スパリゾート オアシス御殿場
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
〜激しい雨の中のオアシス御殿場。待望の。。。で大満足〜
富士山周辺を新緑の季節にドライブしたいと、GW初日朝から飛び出したはいいが、渋滞、しかも、激しい雨☔
富士山なんて、少しも見えないわ〜🗻😅
今回は家族と一緒なので、宿泊ホテルにお風呂やサウナがあるならば、それ以外の温浴施設は立ち寄りたくない、観光したい、という家族の要望を如何にだまくらかすかが、私的大事ポイント。
宿泊チョイスに、サ無し施設を選ぶ選択肢はなく、私が行きたかったオアシス御殿場にも、案の定、行きたくないと言う。
そこで、御殿場プレミアムアウトレットで、欲しがっていたブランドバックを50%オフ購入&プレゼント✨
豪雨の中アウトレットを歩き廻った後、雨で濡れたし足も疲れたから、美味しいもつ鍋を食べにオアシスに行かない?と再提案したら、オッケーとのこと🤭✌
昭和の古き良き香りがして、入口からワクワク。浴室は一面の大きなガラス窓があるが、雨が打ちつけて何にも見えず。気を取り直し、洗体洗髪、雨で冷えた身体を菖蒲の湯で温め、早速サウナへ。
扉を開けた途端、良い香りが🌿
ストーブ上に、アロマポッドが吊るしてあり、そこから微かな香りが漂っている。広々としたL字2段、石壁、木の座面に白のフカフカマットが敷き詰められ、明るくて綺麗なサウナ。
ゆったり相客2〜3名、ローカル番組で阿佐ヶ谷姉妹のコーラスをたっぷり聞きながら蒸される。90℃弱で適湿、汗がしっかりかけ、居心地がとても良い♪
水風呂も大きく深く、地下水汲み上げ15度前後でキリッと冷える。雨の中恐る恐る露天に出たら、庇の下に白い椅子が2脚向かいあって置かれてあり、吸い寄せられるように座り、もう一脚に足を載せる。
屋根の下で雨が除けられ、風だけを感じる気持ちの良い外気浴🍃3セットしたら、待望の。。。
広〜いプールへ!平泳ぎで数往復、プール奥のジェットを背中に当て、縁に頭をのせ背面浮きでプカプカ。真っ裸のサ後のスイミングの開放感、最高😚
スチームサウナは謎構造、かなり低温だったので見学だけして、高濃度炭酸泉で〆
そして、もう一つの待望の。。。
も・つ・な・べ😍
サウナを愛でたい&皆さんのサ活で、こちらの主任が、かつてもつ鍋屋さんで働いており、もつ鍋が美味しいのはチェック済。
家族と辛鍋とノーマルを一つずつ注文、いいお出汁のお風呂に浸かり、甘くなったキャベツとプリップリのもつを頂く。美味✨〆にラーメン投入。お腹までととのいました😆
明日はお天気も良い模様、富士山を眺めてドライブが出来るといいなあ。
女
オアシスへようこそ❣️ スチームサウナ、謎でしょ😁 休憩するにはいいけれど…って感じです。
ひげダルマ夫人、トントゥありがとうございます🙇ドライは凄く好きでしたが、スチームは戸惑いました。良くわからないので、ぐるぐる歩行浴していました😂晴天の日🗻☀にリベンジしたいです!
フジイさんも懐柔経験あるのですね!就活用の黒バックがほしいって言うので、つい甘やかしました💦一緒にサウナに行ければ一番なんですが、一緒に出掛けること自体が残り少なそうで、お互い気分良く旅するために譲ったり押したり。純粋サ旅はソロが良いかも…
どいかなさん、バッグ効果は一日しか持ちませんでした😭今日はイキタイ施設に同意が得られず、宿しかサウナに行けず💦
tmさん🔥仰る通り、オアシスのサウナ室ともつ鍋に大満足でした😊次は、雑炊の〆で決まりですね。
ヨネロッキーさん、なかなか家族懐柔は難しいです。今日は私が折れて、イキタイ施設に行けず😢御殿場オアシス、是非行ってみて下さいね。晴れ🗻☀のときに!
タルタルくん、ホルモン系、やっぱり好きなんですよね🍺ともピッタリ✨もつ鍋のお肉、ホントにプリプリ、しかもお手頃価格でした👍
shibamonさん、またニアミス、御縁を感じます!因みに今夜は山梨におります👍キャンプ、いいなあ。良い旅を😊👍
凄い釣りテク!駆け引きは重要ですねwわたしここ大好きです。ご家族のお気にも召したならハッピーですね!
れさわさん、半額トントゥありがとうございます!私は雰囲気も含めて、大好きな施設でした✨家族には、その良さはまだわからないみたい。。。れさわさんのご子息のセンスに及ばず、うちのはまだお子ちゃマみたい💦
家族との楽しい旅行に、如何にサウナを混ぜ込むか、常に邪念だらけで😥新施設や映え施設なら来てくれるのですが、昭和感の残る良き施設は難問、もつ鍋一点突破で攻めました!晴れてるオアシスは🗻がドーンの筈、あの手この手で是非👍私もリベンジします😉
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら