絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tsururinpa

2023.12.03

1回目の訪問

初訪問。
ドライブついでに寄ってみました。
JAF会員500円で入浴。

ミストサウナと言いつつ体感温度高めで良い感じに汗をかけます。

尻に敷くタオルが無いとお尻がめちゃくちゃ熱いと思います。

お湯は内湯のみ。水風呂無し。
温泉は天然物でとても良かったです。

17時くらいに入りましたが混雑も特になし。

サウナ目当てで行く施設では無いと思いますが、身体を温めるには良い施設だと思います。

続きを読む
23

tsururinpa

2023.11.20

2回目の訪問

最近サウナのないホテルに泊まっていたのでサウナがあるだけでありがたみを感じることができるようになった。ありがとうございます。

続きを読む
24

tsururinpa

2023.11.11

1回目の訪問

初訪問。宿泊利用。
ホテルの部屋はとても綺麗で良かったです。
大浴場もこぢんまりとしたサウナに冷たい水風呂があるので悪くなかったです。

ただ、21時頃に行ったがなかなかの混雑具合。
シャワーを撒き散らす、浴槽にタオルをつけて絞るなど不快な人が複数居られたのでテンションが下がりました。

なので人が少なそうな時間帯を狙っていくのがおすすめです。

続きを読む
22

tsururinpa

2023.11.11

1回目の訪問

初訪問。
広島を夜中に出て朝から温泉入れる施設でここを選択。

すみれの花言葉ってすごい素敵ですね。と露天風呂に入りながら思う。

源泉風呂があるのも二重丸。

サウナは普通だったがスチームサウナは足湯付きで中々見たことない、新鮮な感じでした。ドアの建て付けが微妙だったのが惜しい。

岩盤浴もいい具合に汗がかけました。
ポスターのスンドゥブや辛いラーメンが美味しそうでしたが朝時間はやってないようでした…残念。またの機会に。

続きを読む
25

tsururinpa

2023.11.09

2回目の訪問

宿泊利用。
ちょうどいいホテルサウナ。

続きを読む
8

tsururinpa

2023.11.03

4回目の訪問

朝からお風呂→サウナ→岩盤浴→お風呂。
休みの日の朝は比較的空いているので色々と堪能できます。

続きを読む
25

tsururinpa

2023.11.02

12回目の訪問

朝のニュースを見ながらサウナで過ごす。
今月も頑張りましょう。

続きを読む
30

tsururinpa

2023.10.29

3回目の訪問

朝からサウナ。
結構久しぶりですが、ここのセッティングは抜群で1セット目からすごい汗が出ます。

8時台もサ室はそこそこ混んでましたが休憩スペースもたくさんあり快適なサウナ生活でした。

健美効炉でも汗をかき良い朝活となりました。

続きを読む
20

tsururinpa

2023.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

IZUMO HOTEL THE CLIFF

[ 島根県 ]

宿泊利用。
朝サウナ。

宿泊スペースの廊下からサウナ室までの暗闇を歩く感じからテンションが高まります。

セルフロウリュで部屋の温度は90度前後。
サウナ後は水風呂にインフィニティチェアで整います。熱波士の訓練も行いました。

デトックスウォーターも完備。

妻と初めて同じサウナ時間を共有できました。

サウナだけでなくホテル全体がとても良い空間でおすすめです。
ウェルカムドリンクから客室に入った時に見えるジャグジーと日本海の絶景。
美味しい夕食と朝食。

ぜひまた訪問したいと思います。

朝食

島根県産の美味しい食材に溢れた朝食

続きを読む
24

tsururinpa

2023.10.18

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tsururinpa

2023.10.15

8回目の訪問

サウナ飯

スパシーレ祇園

[ 広島県 ]

ラーメンクエストイベントでラーメンを食べてからサウナに。
ブロワーの風は相変わらず暴力的でよかったです。

わっしょいラーメン

麺がもちもちしてて美味しい

続きを読む
27

tsururinpa

2023.10.01

1回目の訪問

木の香温泉

[ 高知県 ]

にこ淵を見た後に立ち寄り。
最高の森林浴が楽しめる外気浴
サウナもしっかり熱く、水風呂もしっかり冷たい。 3セットで昇天です。ありがとうございました。

余談ですがいの町の広さにびっくり
工芸村の道の駅のサウナもいつかよってみたい。

続きを読む
23

tsururinpa

2023.09.30

1回目の訪問

高知旅行で訪問。

ビジネスホテルサウナですが皆様の口コミを拝見して楽しめると確信を持ち突撃。

サウナ室の温度計は100度超え。
混雑もなく楽しめました。
というかほぼ貸切でした。

水風呂はぬるいですが、水道水を掛け流しするとひんやりしました。

休憩スペースもしっかりあります。

ホテルの部屋も綺麗で、非常にコスパの良い施設だと思います。

山陰でよく泊まるグリーンホテルモーリスに近い雰囲気を感じて個人的に落ち着きます。

続きを読む
16

tsururinpa

2023.09.26

1回目の訪問

宿泊利用でサウナ。

水風呂はぬるいが温泉やサウナ室の暗さなどは好みです。

昔米子に住んでいた時は朝風呂が安くてよく行ったのを思い出す(朝はノーサウナ)

10/17・18は工事のためサウナ利用不可とのこと。綺麗になるのかな?

続きを読む
22

tsururinpa

2023.09.20

8回目の訪問

久しぶりの米子宿泊でオーシャンに立ち寄り。

温泉とミストサウナが最高によくできています。バッチリ整いました。

続きを読む
20

tsururinpa

2023.09.17

4回目の訪問

男風呂ミストサウナの日
水風呂はドライサウナ側のみなのが残念
休憩スペースが満喫できるのでよし。

続きを読む
23

tsururinpa

2023.09.14

8回目の訪問

MASCOS HOTEL

[ 島根県 ]

チェックイン

続きを読む

tsururinpa

2023.09.13

2回目の訪問

宿泊利用
朝と晩で合計3セット。

サウナ室の小窓から境水道を眺めてたら時間があっという間に。
露天風呂からの眺めは最高。鳥取高い建物がないので12階からの景色が素晴らしい。
朝夕は涼しくなってきたので外気浴が捗る季節になりました。

続きを読む
33

tsururinpa

2023.09.11

2回目の訪問

ホテル一畑

[ 島根県 ]

宿泊利用。
夜景サウナは外気浴なくても整える。
松江では貴重な朝入れるサウナなので早起きできたら朝もととのうつもりです。

続きを読む
20

tsururinpa

2023.09.09

11回目の訪問

中区でご飯を食べたあとの土曜夜はほの湯で。
安定の混みっぷりで、ととのいスペースがない…!
けどサウナと水風呂も安定して良かったです。

続きを読む
19