2022.09.05 登録
[ 富山県 ]
射水での仕事帰りに寄った。
フォロワーさんイチオシとずっと聞いていたんで、今日が初訪問。
ドア開けると、耳をつんざく甲高いキーンって音でお出迎え😅
なんか壊れた?火災報知器か?
ご主人に聞いたら、自販機故障だって😅
先週位からだそうです。
内湯と水風呂、サウナ。シンプル構成。
内湯も熱くない。
サウナは100℃で湿気がなく優しい感じがしましたね。
短時間派でも12分、上段で入れた😄
水風呂はキンキン冷えで、シングルでは無さそうだが12〜13℃辺りかな。
ここは、休憩室も広くWi-Fiもあるから、パソコン持ってきたらテレワもここで‥‥
出来ちゃうよね‥😅
全然混んでないし、快適だわ~😆
男
[ 石川県 ]
人気者は辛いよねぇ‥なんてね。
早目に暇なテレワ終わらせるハズが、急にヘルプ頼まれまして「残業」🥲
急いで出掛け、買い物してレジへ。
空いてるレジなのに、前の客がごねて終わらず。後ろに長蛇の列が😮💨
テルメ着いたら20時でした💦
あちこちで19時バズーカ受けると告知?しときながら‥😥
21時の爆風バズーカまでにサウナ3回。
そして、21時前‥
岡田さんにこんばんは〜🙋
今夜は他にどなたかいらっしゃるの?と、
聞いたら、ゴンザレスさんが😄
一昨日のイベント御礼やら自己紹介やら何かとお喋りを‥😅
そしてイベントスタート、一杯です💦💦
アロマはラベンダー。
ナンチャラベリーでは無かった。
今回は巨大団扇も登場。
ユッタ〜りとした風がまた‥イイ😆
来週はいつもの時間で行きたいな(笑)
今夜もありがとうございました🙆
男
[ 石川県 ]
☃さえ無ければ、湯楽行く予定でした。
買い物終わっても、外はずっと☃で😒
短時間で15〜20センチ積もると、生活道路圏内の町内だと🚗がなかなか‥ね😅
結局、ポイント2倍な水曜のホーム、しあわせの湯へ。
混雑しとる感じもなく、サウナも余裕、のんびりと寛ぐ事が出来たけども‥
今夜はかなり攻撃的なアツアツ🔥😅
96℃あって、入って数分で発汗😵
サウナ2回、水風呂入り休憩してたら20時の蒸気サービスが始まる時間。
3回目のサウナで入った。
さぞかし一杯と思ったら‥‥‥あれ?💦
4名程しか入ってない😅
TV下がお気に入りなんで、じっくりとヨモギの香りを楽しめた😆
さほど混雑もなかったのは久々。
高温風呂がちょっと低く感じたかな‥‥
男
[ 石川県 ]
HATのアウフグースイベント初参加。
予約は21時00分でしたが19時にイン。
19時30分の様子を先に見学しようかな‥
サ室前に行くと、早速モノノフさんこんばんわ〜🙋またお会いしましたね😆(笑)
そして、岡田さんにも遭遇。
あれ、早いね〜😁
‥まぁね😏
早速、何かと準備が始まり、食い入る様に見ていると‥背の高いあのお方はもしや?
出てきて声かけられる。
「参加の方ですか?😊」
いや、21時で‥それより金城のダンナさんですよね?😅
‥驚いたなぁ😅
他にHATの方々に色々声かけてはあれこれ談笑してしまう。
コーフンしとると、人見知りはどこか消えてしまうモノなのか、単に話好きなオッサンか‥💦
ゴルフの人、昨日は千代野で‥こちらのサ活も拝見して頂いてる方もおりまして。
ホントにありがとうございます😄
金城旦那さんのタオル捌きは凄いダイナミックでビックリしました😅
そして‥
20時に一旦給水と🚬して再度浴室へ。
3回目のサウナ堪能後、いよいよイベント。
りゅうたさん、高温多湿同好会さんが担当。
