2022.10.02 登録
[ 神奈川県 ]
お昼過ぎの訪問で内湯の炭酸泉はかなり混雑。
でもサウナは空いてました。
ドライサウナ6分×2セット
スチームサウナ1セット
今日はスチームサウナがハーブ浴の日でした。
もくもくのスチームサウナにハーブのいい香りが最高でした。
ちょっと駆け足1時間半ほどの滞在。
[ 神奈川県 ]
昨年末に貰った平日無料券で入館。
女湯内湯の炭酸泉が清掃のため一時使えないとのことでした。
ちょうどお湯を溜め始めているところだったのですが、そのせいでシャワーの水圧が弱すぎる…。
サウナは6分×3セット
塩サウナ1セット
外寒そうだったので2セット目までは内気浴で休憩。
サウナの温度や湿度、水風呂の温度がとても良い。
あまみしっかり出ました。
[ 神奈川県 ]
久しぶりのユーランド緑でした。
昼過ぎ訪問してとても空いていました。
露天は誰もいなくて、お風呂も外気浴も独り占め!
岩盤浴サウナ→高温サウナ→高温サウナ→岩盤浴サウナ
ユー緑の女性サウナはとても自由。
カッピングしている方やリファでコロコロしてる方、寝転んでいる方。
地元感あってこれはこれでいいのかも。
洋風風呂は水風呂の温度計調子悪いのか?温度何度か見えませんでした。
ここの水風呂温度15℃台のことが多いと思うけどなんだか入りやすい。
[ 神奈川県 ]
町田から無料送迎バスというアクセス抜群のスパ銭。
内湯の炭酸泉はそこそこ人が入っていたけど他は空いていて快適に過ごせました。
今日は炭酸泉に薬湯入っていてとても嬉しい。
サウナは3セット、その後塩サウナ1セット
外気浴は流石に寒いので内気浴にしました。
内気浴もする椅子も結構あるのが嬉しい。
塩サウナのスチームが大好きです。
疲れが溜まっていたのか帰りの電車は短時間なのにウトウト。
今日はよく眠れそうです。
料金後払いで自動精算機あり。
カード払いはタッチ決済対応◎
ドリンク置き場の棚があるので水分持ち込んでいいのかな?という感じ。
結構水筒置いてる人いました。
[ 神奈川県 ]
LINEクーポン650円で入館。
6分→内気浴
8分→外気浴
10分→寝ころび湯
内湯も露天風呂も最高でした。
サ室はタイミングによっては半分くらい埋まってました。
女
[ 神奈川県 ]
2024年初サウナ。
お風呂もサウナもそこそこ混んでいました。
外の炭酸泉は今日はダリアの湯。
外気浴は外の寝湯で。背中のお湯が熱めなので外気浴するのに寒過ぎなくちょうどよかったです。
3セットしっかり入って満足。
帰り際にアンケート答えたら無料入浴券当たりました。
年初めから幸先良いスタート!
女
[ 神奈川県 ]
2023年ラストサ活。
18時くらいの訪問だったからか、中学生以上しか入れないからかそこまで混んでいなかったです。
しっかり3セット。
今日もお湯が最高でした。
来年もたくさんサウナ行けますように。
女
[ 神奈川県 ]
イルミリオンに行く前にサ活。
駐車料金キャッシュバックはとてもありがたいです。
JAF会員証提示で50円割引でした。
お風呂がとてもよい!
外の露天風呂もその奥の炭酸泉もとてもよかったです。
サウナはオートロウリュがされてはいましたが思ったより湿度低めかな?と思いました。
塩サウナの部屋はスチームサウナになっているところが多いけどここは塩サウナの部屋もそこまで湿度高いと感じませんでした。温度は低めになっていた。
水風呂は12℃に水温計もなってたけどかなり入りやすく感じました。
料金後払いで駐車場の領収書をお会計時に出すとその分値引きしてくれました。
[ 神奈川県 ]
26と27日は平日無料券がもらえるというので朝ウナへ。
前回慶應高校優勝で無料券配布した時は夜ものすごい人だったけど朝8時過ぎに行ったら空いてました。よかった。
温泉はポンプ故障中のため出ないそうです。
6分(バズーガ)
6分
6分(バズーガ直後)
外気浴は寝湯で
竜泉寺福袋ちょっと気になる
[ 東京都 ]
じゃらんに3千円分の期間限定ポイントが来てたので万葉の湯へ。岩盤浴とフルーツジュース付きのプランで入りました。
行きは南町田から歩いて10分ほどで到着。まっすぐ歩くだけなので道に迷う心配はありませんでした。
10時過ぎに到着してまずは岩盤浴へ。
とても空いていて快適でした。
一つの部屋の温度を上げたそうでかなりしっかり汗かけました。
岩盤浴スペースと漫画コーナーでのんびりしすぎて最後がかなり押してしまい、サウナは1セットのみ。
帰りは2時間に1本の町田まで行くシャトルバスに乗りたかったのでちょっと駆け足になりましたが岩盤浴堪能できたので満足。
[ 神奈川県 ]
アドベントカレンダーの記事を見て、黒湯の水風呂入ってみたくてこちらへ。
せっかくだから岩盤浴もつけました。
岩盤浴は蒸の部屋がコーヒーの香りに。
湿度もくもくで温度は低め。ここまで湿度の高い岩盤浴初めて入りました。私は好きです。
お風呂はほぼ黒湯!真っ黒でとてもいいお湯でした。
露天の炭酸泉が温度低めでずっと入っていられます。
サウナは横に広いタイプ。セルフロウリュ可。
ロウリュする方がいなかったのですが、3セット目に入ったところ誰もいなかったので砂時計を確認してロウリュ。
アロマロウリュの期間だったようでとてもいい香りでした。
楽しみにしていた水風呂は黒湯でかなり深いタイプ。
水温13℃台と低めでしたがそこまで水温の低さを感じず入りやすい水風呂でした。
休憩スペースは中にも外にあり、今日は内気浴で休憩。アディロンダックチェア好きなので嬉しい。
スチームサウナは漢方が吊るしてありましたが何の漢方がわからず。
こちらも気持ちよかったです。
全体的に満足度高めでしたが、ジムと併設になっているので仲良しマダムのおしゃべりが気になる人はいそう。
黙浴とは書いていなかったのでおしゃべり感じではなさそうですが、源泉湯に6人くらい和になって入っておしゃべりしているとそこに入るのは難しいよなという感じでした。
女
[ 神奈川県 ]
瀬谷の王様は行ったことがあったものの町田は初訪問。
町田駅前から送迎バスで向かいました。
内湯は高濃度炭酸泉×今日は薬湯に。ぬるめなのでゆっくり入れる。炭酸もしっかり効いてました。
外の露天は黒湯。外でぼーっとテレビ見ながら入るの良かったです。
高温サウナは5段式。こちらもテレビあり。
水風呂はミント入り。あまりミント感は感じなかったけど、水風呂のすぐ前に水シャワーがあったのが良かったです。
スチームサウナはすごいモクモク!定期的にスチームが出るので前がほぼ見えない。私はとても気に入りました。
お会計は帰る時に一括で精算タイプ。
キャッシュレス決済もできます。現金持って行く必要がないのが良かった。
全体的にとても良かったのでリピートするととも思います。
帰りのバスの時間を間違えて早く外に出てしまったので帰りは町田駅まで歩きました。30分弱くらいかな。そこまで寒くなかったのでいい運動になりました。
サウナ
6.6.8の3セット
スチーム1セット
女
女
[ 神奈川県 ]
3分、5分(バズーガ)、6分
外気浴が少しずつ寒くなってきました。
最後は水風呂で冷やしたのち露天の寝湯で休憩。
エントランスで春日井よし乃が出店していたので帰りにピーナツ餅を購入。
家族がここのピーナツ餅好きなので売ってると嬉しいです。
12/4まで出店しているそうです。
[ 神奈川県 ]
19時過ぎに訪問。すごい人でした。
まずは浴室へ。ドライヤー待ちは列ができていましたがカランはすんなり場所取れました。
下茹でしてからサウナ2セット。
2セット目はバズーガロウリュの時間に合わせて入りました。
熱いけど気持ちいい。超冷水風呂はこの混雑なので10℃に。
家族と待ち合わせをしていたので1時間ちょっとで上がり、館内レストランへ。
上がる時にカランが混み始めてました。
レストランは15分くらい待ち時間ありましたが提供も早かったです。
寒くなってきて露天風呂が気持ちいいし、お風呂入ってサウナ入ってご飯食べて、あとは帰って眠るだけって最高です。
女
[ 神奈川県 ]
久しぶりの竜泉寺。
岩盤浴ゾーンの休憩コーナーはとても混んでいました。
岩盤浴は混んでいて入れないということはなかったです。
岩盤浴でじっくり身体を温めてから最後汗蒸幕でしっかり発汗。
そのごお風呂に入ってからサウナ。
久しぶりのバズーガロウリュ最上段は3分ほどでギブアップでした。
岩盤浴スペースは混んでたけど、お風呂とサウナは割と空いていて、外の整いスペースもかなりガラガラで良かった。
しっかり疲れが取れました。
[ 東京都 ]
日曜なので少しでも空いてるところがいいなぁと万葉の湯へ。
アソビューでチケット購入しました。
高温サウナ8分
高温サウナ10分
塩サウナ15分
高温サウナ10分
最後の高温サウナはロウリュの時間に合わせて。
ミントの香りよかったです。
寒くなってきたので外気浴はちょっとしんどい季節。でも内気浴できる椅子もあるので問題なしでした。
水風呂も入りやすい温度。
低めの水風呂も入るけど、19度くらいもいいですね。
リラックスルームで仮眠したり、5時間ほど滞在して帰宅。
ゆっくりできました。
女
[ 神奈川県 ]
サウナに入ると疲れて眠くなってしまうので夜出かける日はやめておいた方がいいかな…と思ってたけど、疲れがモヤモヤ抜けないのでサクッとサ活ならいいだろう!と行ってきました。
今週は女湯が和風。
そして今日は薬湯の日でした!嬉しい!
内湯と薬湯でしっかり身体を温めてから、高温サウナ上段6分。
今日は発汗もかなり良かったです。
1セットで終わりにしようとおもったけど、せっかくしたサウナがあるので塩サウナも1セット15分。
整いは少し短めで切り上げました。
スッキリ疲れも取れたし、そこまで眠くならず夜の用事も済ますことができました。
女
[ 神奈川県 ]
今週は洋室。
洋室側のサウナの時計が壊れていました。
テレビの左下に時刻出るようにはしてくれていたけど結構見づらかった。
サウナ2セット
岩盤浴サウナ1セット
今日もいいお湯とサウナでした。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。