2022.09.05 登録
[ 石川県 ]
テレワは定時に終わる。
50m道路の🏌ショップ寄ってから行けば、余裕で19時前に着くでしょう😎
‥‥20時過ぎに着きました😒💦
思い通りに事が進まない現実😂
さて、今夜はフロネコパーラーさん出店。
かき氷🍧が美味そうやったから行った。
親子丼のテ○メにも惹かれたのだが‥‥
誰か遭遇するのかなぁ?🤔って思いつつ、ロビーでマカイさん偶然偶然😄
サウナは口から生まれたグループが?
‥なるほど😓
浴室入ると、奥の泡風呂、ジェット風呂には人は居ない‥‥サウナ混んでるのかな?
泡風呂でのんびりマッタリ下茹で🫠
サウナ1回目はストーブ横に。
先客3名は上段に。静かだわね‥
温度96℃イイ熱さだわ〜🥵
8分ほどで滝汗になり水風呂ドボン🏃
あ〜気持ちイイわ‥‥🥹
トトノイ🪑で小休憩して。
ジェット風呂で肩ほぐして。
今夜は割と熱い気がした😄
サウナ2回目はストーブ側上段。
ストーブ横よりアチアチですね☺️
すぐに滝汗ですた😅
風呂上がり、かき氷🍧「いちご」味。
去年、1回しか食べてない(2回か?)
ご主人がロビーに居たのでご挨拶して‥
久々に人とのふれあいを感じた🈂活😄
男
[ 石川県 ]
20頃からの夜風呂‥‥
ホームのれもん湯も、元ホームのしあわせの湯も🅿が一杯でして‥‥😒
20時は大河ドラマ放送中、多少は空きますという、法則は過去の産物かな‥
仕方ないから、久々におつかりさまへ。
20時半過ぎでしたが。
あれだけ大きく天井が高い浴室なのに、熱気ムンムンです😄イイナ〜
大浴場、アチアチです🥵イイわ〜😆
フラフラで出て‥小休止。
サウナは、5〜7名の状態です😅
平日とは違うなぁ‥‥けど、静か。
上段TV側空いてて座ると、マイルドな熱さで「あれ?🤔」って‥‥
出入りが多いせいかもしれん。
水風呂入って、露天で休憩。
夜の海風って冷たくて強いね😂寒い‥‥
また内湯で下茹でして、サウナへ。
ストーブ側の上段‥‥おっ💡熱いゾ🥵🥵
温度計、見えなかったなぁ‥‥?
5〜7名入ってる状態だと、お一人様用サイズの水風呂は待ちが発生しますね😓
最後に内湯で暖まり、水風呂入って終了。
‥‥五十肩が軽くなってる😄
男
[ 石川県 ]
朝からずーーーっと☔😥
早起きして、時間もて余す。
朝風呂行く?どうする?
結局、ゴルフバカモード継続で🏌練習へ。
ちょい筋肉痛なのは、力みすぎなのね。
昼近くまで練習してやや汗だくになる。
昼風呂でしあわせの湯に行き、先に上で
お昼ご飯。
牛丼⇒オムハヤシライスに変わった😅
第三駐車場が見えるが、🚙でどんどん埋って行くのが‥‥混雑しとるかも?😢
で、御経塚ぽかぽかの湯へ移動😂
浴室もサウナもガラガラだ😆
しかし、サウナに問題が‥‥
温度計が64℃😣
明らかにひ、低いぞ😨
汗は出ますがアチアチ感が無い。
上段奥で10分でもヘーキです😓
水風呂⇒アディロンダックで休憩。
一体、どうしたものか?🤔
水風呂横の浴室で下茹でしてから2回目。
やはり低いまんまです😥
6分入って首をかしげながら温度計見る。
隣に居た方より
「やはり低いですね?😓」と、声掛け。
みんな温度低いと思ってるんや。
暫くすると、従業員よりサウナ不調のお知らせがありまして、サウナはもう少し時間がかかる様だと‥‥
今、帰る人にはサウナ代金を返金すると。
‥‥返金してもらいました😓
男
[ 石川県 ]
今日は久々にゴルフバカモードに。
アイアンの当たり復活が嬉しくて‥😆
☔、強烈な上げ風の中、夜の練習へ行く。
極めて単純な人です😂
騙されやすいタイプなのかな。
雨粒🌧️が全部こっちにかかる。寒い😭
そしてアイアンは‥‥当たらない😓?
何でだ?😣
身体も冷えたから、久々の千代野温泉へ。
20時過ぎに来たら、さほど混雑なし。
いつもの光景😄
サウナは‥‥先客2名様。許容範囲。
温度は104℃辺りで低い方かなぁ‥😢
でも、大汗かきましたねぇ🥵
水風呂入り、休憩してると3〜4名の子供がジャレあってる。父ちゃんも大変だな‥‥
暫くすると、何かの号令がかかったかの様に次々と子供がワ〜い🙌って感じで入ってきましたよ‥‥😨
数え切れないが20名は居たんでは?