初めてなんでお手柔らかに〜と、心の声が届いたかどうかはさておき、非常に優しい感じのアウフグースでございました😄
気づいたら10分終了〜
た、耐えれたよ(笑)
サ室出る際にも
「大丈夫でしたね😊」とHATの方が😅
色々とお世話になりました。
沢山の方とお話したので、どなたと会話したのかお名前が‥💦
また、どこかイベントに参加出来る機会ありましたら、宜しくお願いします〜
男
[ 石川県 ]
イオン白山店で買い物後に‥
前の週にこう書いてる。
「土曜は毎回ココでもいいかな」
一昨日の土曜は、来ていない😅(笑)
20時前に入り、サウナ2回。
空いてるわ〜😆
温度108℃。うんうん、これ位よ😊
1回目の後に座るとこで休憩‥
背もたれに頭つけようとした所、てっぺんには屋根瓦が付いてて、そこの角に頭ぶつけてしまいました😵💦💦
イテっと目閉じた瞬間、☆が飛んだ。
漫画の描写にある様な‥☆やったな。
帰り際、風呂桶の水気取ろうと風呂桶の下をトントン叩いたら‥
カミソリのカバーだけがポ~ンと飛んでいって驚きました😅
‥多分、現在の日本記録(笑)
小さい部品だから、回収するのにワタワタしてしもうた。
明日のテルメイベント参加に向け、10分耐えれるのか不安で、特訓(?)兼ねてアツアツのココ来たものの‥
ちょいと熱すぎ、特訓にならず。
頭に小さなタンコブ作り、カミソリカバー飛ばしの日本記録作って帰っただけだわ‥‥
男
[ 石川県 ]
朝風呂後に久々のゴルフへ。
先週、高原鉱泉で仕入れた缶バッジをグリーン上のマーカーで使った😅
スコアは相変わらずで‥
良い天気で暑かったな~😳
夕方、しあわせの湯へ行くと駐車場結構埋まっていてビックリ😓
腹も減ってるし、混雑覚悟でイン。
先にご馳走味噌汁定食頂く。
相変わらず美味いわ〜😊
オフロは割とロッカー空いてた感じ。
18時蒸気サービスは、さすがに一杯でしたが、2回めサウナ堪能😄
風呂上がりは、リラックスチェアん所で少し寝た😴。
ちょっと疲れてますかね。
男
[ 石川県 ]
今朝も朝風呂へ‥
前日のゴルフ練習であちこち身体がイテテ
って訳で殆ど眠れず。
まだ5時前だし、6時営業の所だとその後のゴルフには間に合わないから‥
結局、祥楽の湯へ。5時20分着。
炭酸泉、ジェットバス、電気ピリピリばっかりやって‥
サウナは控え目に2回。
圧迫感のある熱さってのは、キツイな😓
営業開始早々だったから、少し館内は寒くて、水風呂17℃辺りで十分やった😅
ゴルフ後、夕方にまた寄るかも‥
男
[ 石川県 ]
朝風呂後、一旦帰宅して朝飯タイム。
そのあと、寝てしまい昼になる😅
13時前に、こちらへ。
皆さん行ってるから、次はこちらの出番だとばかりに‥色々聞こうかなってね😏
到着したら、番台には‥‥ん?💦
若女将でもなく、いつものオバちゃんでもなく‥‥どなたでしょうか?😅
とりあえず、昼風呂へ。
サウナは1名、安定の100℃🔥🔥😵
空いてるとアツアツですね~😆
水風呂→プールへドボ〜ん。
2回目は誰も居ないから、上段へ。
3分経過で1人入ってきて。
個人的にここの上段はキツいす😓
水風呂→プールへ。
最後は高温→プール→水風呂(飲水)
サウナ関連の工事他の調査結果は‥
なんも聞けませんでした💦💦
また、近々行きます~🚗💨
男
[ 石川県 ]
朝風呂へ‥
6時〜ってのはイイすね😄
宿泊客居るけど普段より空いてる〜
サウナ3回堪能。
7時半になると、7割程に。
何故に急に混雑始まるんやら‥?
