あおもり健康ランド
温浴施設 - 青森県 青森市
温浴施設 - 青森県 青森市
寒い冬に北国青森でめおとサウナ!
金曜夜。隣駅津軽新城のひらこ屋さんで激ウマラーメン食べた後、電車が全然なく、雪も残る国道7号をそろそろと歩くこと約30分!大好きな健康ランドへ♪
入るといかにもな昭和な雰囲気と暖かな床暖房にほっとする。冷え切った体をお風呂とサウナであたためてちょうだい!
1階に浴室。脱衣所も渋い。
薄暗なお風呂場は天井高く、湯気もくもくで嬉しい。滑り防止のマットのせいかプールみたいなにおいがしたけど安全のため。シャワーの出がまちまちなのも健康ランドあるある。
お湯がザバザバ、お風呂が全部気持ちいい!内湯の大浴槽は無色透明のしょっぱい温泉、半分バイブラ。身体によさげな漢方風呂にドクダミのジェットバス。
別室のような明るい空間に青森ヒバ風呂。あつめのお湯と木の香り。水流のない寝湯も地味に見えてしょっぱい温泉。
■サウナ
広い!ゆるい3段、間引かれてもゆったり16人座れるところ常連さんと2人きり。遠赤外線ストーブがこの広さもしっかりあつあつにしてる!テレビみてのんびり。
■水風呂
広い!横広!しかもサ室目の前に。綺麗なお水がやっぱりザバザバオーバーフロー!かけ湯して入るとより味わえる、冷たいのにツンとしない気持ち良さ。
■休憩
1セット目、内湯の低めととのい椅子で。これだけでも結構好き。
しかしその後、初見では気付かない扉の向こうに露天スペース発見。お風呂に、ととのい椅子も!
2セット目は水風呂一瞬にして外気浴。己の体からこんなにも湯気が立ち昇るのを見たのは初めてかも。空気は冷たいけど風は強くなくて気持ちいい。
水風呂の水をかけるだけで外に出ると足裏が冷え辛くてぼんやり長くいられた。雪も降り出した。
外気浴ですぐ冷え、またおふろ入ってからサウナしてあつあつ、また外気浴して気持ちよくてもう幸せ。
露天風呂も温泉。外気で温度が低めだったけどお湯が滝みたいに流れ込んでるところはしっかりあつくて混ざり具合がまた気持ちよかった。
食事処は終わっちゃったけど広々して良さそうだった。
前月の月初めから予約できるプライベートルームをとり、健康ランドなのにリクライニングでなくツインの部屋に泊まれた。仮眠室的なもので天井は30センチ程空いておりおしゃべりもダメ、と本当に寝るだけの部屋だけど、暖かいし、通路の明かりが少し漏れてるくらいで音も静かでちゃんと眠れた。(残念ながら週明けからは短縮営業だそうです。)
早起きして朝ウナも少し。朝焼けの空を見ながらの露天風呂がよかった。
楽しい青森ハッピーサウナ旅のまだはじまり♪
女
東京の方なんですね!青森まで来てくれて嬉しいです!仕事ではちょくちょく東京行ってますが… ニューウイングとか行ってみたいです!
仲良しご夫婦のサウナ旅!?投稿楽しみです♪道中お気をつけてトントゥです❤️
夫婦サウナ旅いいですね😊 お部屋も素敵✨天井が空いてるのなんてわかりませんね。
本日はご夫婦で遠征サ旅なんですね!✨しかしここすげー私好みな施設じゃないですか!😍🤩
ナイス夫婦サ旅🥰👏ツインのお部屋だなんてありがたし〜✨お風呂もサウナも広々なんですね♪いいなぁ😳
旅のはじまり❣️にワクワク感🐰🐰✨はやく続き読みたい!!国道30分❗️冷えた身体に本場の♨️は沁み入りましたね💕
青森!🍜健康ランド!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら