしい終わりです。
こんな何気ない毎日が本当に幸せと感じる事が出来ます。
明日も無事にサウナに辿り着ける事を祈るばかりです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
54

ガンゼ

2024.06.02

382回目の訪問

サウナ飯

そしてボチボチ1745連🈂️は王様町田です。

「告知」
第3回蓄熱祭が正式に7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて夕方に狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄にご参加申し出を頂ければと思います。

本日は久々に少しだけ休日みたいな過ごし方が出来ました。
日曜日はなんだかんだと夜サ活がメインですが夕方サ活に成功しました👍
昨日の夜勤の影響なのか爆汗でした。
雨の影響なのか空いてましたね〜

そして日本一(推定)ニンニク含有率の高い餃子を食して月曜日に向けて整えておきました🫡

正太楼

野菜炒め定食+ニンニクMAX餃子

本日もニンニク半端ねーっす!!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.3℃
47

ガンゼ

2024.06.01

381回目の訪問

そしてボチボチ1744連🈂️は王様町田です。

「告知」
第3回蓄熱祭が正式に7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて夕方に狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄にご参加申し出を頂ければと思います。

日中は朝から夕刻まで業務で負荷をかけてから、サウナで一気に解放させて頂きました。
やはり個人差はあるものの負荷を掛けてからのサウナは最高ですね!!

その後の夜勤もしっかりと勤め上げる事が出来ました👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.1℃
31

ガンゼ

2024.05.31

87回目の訪問

サウナ飯

そしてボチボチ1743連🈂️は王様海老名です。

「告知」
第3回蓄熱祭が正式に7月20日(土)に決定しました。
各自宅から徒歩(蓄熱)にて夕方に狛江湯さんで水通しアイシングをする事で太陽の有難みと水風呂の素晴らしさを分かち合う事が目的です。
参加希望の方はコメント欄にご参加申し出を頂ければと思います。

すっかり本日もお世話になりました。
一度ロウリュウのタイミングに会いましたが思いの外ですが良い感じですね👍

なんか、こう以前の王様海老名に比べて確実にサウナー目線に合わせてるところが感じられます。

満席になるタイミングもありましたが快適に3セットこなす事が出来ました。

また来まーす!

そして定番のささやんで鶏白湯三昧で大満足な週末月末を締める事が出来ました。

ささやん

鶏白湯三昧

分かってはいましたが、、、ウッマ〜👍👍👍

続きを読む
39

ガンゼ

2024.05.30

86回目の訪問

そしてボチボチ1742連🈂️は王様海老名です。

本日もお世話になりました。
明日もお世話になります。
昨日よりは少しサ室温度が低くも以前に比べると高めで良い感じです。
マナー良くもドラク◯率が高く、団体行動の影響でサ室満室になったり水風呂で滞留されたりでどんなもんかって感じではありましたが、自分は直接的なドラク◯被害に遭う事なく利用させて頂きました。
明日は大嫌いな月末日ですが、なんとなく乗り切って負荷からの解放サウナをしっかりと楽しんでやろうではないか!!

と、前向きにさせてくれるサウナに出会えて本当に良かったです🙇🏻‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15.5℃
49

ガンゼ

2024.05.29

85回目の訪問

水曜サ活

そしてボチボチ1741連🈂️は王様海老名です。

こちらもお久しぶりでございます。
サ室に入ると、以前より熱く感じたもので、温度計を確認すると98℃ではないですか!
昨日のYYGに続きますねー。
でも同じ98℃ではありますがYYGのような圧を感じる事なくマイルドな感じなのは気のせいなのだろうか?
ま、明日もどの道ですが王様海老名っぽいので確かめてみよーっと。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.5℃
42

ガンゼ

2024.05.28

168回目の訪問

そしてボチボチ1740連🈂️はYYGです。

凄い雨です😭
て事でYYG決定!!
理由はソレだけです。

駐車場がガラガラ。。。
嫌な予感と期待は見事に当たりました。
そう、サ室がアヂィ👍
98℃ではないか!!

ようやく分かりましたが、普段はドアの開閉で温度が適宜下がっている訳でストーブ出力はかなり強いんですね。

どうりで🤩

より水風呂がキマりました👍

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
42