朝の陽射し浴びながらの外気浴。
スッキリしました😊
男
[ 石川県 ]
センチメンタルな気分で‥ここへ😳
多少賑やかなら気分も紛れるかな‥
サウナ1回目は混雑なし。10名程。
蒸気サービス終わった後だからかな。
2回目で待ち一名。でも入れた。
そして、その後はサ室前に人だかりが💦
10名ほど、ハットみんなかぶっとる。
ここまでの大混雑は想定外で。
湯船も人で埋まっとる😓
サウナ2回、水風呂3回で終わる。
下駄箱の🟡靴を見た小さな女の子が
「これ、カワイイ☺️」と言った。
ちょっとホッコリした。
あの子は突然消えた‥忘れよう。
男
[ 石川県 ]
テレワ早目に終わらせ‥
先に軽く食事。
思ってた事と、正反対のことをやると大体失敗しちゃいますね。
うどんかそば食べたい→実際にはラーメンを頼んだ。
脳内は、七味唐辛子かける思考が。
ラーメン来てから、コショウ手に取りフタを開けてドバっと‥‥😱
七味唐辛子はフタ開ける。
こしょうは、上のキャップだけ開ける。
大さじ一杯分のこしょうが‥‥😳
むせるラーメン食べてオフロへ。
のどがこしょうの味浸透のまま😅
サウナ1回通常通り。6分限度かな😥。
下茹でなし、手首など冷たくして2回目。
12分以上入れた😊
アドバイスのお陰。ありがとう🙇
来週のイベント参加に向け予行練習でした😅
3回目は19:00の爆風。
岡田さん、こんちわーまた来たよ😏
その横にモノノフさん、偶然と言うより必然的かな(笑)またご一緒出来ました😊
さらにゴルフ知人も。コレは偶然(笑)
バズーカ2台体制、相変わらずイイ😄
先週と同じく‥ナンチャラベリー🤣
カタカナあかん💦
その後休憩、ゴルフ知人は
「19:20も受けますよ😁」
ふーん‥挑発にはのらんよ‥
とか言いながら、空いてたから入る(笑)
バズーカは‥3台体制になりやした😵💫😵💫😵💫
爆風がアチコチから次々と襲ってくる〜
みたいな感じでした😩
ヘロヘロになり水風呂ドボ〜ん。
気持ち良かったです。
来週、イベント楽しみにしとります。
今夜もありがとうございました🙆
男
[ 石川県 ]
そうねぇ‥広い空間のサウナなら多少人が居ても快適だよねぇ~うん、一理あるな😏
朝からアチコチ痛い。トシだな😳
テレワやってても何かと体制変えて。
結局、横にゴロリンこ(笑)痛いから😅
電気ビリビリを満喫しようってこちらへ。
金沢店は対面式で気を使うからな‥
久々の床ボコボコの手取側。
前よりボコボコ度増してませんか?😅
電気ビリビリ、気兼ねなく使う。
ジェットバスも。サウナも😏
水風呂も‥‥ちとヌルいが。
ず〜っと入っちゃう。
外気浴、デッキスペース冷たい💦💦
マクラで寝てみたが、寒くて即座に起きた。
20時半過ぎたら混んできましたな。
土日よりマシだが、会話はあちこちで‥
男
[ 石川県 ]
♫カステラ1番電話は2番、3時のおやつは文明堂〜
‥のカステラ一斤?。1日賞味期限切れてて慌てて食べたのが午前3時😅
朝からお腹の調子悪くて整腸剤服用しつつ、テレワーク。残業調整で早くに終えた。
夕方には体調良くなり、温泉でノンビリ出来るところへ。
‥結局、湯楽に来た😅
時間も普段より1時間早めの17時半過ぎ。
空いててノンビリと。
ただ、浴場内が換気でちょい寒く、サウナも108℃と110℃。
いつもよりドライな感じでしたが、十分に堪能しました。
水風呂は‥12℃辺りかな。
体重計、毎回ここのはヒンヤリしとりますが、体重見たら‥‥😩💦💦
ゲッソリと痩せてました💦💦
男
[ 石川県 ]
結局、今夜はこちらへ‥
蒸気サービスがセージと情報がありまして。
最初、「ソーセージ?」🍺飲みたくなるんじゃんっと勘違いしとりました😂
18時半過ぎに着いたら、空いてた〜😊
サウナ1回入り、蒸し蒸しでイイ感じ😊
19時の蒸気サービス。何かはもう知ってるんだよ〜ん😏
「本日は桂皮です」
え、えっ‥‥?😓
男女で違うってのは知りませんというか、ずっと同じだと思ってました😅
最後に高温→水風呂締め。
毎晩、空いてると嬉しいんですが。
空いてる割に喫煙室はずっと混雑しとるのナンとかならんのか‥😥💦
男
[ 富山県 ]
朝風呂行く気で準備しつつ‥
気がついたら二度寝‥11時やん(笑)
結局、今日は富山のゴルフ屋さん巡り。
R359の黒瀬交差点から4キロ先に高原鉱泉。
14時30分頃に着いたら駐車場一杯で💦
昼下りでも混んでる様です😓
サウナ込で440円は安い。
男性は左側、露天風呂有り。
入って目の前がまず水風呂とは😅
電気風呂が日替わり湯になるんすね。
今日はチルアウト湯😊
サウナは細長くマックス7名かな。
温度100℃で十分に熱いけど‥
「今日はヌルいぞっ😡」と地元ジィさんは怒ってましたな😳
水風呂は気持ち良いし飲水も出来た。
しかしながら、コンパクトにまとまった銭湯ですね~😅
風呂上がりにノンアルコールビールしてオリジナルグッズの缶バッジ買ってみた。
男
[ 石川県 ]
久々にGOLF練習した。
ちゃんと球には当たってる‥と思う。
練習場も雪で白いから、飛んでく球の方向が分からんのだ😓
暗くなりちょっと見えたゾ‥
寒いから飛んでないわ‥‥💦
ちょっとの練習でも身体キツいわ〜
そもそも、ダウンジャケット着たまま練習せんやろ~~🤔
冷えたんで、千代野温泉へ(笑)
土曜は千代野固定でもイイ気がする。
空いてるし。
サウナは100℃‥‥普段より低いが💦
でも、即座に汗だくですわ😵🔥
水風呂ザブ〜んで気持ちイイわ😇
浴場内はじぃの楽園と化しており、下茹でするのに高温しか空いてない。
高温入って2回目サウナイン。
誰も居ない。
温度は‥102℃と微増😅
でも、即座に発汗します💦💦💦
水風呂ザブ〜ん。長めに入る。
誰も入ってこない。
水風呂は自分の楽園と化しちゃった。
番台のお婆ちゃん、優しい声で
「ごゆっくり、なさってください」
帰る時には
「どうもありがとうございました」ってほのぼのする感じなんですよね〜😊
男
[ 石川県 ]
昼にGOLFショップ巡り。
冬物衣類が30-50%OFF🤩
モデルになった気分で試着試着(笑)
春でも着れるシャツ👕お買い上げ😏
昼飯兼昼風呂でこちらへ。
最初にごちそう味噌汁定食。
今日は酒粕汁の味噌汁で具沢山だし、身体に良さそうです😄
さて、サウナは‥‥
15時蒸気サービス終わった辺り。
TV横中段へ。4名様と空いてるんだが。
ん?😓温度が90℃でアツアツでない🤔
7分程粘るもアチアチじゃなかった?
休憩後にジェット風呂経由で2回目。
あれれ?さっきより一杯だわ‥‥💦
入口側下段に座るも、普段の蒸し蒸しな感じが今日は感じなかったなぁ~?😓
何名か上段から出て行った時、声かけられて一瞬「ん?😅」ってなったが、すぐに分かった。
一昨日のテルメでご一緒したモノノフさんじゃないですか〜😄
大声出す訳にイカンので軽く会釈。
心ん中では
「一昨日どうも〜🙆ヤッパりしあわせでも遭遇しましたなぁ(笑)」って思ってたです。
その後、水風呂、身体洗い最後に高温→水風呂→冷凍サウナ〆。
その後、GOLF練習→冷える‥💦💦
🌃のサ活へ続く‥
男
[ 石川県 ]
👣のサイズ24.5、小さい人です😳
何かと小さくまとまるタイプな故に。
上履きで使ったスニーカー、今日から外出で履いてみたが、🟡のまん丸な靴ってのは‥
黄色のまん丸な足ってキャラクターで言えば‥‥‥ミッキーマウスか(笑)
足だけミッキーマウスのコスプレ完成(笑)
久々に湯楽、行ってみた。
19時前で空いてる。
サウナ入ったら、96℃?😓💦💦
ドライで蒸し蒸しではないな‥?あら?
水風呂はキンキン冷え冷え。
入る気満々より、恐る恐る入る😅
今までで1番冷たい😵
休憩後に2回目。上段に1人。
温度100℃で今度はアチ~🔥🔥
何でこんなに違うんだろ?🤔
露天にある打たせ湯、使う人あまり見ないけど、熱湯降り注ぐせいなのかなぁ?
帰りに達で醤油豚骨ラーメン食べて。
恵方巻は‥イオンでスイーツ版買いました。
男
[ 石川県 ]
テルメ滞在その後‥
リラックススペースの毛布が乾燥機から出したばっかりや〜的に暖かい。
目閉じたら‥ソク😴
ほんとに熟睡した(笑)
これでもかっ!って言う程に😅
夕方マッサージやり、またオフロへ行った結果として、19時爆風バズーカタイム😄
助手さんと岡田さんに挨拶を。
「まだ居たの?😁」ええ、まぁね😏
5分前にはサウナ内一杯でしたね。
益々人気イベントになってきてる😄
最初、寝るスペースへ行ったが、なんか体調的に息苦しく感じてしまい、テレビ側へと移動しちゃった。
あのままだと、爆風受ける前に出てたと思うな‥💦体調的には疲れてるんかな😓
何とか爆風タイム終了まで粘れた。
水風呂後に休憩、身体洗って終わり。
19時20分の回は止めときました😅
会計時に🆓券もらったんで‥
ではまた来週ってことかな‥🙆
‥2人体制は強力でしたね〜
今日もありがとうございました~🙇
男
[ 石川県 ]
夜間作業2日目、終了後に‥
一昨日と同じパターン。
今日で作業無事に終わり、ヘロヘロよりもヤッたった感が大きい‥
だから、満足感で気分向上〜😅
11時過ぎに着く。
駐車場空いてるんすねぇ‥‥
サウナ2回、ストーブ側相変わらず😆
サ飯に雑炊セット+🍺。
胃にやさしく、ガッツリ食べる気力はなかったです😮💨
毛布暖かく、すぐ眠れそう😪
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。