入れ替え頻度:日替わり
温度 84 度
収容人数: 6 人
🈂室入口に折り畳のマットなしになりました
温度 60 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 85 度
収容人数: 4 人
🈂室に座布団4つあり 日帰りは11:00~受付18:30まで(20:00まで入れる)
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 4席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
老朽化した宿泊施設である大和荘を改装し、2021年3月25日に開業しました(当時はサウナ無し)。 ドリンク、コーヒー、アイスキャンディは無料。 ワインが有料で飲める。 休憩スペースはいろんな楽しみ方ができる。
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | 空いてる | 普通 | 混んでる | 待ち |
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | 空いてる | 普通 | 混んでる | 待ち |
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
どこかのクチコミだったか、サウナイキタイ情報だったか忘れたが、料金がかなり安くなっていることに気がついて、これは是非とも行かなきゃ🏃💨と早速訪問😉日替りなので、和風の日をチョイス🎵
山にも行きたかったのでちょうど良かった🙌
久しぶりに西の原登山口からの三瓶登山。暑かったけど花いっぱいでした。
#サウナ
入口横に畳めるサウナマットが用意してある😃誰もいないサ室に入ると大きなテレビがついてた。90℃で変動なし。そしてドライ。かなり熱い☀️😵💦 2セットは10分が限界。3セット目でようやく12分😅
日曜ですが人は少なく、サウナは数分だけ他の人が入ってきたがあとは独占状態でした😃
#水風呂
15.8~16.2℃ 私には冷たいほうだけど、初回から1分いけた。羽衣が纏えるからかも💓なんと2、3セット後は1分30秒でも気持ちよく入れた🙆 この温度で長めに入れたのは初めてかも。サウナの温度のせいか、水質がいいのか?気持ちのいい水風呂🎵
#休憩スペース
人が少ないので水風呂の縁でもいけるけど、やはり外の風に当たりたい😆⤴️ 石のベンチは日が当たってて暑そうなので露天風呂縁の日影の岩でゆっくりする。いいわぁ~❤️
もちろん椅子があったらもっといいけど😅
脱衣室前のクツ箱の所に有った椅子をこっちに回して欲しいな🎵
更衣後はドリンクバーでジュースとアイスとビーフコンソメ😲
コーヒーは苦手なのですが、よく見るとビーフコンソメボタンが❗
登山とサ活で失った塩分が染み渡りました❗️❗😋🎵 美味しかった⤴️
とにかく❗️庶民の私にも手が届くお値段になったことでリピート確定です❗😆👌❤️受付の人も感じ良かったし、案内してくた方も素敵でした👍️
男
- 90℃
- 16℃
女
- 90℃
- 16℃
落ち着く休憩スペース
サウナ:15分×2
水シャワー:2回
休憩 :15分×2
温浴 :2回
秋晴れ☀。景色のよい自然の中でととのいたい…とサウイキのデータベースとにらめっこ👀。山深い?!当地にしました。
以前はもっとお高い💴ような記憶ですが、島根県民は800円也でほどよく改善🤔?
初めて…と受付で言うと係の人が親切に案内してくれました。
本日🚹湯は洋風側でミストサウナ。成分がいかにも濃そうな温泉♨️(湯船に成分が析出)で下茹でしていざ🈂室へ🏃。座席は座布団が4席分敷かれています。ミストサウナは桶に水を入れ、頭のタオルを時々冷やしながら…他のサウナで学んだ方法で😙。露天スペースに座り心地よいイスが4つ。爽やかな風と🐦のさえずり…。
そして、ここの素晴らしいところは風呂上がりにある休憩スペース。名付けて「癒やしの間」。ソフトドリンク・コーヒー無料、アイスキャンデー無料。小さな図書館並に📕がたくさんあり、新聞もあります。ウッドデッキに出て、コーヒーを飲みながら、沢のせせらぎを聞き、🗻の緑と空に浮かぶ☁を見て、今のんびりしています😌 天気の良い日にゆったり過ごすのに素晴らしい施設!たいへん気に入りました😊 また来て和風風呂とドライサウナを堪能したいです。
女
- 50℃
#サウナ
本日はドライサウナの日。
温度は92℃とまあまあ熱く、湿度は低め。
詰めれば8人はいけそうだがマットがひいてあるスペースは6人ほどか。
マットはあるもののそのまま座ったのでは熱くてタオルをひいて座った。マットは持参するのが良いかも。
まだ新しいため素敵な木の香りがして気持ちよかった♪
#水風呂
水温は20℃~21℃を指している。源泉を使用しているため肌当たりはまろやかで良いが、サウナの熱さとはミスマッチかな。もう少し冷やしてくれたら最高なんだけどなぁ...。詰めて3人くらいの広さはあるし、足を伸ばして浸かれる。
#休憩スペース
こじゃれた仕掛けが沢山あってこっちがメインみたいな(笑)
6種類のソフトドリンクとアイスは無料(料金込み)ワインも有料だが飲めるようになっている。外のテラスにととのい椅子あり。残念なのは着替えをしてからでないと出れない点。給水機もここにあるが、サウナーとしては脱衣所出たところに欲しいかな。
♯総評
日帰り2000円は高いと思われるが、一日ゆっくり過ごすつもりで行くならありだと思う。外気浴スペースに椅子があれば言うことなし。
近くにはコンビニはじめ何もないのでそのつもりでおお出かけください。
基本情報
施設名 | 石見ワイナリーホテル美郷 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 島根県 邑智郡美郷町 長藤760-1 |
アクセス | - |
駐車場 | 広い駐車場あり |
TEL | 0855-74-6588 |
HP | https://hotel.iwamiwinery.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 11:00〜23:00
火曜日 11:00〜23:00 水曜日 11:00〜23:00 木曜日 11:00〜23:00 金曜日 11:00〜23:00 土曜日 11:00〜23:00 日曜日 11:00〜23:00 |
料金 | 一般:1000円、島根県民:800円、美郷町民:600円 |