対象:男女

スパシーレ祇園

温浴施設 - 広島県 広島市

イキタイ
411
サウナ室

温度 90

収容人数: 50 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

熱源は電気ではなくガスです。

水風呂

温度 17.4

収容人数: 10 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:ブロワー
20分に1回
オートロウリュ
有り
20分に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 7席 デッキチェア: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 88

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

サウナ室入口の2枚扉間にサウナマットあり。

水風呂

温度 17.2

収容人数: - 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:ブロワー
20分に1回
オートロウリュ
有り
20分ごと。05分、25分、45分。
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 4席 デッキチェア: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

外気浴スペースに畳あり。

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
2
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
1
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

Gunsyu

2024.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

年始広島プチサ旅2日目②(1月7日(日))
#スパシーレ祇園
#プチサ旅

亀の家🐢を後にしてやってきたのは昨年のオープンから気になっていたスパシーレ祇園😊
イオンモールの中にある施設です!
過去に坂店は行ったことがあり、そこが良かったので期待値も上がっていました😄
休日料金の1000円を払って浴室へ。
洗い場は豊富でしかもシャワー🚿が全部ミラブル😀
これは凄い❗
露天スペースもきれいで休憩スペースも畳、デッキチェア、ととのい椅子と充実していました😊
まずは身体を清めてからビート板を持ってサ室へ。
サ室は広々としていて、ストーンサウナが中央にあり、その横にオリンピア製の遠赤外線ストーブのツインストーブで馬力抜群🔥
座面は4段型で1段1段が高く、全体的に高くなっています。
オープンして1年経っていないのでサ室の木もきれいでいい感じ😊
座面から左手側はガラス張りになっていて露天スペースが見えるのもgood👍
最上段の4段目にあぐらをかいて座ります🧘‍♂
温度は92℃ですが湿度も高めで発汗率高め😄
TV📺を見ながらボーッと蒸されますが汗💦が噴き出します😃
コンディションバッチリです👍
そこから20分に1回のオートロウリュ発動❗
結構長めに水が放出され、広々としたサ室にも蒸気が充満されます😄
そこから上部に備えられた4つのパンカールーパーからオート熱波が😁
4段目に座っていると結構アチアチ🔥で滝汗💦をかきました😀
そこから水風呂へ。
水風呂も広々としていていい感じ😊
水温は17℃程を表示。
ゆったり浸かってリラックス😄
とても気持ちよかったです🤤
しっかり身体を締めてから外気浴へ。
デッキチェアに寝転びます。
小雨🌂も降る中の外気浴でしたが心地よい風🍃も浴びながら気持ちよさ抜群🤗
そのままがっつり昇天しました😇✨
これが気持ちよくて5セットしっかり堪能しました
👍

サウナ:8分〜10分 × 5
水風呂:1分半 × 5
休憩:3分〜5分 × 5
合計:5セット

セッション後は露天スペースにある岩風呂の炭酸泉へ。
これがまた最高😊
じっくり浸かってリラックスしてました😄
気持ち良すぎてリラックスしすぎて長時間浸かっていました😅
とても気持ちよかったです✨
また広島に来たときは行こうと思います❗

その後は広島駅に行き、ビール🍺を美味しく頂けるビールスタンド重富のekie店に。
流川の本店は時間も限られていて混んでいるので行けてないですが、サイコーです👍
その後は途中下車して福山へ。
福山と言えばサウナを愛でたいでも話題になったあの施設ですね😁

ビールスタンド重富 ekie

生ビール(一度つぎ)、Fukiの点心🥟

ビール🍺って注ぎ方1つで味わいが変わるんですね❗ っていうのを知らしめた場所です👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
72

殿、ご乱心

2023.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

皆さん否定されますが広島は都会で怖くてビビります。ちなみに東京の公共機関は乗れないので羽田空港から一生出れないタイプです。どうも。殿、ご乱心です。

辿り着くのが中々にハードルが高かったので初めて行く人に先に絶対に伝えたい!イオンモール祇園を正面に見て左奥にあります。敷地内ですがイオンモールの左裏です。添付写真に目安をつけたので参考にして下さい。

Googleマップではイオンモール祇園内中心にあるように見える位置ズレ、サウイキでは番地までの記載、公式サイトではイオンモール祇園内の表記。これは初めて行くには辿り着くのは難易度が高いと思います。車だとナビセットから詰みます。ちなみに殿、ご乱心は車でイオンモール周りを1周したのちイオンモール内を駆け巡り警備員さんに聞きました。標識も奥に繋がる道の入り口1個しか見なかったので分かりづらくつらい。Googleマップは仕方ないにせよ初見で真っ直ぐ辿り着く人は少ないのではないか、勿体無いと感じました。

とは言えとてもいい施設だと思います!清潔感がありスタッフの方もとても丁寧に説明頂き利用について簡単に理解が出来ました!サウナや露天風呂のご利用はありますか?と聞かれたので内風呂以外は追加料金ですかね?

広い脱衣所、大浴場に入ると目の前に洗い場があり、見渡すと1発でどこにあるかが分かるのは有難い。

早速体を清めサ室へ。スタジアム型で広々としており詰めれば50人程は座れそうでアウフグースイベントに適している造りだなぁと感じました。端にはドライストーブ?そして中央にはストーンが積まれたストーブにTV有り。広めなので上段に座って熱さがどうなのかなぁと思いましたが問題なく熱く、20分毎のオートロウリュが発汗促進させてくれます!そしてサ室から露天風呂が見えるので外気浴の仕組みも分かりスムーズな休憩に繋がります!

サ室前にあるシャワーで汗を流し水風呂へ。広い!そして80㎝程深さもありゆったり浸かれましたー!温度計は17℃を指していましたが体感15℃程の感覚でした。

休憩は露天へ。蒸されながら露天を見ていると、横になれる椅子が3脚ありシャワーホースで水を掛けていたので真似っこです。シャワーホース完備とは恐れ入ります。

そこそこ寒い外気温でしたので休憩後に露天風呂で下茹で、もみじが浮かぶ湯船な広島を感じながら横を見ると畳があり次の休憩は畳だと確信。

下茹でのおかげで2セット目も順調に発汗。水風呂短めクールダウン。畳横にもシャワーヘッドあり。畳はやはり最高にゆっくり出来ました!

サウナ:8分 × 2
水風呂:30秒、20秒
休憩:5分 × 2
合計:2セット

かつや 広島祇園店

タルタルチキンカツ

豚汁で暖まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
34

ととのったっき〜

2023.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

『広島最大級ハイブリッド高湿サウナのSEVスパ銭』
【梅雨の広島市新規開拓サ旅③】
5月にオープンしたばかりの広島最大級の最新サウナ有するスパ銭にやられました!

午前現地に到着すると、イオンモール広島祇園店。
どこにあるのかと駐車場を奥に進むと、三角屋根の真新しい建物に看板を発見!
館内受付は綺麗で明るく気持ちが良い!
SEVという物質の活性化技術の空間効果もありそう。
浴場に入ると、館内受付とは違い黒を基調としたスタイリッシュで落ち着いた内装。
良い香りのシャンプーで身を清めるシャワーがなんとミラブル!
さすが最新施設と関心しながら湯通しへ。
内湯は広々した白湯にジェットバス、手もみ湯。
大きな窓ガラスの外に広がる露天エリアには、岩組みされた高濃度炭酸泉!
38°Cのずっと入れる温度かつ露天の開放感という中毒性の高さを味わうも、タイミングをみて本題のスタジアムサウナへ!

1人用マットを持ちドアを開けると、マット洗いできる前室の2重扉で熱を逃さない造りがGOOD!
そして中に入ると…めっちゃ広い!
40人以上座れる広々したL字4段座面でまさに広島最大級!
中央にサウナストーンストーブがあるだけでなく、奥になんとオリンピア製の巨大遠赤外線ストーブもあるハイブリッド式!
温度計は88°Cながら、湿度が高くて結構熱い!
不定期作動オートロウリュも影響しているよう。
最上段は天井近い造りでさらに熱い!
どうしても熱さを凌ぎたい場合は、遠赤外線ストーブ横に面白い隠し席があるのだ!
テレビを見ながらもしくは窓ガラス外の露天エリアを眺めながら熱さに耐えていると、毎20分に訪れるオートロウリュタイム!
約40秒間オートロウリュの後、広島ニュージャパンEXやCOCOFUROたかの湯にあるあの巨大ダクトが動き出す!
しかも天井に4つあり、熱い蒸気を運ぶオート熱波でもうフラフラでサ室を出る!

その後は汗を流して水風呂!
これが結構広くてサウナ室から大人数を十分カバーできる!
温度計は16°Cとチラーで冷やしている上、SEV効果なのか体感さらに冷たく感じてしっかり冷やせる!

休憩は露天エリアで外気浴!
イスやU字リクライニングチェアもあるが、炭酸泉横の岩ロードをつたい、大岩の植栽を避けて奥へ。
なんと畳ベッドで寝そべられるのだ!
陽当たりの可能性があるも心地良い風を感じながら、熱いサウナと冷たい水風呂の温度差でバキバキに…

広島最大級の高湿サウナで、ととのった〜!

綺麗で開放的な2Fパステルkitchenでオロポを飲み、有料のくつろ木roomを羨ましく横目で退館するとは!

お好み焼きQ 祇園店

スペシャルお好み焼き

お好み焼き屋らしからぬ雰囲気ですが、広島の美味しいお好み焼きを食べられます!

続きを読む
107

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 スパシーレ祇園
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 広島県 広島市 安佐南区祇園3丁目2−2
アクセス -
駐車場 2,800台
TEL 0828464100
HP https://spaseare-gion.jp/
定休日 第1火曜日, 第1水曜日
営業時間 月曜日 09:00〜23:00
火曜日 09:00〜23:00
水曜日 09:00〜23:00
木曜日 09:00〜23:00
金曜日 09:00〜23:00
土曜日 09:00〜23:00
日曜日 09:00〜23:00

営業時間:9時〜23時(最終受付22時)
料金 ●入館料
 大人(中学生以上)  平日 900円 土日祝 1,000円  特別期間1,100円
 小人(3歳~小学生)  500円
●タオル料金
 レンタルバスタオル  300円
 販売フェイスタオル  250円
 レンタルバスタオル+販売フェイスタオルセット 400円
●オプション
 くつろ木room    800円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: すみっく
更新履歴

スパシーレ祇園から近いサウナ

グンゼスポーツイオンモール広島祇園 写真

スパシーレ祇園 から0.01km

グンゼスポーツイオンモール広島祇園

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
スポーツクラブ ルネサンス 広島緑井 写真

スパシーレ祇園 から2.71km

スポーツクラブ ルネサンス 広島緑井

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
ゆ~ぽっぽ 写真

スパシーレ祇園 から3.03km

ゆ~ぽっぽ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18.1 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 114
  • サ活 701
泉湯 写真

スパシーレ祇園 から3.73km

泉湯

  • サウナ温度 48 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 41 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 22
ホテルリブマックスPREMIUM広島 写真

スパシーレ祇園 から4.93km

ホテルリブマックスPREMIUM広島

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 49
  • サ活 100
広島パシフィックホテル サウナ 亀の家 写真

スパシーレ祇園 から5.13km

広島パシフィックホテル サウナ 亀の家

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 784
  • サ活 2712
リーガロイヤルホテル広島 写真

スパシーレ祇園 から5.26km

リーガロイヤルホテル広島

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 18
ゴールドジム 広島パセーラ

スパシーレ祇園 から5.29km

ゴールドジム 広島パセーラ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!