絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

わかば

2024.09.04

1回目の訪問

熊本旅行のまずは拠点として宿泊利用。
空港から近くて安い…。
宿泊も安いが温泉600円なの?!

温泉の泉質良さげでツルツル。
サウナ室が綺麗で快適。
水風呂はキンキン。温度計なかったけど、体感14度くらい。めちゃキンキン。
外気浴は風が気持ち良い〰️が、畜産系の香りが漂うのが難点(笑)

このクオリティが600円ってすごいな〰️!

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
25

わかば

2024.09.03

1回目の訪問

シギラ黄金温泉

[ 沖縄県 ]

夏休み2024 宮古島旅行でシギラミラージュに宿泊したので合わせて行ってきました♨️

プールも温泉だが塩素感からすぐ上がって温泉へ。
サウナはアメジストサウナ(ミスト)と岩塩サウナ(ドライ)の2種。
アメジストで一旦温まり、岩塩サウナへ。
岩塩サウナは70度と低めだが汗はかける。
じんわりと温まりシャワーでサッパリと。
水風呂はなく、シャワーもぬるいが、外気浴はとても気持ちよい〰️。
満点の星空の下の外気浴最高!

夜だったのでコウモリも見かけたよ🦇

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
23

わかば

2024.08.18

2回目の訪問

以前登山で利用し2度目!
今回はキャンプ後に利用。
前回は温泉利用のみだったが、今回はサウナを普段入らない友人にサウナ入らせてくれと頼み時間を貰って入りました。
温泉はもちろん、サウナ室も綺麗。
そして地下水の水風呂13度!(って黒板に書いてありました)
キンキンの水風呂が最高。
女湯は普通だけど、男湯はととのいチェアがあったりポンチョ貸出があったりサウナーを狙ってそう。
キャンプにサウナ相性良いよね。

サッパリして帰宅に迎えて満足でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
17

わかば

2024.08.12

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

たぶん以前に来たことがある富士見湯。
リニューアルによるサウナが気になっていた!
しかし平日の月曜夜には行くには億劫で、休日とぶつかった本日、サウナチャンス!!笑

予定があるのでオープン同時に行ったのにすごい人😳人気ですね。
サウナ混み混みでしたが、とっても良かった。混むの納得。みんな狙うね。
途中ブロアーを見かけたが、そこまでは良いので避けました。ミントの残り香良い。

サウナも良いけど、お風呂が1つ温度低めで夏には有難かった🙏✨

予定に必死すぎて記念写真撮り忘れた🤣

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
18

わかば

2024.08.05

1回目の訪問

サウナ飯

これのためじゃないけど、有給取ってたので行ってきたよ~!
夫に言われるまでレディースデイとか無縁すぎて調べてもなかったわ。
一時期やばかったけど、今は他にもいろんな施設ができたからか混んでなかったよ✌️(昼間は)
平日行くなんて厳しいので2回目は無いと思うつもりで満喫した👌✨

ぶり定食

満足

続きを読む
39

わかば

2024.07.28

6回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナとお酒飲みながら阿部兄妹の活躍見れたのでハッピー🍻(パリオリンピック)
スタンプカード貯まったので次回サウナ無料✌️✨

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
23

わかば

2024.07.14

2回目の訪問

50%オフ券貰ったので2回目行ってきたよ~!
三連休はあかん。入るまでに20分位列んだ🤣
そして中はカオス無法地帯。
ファミリーが多くちびっこがいろんな意味で暴れ回ってた(笑)
サウナも温泉も良いけ治安悪すぎなので最後ですかね。
リフレッシュできました😊

続きを読む
15

わかば

2024.07.11

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

以前たまたま向かいの喫茶店でご飯食べてたらROOFTOPの文字が見えて気になってました。
結果、サイコー!!
薬でもやったかのような怪しいととのい。
やばい。笑
ポンチョに包まり心地良い風が最高すぎる。
夕暮れを眺めながら幸せに浸りました。
ありがとう。

水を冷蔵庫に入れたままで出てしまったのでカラカラのまま帰るよ。

続きを読む
26

わかば

2024.06.29

1回目の訪問

銭湯回数券消費に!!!これでラス1になったぞ!!
黒湯の温泉銭湯で良いじゃんと。
温泉贅沢使いで内湯、露天風呂、水風呂。
サウナは広くて綺麗。
1セット目100度だったのに2セット目112度とびっくりだよ。アチアチ
そして水風呂が最高だった🙏✨
25度とぬるそうに思えるところが、すごく心地良い冷たさ。広さもあいまってリラックスぱない。
ここ最近で一番好きな水風呂かも~😭
あまみがクレープのように出てました。

総合的にすごく良かった。
黒湯でサウナは近辺あるかな?
ここは再訪したい~!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 25℃
21

わかば

2024.06.22

2回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

久々高砂湯。
夜遅めだったが、半分は海外の方だった。
驚き...!

気持ちよく過ごせたよ。

続きを読む
15

わかば

2024.06.15

1回目の訪問

会社の先輩より割引券を貰ったので行ってきました!
ビュッフェ付きで4980円なら良いのでは??

千客万来を通りつつ入館したのだが、千客万来めっちゃ混んでた。すごい人。引く。
なお、無料の足湯も70人いたとかで引く...。
足湯の列を横目にすいすいと万葉の湯へ。
綺麗で良き。次回50%オフ貰っちゃってまた行こうかな。

お風呂は箱根天成園の湯と湯河原の湯。
成分的には湯河原が好み。
見たことないアメニティ。綺麗な浴槽。
謎のスチームもあった。
露天は景色良き。

サウナは塩サウナ1セット、ドライ4セット。
良い感じ。
水風呂は15度キンキン。ちょっと消毒臭。
寝転びイスでととのう。
しかし、15時過ぎから混み始め椅子に座れない椅子難民に🥲

一通り満足したらリラックスルームでゴロゴロ。久しぶりに漫画読んだ。
ブルーピリオド...学べる...。

16時半にビュッフェ行くも激混み。
ご飯はそんなに良くない。刺身は良さげだがけっこう並んでて面倒がってしまった。
好きな物をそれなりに食べたので満足だが、割引価格じゃないとな。
やはり美味しいホテルのビュッフェとは比べてはいけない。

休憩がてらルーフトップ足湯へ。
レインボーブリッジ見れていい感じ。
昼間暑いのに無料のにたくさんの人ご苦労さまです。無理だわ。

最後に温泉にもう一度浸かって満足した一日過ごしました♨️

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
18

わかば

2024.06.08

1回目の訪問

ホテルの温泉も最高だけど、観光も!
前行ったことあるけどサウナあったんだね!!知らなかった!(サウナハマる前だったからかも)
温泉にサウナ満喫。
午前中だったから空いていたので勝利🏅 
アツアツ温泉にキンキン水風呂最高でした。

草津の温泉すごすぎて角質強制撤去でツルツルに。
たまに行くべき温泉だな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
22

わかば

2024.06.08

2回目の訪問

泊まりなので必須の朝サウナ。
7時半頃に行ったら朝ごはん時間なのかほとんど人がおらずほぼ貸切状態。
サウナはずっと貸切でした♨️

朝から温泉とサウナに入り少し涼しい外気浴を堪能。
最高の一日の始まりだなぁ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

わかば

2024.06.07

1回目の訪問

夫が誕生日プレゼントは物じゃなくて草津温泉が良い!と言うので希望通りに来ました♨️

着いたらまずは温泉だ!と夕方入るも平和。
サウナは貸切。温泉もパラパラ。
おかげで静かに満喫☺️
サウナは88度と穏やかだが長めにじっくり入れて良い。
窓があるので山々を眺めながら静かに汗をかきました。
水風呂は何度か不明だけどキンキンで気持ちよかった。
露天風呂のところで外気浴最高。
温泉も泉質が3種あるのが良いね。
貸切風呂も堪能してきた!

あと、オールインクルーシブなのでいろいろつまめて良き良き🙆‍♀️
明日も朝サウナしよ~!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
21

わかば

2024.05.03

1回目の訪問

らかん湯

[ 東京都 ]

ゴールデンウィークだし、たまには新規開拓するかと行ってみた。
広々してて良かった。
サウナもお風呂ろも混雑しておらず気持ちよく入れた。
水風呂は贅沢に1人で使える。
22時閉店と早めだが、たまには早め帰宅も良いね。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
23

わかば

2024.04.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わかば

2024.04.13

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わかば

2024.04.07

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わかば

2024.03.20

2回目の訪問

山帰りに利用したよ。

続きを読む
2

わかば

2024.03.16

11回目の訪問

リニューアル1周年おめっ㊗️🎉

続きを読む
3