体格から察するに柔道か相撲部の集団?
監督っぽい💂のが何かと注意する。
湯舟が占拠された‥‥(笑)
仕方ないから、サウナ入り‥‥
水風呂入って‥
洗い場も子供軍団が占拠しちゃってる💦
湯舟もイッパイだし。
初めて見た光景でしたね〜😮💨
端っこでサッサと身体洗い、湯舟はどこにも入れないから、そのまま退出🏃💨‥‥
入って来た方とすれ違い‥声かけられ。
‥え?
ヨシさんと偶然偶然🤣
金城温泉での偶然以来かな?😅
土曜日の夜にココで遭遇とはびっくり。
その後、🈂活は無事に出来たのかなぁ?
気になって‥‥朝も起きれませんねぇ😪
帰りに募金箱に小銭入れてお帰り。
男
[ 富山県 ]
パラパラと小雨🌂の中、リハビリが無い土曜日‥‥
3ヶ月ぶりにショートコース🏌行く😅
誰も居ない‥‥貸し切り状態。
途中からアイアン開眼。楽しいな~😄
五十肩は気にならずやった。
冷えた身体を温めるのにこちらへ。
かほく市からならココは近い😁
震災でしばらく休業だったが復活。
岩盤浴で1部入れない制限はあるが。
内湯で温まり、サウナへ。
広い🈂室に4〜5名、空いてた😄
ええ感じの温度で気持ちイイ。
水風呂⇒外気浴(寒かった)から再度サウナへ行くと、7割埋まってる‥
いつの間に増えたのか‥‥?😅
風呂あがりに昼ご飯食べ‥
ね、眠いぞ‥😪
男
[ 石川県 ]
人間ドックで有休な1日。
昨年はコロナ禍で🏥も静かだったが。
今日は混雑、13時過ぎに終わる😅
不整脈‥‥一度検査かな。
夕方にココへ。
平日ならガラガラ、空いてます。
炭酸泉+天然温泉が好きだなぁ〜☺️
38℃辺りだろうか。不思議と温まる。
最後には水風呂入って帰れます😅
⚡風呂でマッサージやって。
サウナも空いてましたね😄
88℃辺りですが、マッタリと🫠
水風呂も15℃、ええ冷たさ🥶
帰る前、明日のリハビリ予定確認した。
あれ?今日の17時50分?💦💦
有休だから今日に予約したんだ💦💦
🏥にゴメンナサイ連絡して。
リハビリは、来週土曜になりました😅
完全にド忘れしてましたね‥‥😩
週末は、富山遠征しようかな🤔
男
[ 石川県 ]
※書き直し。店名間違えて投稿💦💦
コメントくれた皆様、ゴメンナサイ。
前投稿は削除しました。ほんとにゴメンナサイ💦💦
う〜ん、なんか風邪気味だ💦💦
くしゃみ連発しとる‥‥
寒暖差には弱い体質で😓
今日は暖かいらしいのだが?
明日が人間ドックにつき、風呂や夕飯も近場で済ませる。
スチームサウナで鼻のとおりがよくなる😅
高温サウナも一度だけ。
浴室内はお喋りで賑やかなのは相変わらず。
茹で太郎で夕飯して風邪薬買い物。
風邪薬とドリンク剤は組み合わせ間違えると効果が薄れるんだとか‥?
最適な組み合わせで購入😄
優しい店員さんで良かった。
最近、土日に働き代休取るスタイルになっていて、曜日の感覚がおかしい。
あれ?今日何曜日?と自問自答しとります😓
男
[ 石川県 ]
仕事早めに終わり、17時半過ぎに。
🚙がかなり汚い‥‥😂
早い時間なら空いてると思ったが。
サウナが混んでるよ‥‥💦
相撲中継やっとるからかな?😓
相撲と言えば、早い時間の取組で、
「白熊−獅司」ってあったらしく‥‥
アナウンサーもケモノ対決と表現😅
何とか座り、サウナ③回。
18時回ったらスカスカになった(笑)
でも、今日は温度低かった気がする😅
ジィさんみたいな方があちこちで小声の
「スイマセン」言いながら通る。
その横には足元おぼつかないおじいちゃんが寄り添ってる。
親子で父ちゃんの面倒みてるんやな。
着替えも手伝ってる。
よく見ると、目元や顔つきが似てる。
息子さん、しっかりしたお方でした。
明日は定休日。
間違えて行かない様に‥‥😅
男
[ 石川県 ]
日曜に続いての輪島行き。
平日の方が渋滞ハンパない‥‥😨
行きは、5時間。
帰りは輪島⇒穴水まで4時間😥
穴水⇒金沢が2時間半かなだったかな?
片側通行の待ちは仕方ない。
迂回路に行かず間違えて直進した車列が復路側の迂回路に侵入して来ちゃったよ。
なので、さらに大渋滞😓
迂回路左折は、誘導員居ないと‥ダメかも。
輪島行かれる方は迂回路にご注意を😂
6時間半かけて金沢着が20時半‥通常の3倍?
肩も腰も痛い‥ョ😢
近所のコチラへ。
モール泉、熱すぎずマッタリ癒やされ。
サウナは、仮想しあわせの湯、やや多湿。
空いててイイなぁと‥‥
水風呂休憩して泡風呂🫠
疲れが吹っ飛びました😄
輪島で大渋滞の最中、町の寄り合い所みたいな公民館前に仮設トイレ🚻発見。
🚙も動かないからお借りした。
1人の青年とトイレ待ち中に会話を。
能登町がご実家で地震により倒壊したと。
ご家族は無事で今は金沢に避難している。
落ち着いたら、また能登町で再出発すると伺いました。
自分は、宅○便センター復興で来たことを告げると、早速荷物を引取りに行った様で。
「受け取ることが出来た。再開してくれて、ありがとう」
と、感謝され‥
その場では笑顔で見送ったのだが‥
思い返したら泣けてきた。
イッパイ募金して支援しますね。
男
[ 石川県 ]
代休で休みだったハズの一日。
明日からの愛知県内各所で軽作業やるのに昼過ぎには名古屋にむけて移動🚃。
🚃乗ってから緊急連絡が入る。
明日も輪島に再訪して欲しいと‥😓
結局、加賀温泉駅でUターンしました😟
駅弁食べ‥プチ旅気分やったのに😅
でも嬉しいニュースも入ってきた。
NHKニュースが珠洲宅○便センター営業再開と報じた。
関わった案件やったから素直に嬉しい。
明日の食料品買い込み、夜風呂へ。
20時過ぎたら平日でも混雑。人気あるわ。
蒸気サービス度外視でサウナ2回。
人の出入り多いと少し温度低いぃ😅
水風呂も普段よりヌルい感じかな‥💦
早朝から行く必要無いんでのんびり行く。
あとは、輪島方面の積雪どうなるかな‥?
男
[ 石川県 ]
電気⚡風呂目的の朝風呂。
‥空いてるぅ😆
3〜4名しか居ない。
快適すぎる。
薬草スチーム、好きだわ。
朝食も頂いた。洋食メニュー。
旅気分に。
行きは早朝だったが、帰りは通勤ラッシュ。
渋滞アリで一時間かかって帰宅😅
男
[ 石川県 ]
今日も早朝から輪島行きまして。
前日と同じで物流拠点復旧作業。
輪島の方が道悪な上に凍結‥😅
県外ナンバーの🚙は苦労してましたね💦
輪島市内は、珠洲より被害大きく‥😢
目的地は、輪島朝市の駐車場。
真新しいプレハブ小屋があったが。
目の前は焼け野原となった朝市跡地😓
捜索活動がずっと続いてました。
総理も視察に来ていた様ですね。
端末設置、手伝いに来たのかと期待したんですが‥‥😎(笑)
さて、5時間近くかけて無事に金沢着いたら、さっさと風呂に入りたいのです😩
帰り道がてら、こちらへ寄りました。
サウナ、空いてて良かった。
98〜94℃、程良き多湿がイイな~☺️
前夜がサウナ1回だったから‥
空いてたから3回😅
泡風呂長めに入り終わり。
疲れが取れました☺️
男
[ 石川県 ]
朝4時に出発‥‥
珠洲市まで約4時間半。
迂回路あり、片側通行あり‥‥
行くのはやはり大変でございました。
ニュースや映像で見るのとは違う。
目の当たりにして、地震の規模がどれだけ大きかったことか。
現地着くと、お隣の🏠が潰れてた😨
御夫婦は救助され無事な様子。
この地でまた荷物を届けようぜッ!
被災し避難所生活暮らしの従業員もいるんだけど、みんな素敵な笑顔。
「みんな頑張ろうぜ🙌🙌🙌」
目頭が熱くなりました😢
端末せっせとセットアップして終了。
帰りは渋滞あって約5時間かかったが‥
無事に帰宅できて良かった。
🈂活は、帰り道にコチラ。
大混雑してましたが、サウナ一度だけ。
もう、疲れてて早く帰りたいだけ😅
熱湯⇒水風呂でぐわんぐわんキタ。
明日は‥輪島行き。
明日も安全運転で頑張って来ます。
男
[ 石川県 ]
夕方に親会社行き、機材積み込みやって。
土曜の珠洲行きは準備🆗。
そこから、日曜に輪島の宅○便センター復旧の話が急浮上しまして‥‥
結果、行くことになってしまいました😓💦
そうなると、食料品買い物もハンパない量。
買い物済ませ‥金城温泉着いたら20時前。
泡風呂、ジェット風呂で肩ほぐし‥
サウナは2回、イイ熱さ。空いてた。
水風呂長めに入り‥‥
まだ会社携帯に通知来るから、さっさと上がりました😥
明日から冷え込む予報。
防寒対策万全で行ってきますかね‥‥
あ、緑色のタオル、新色でしたね。
デザイン可愛らしいんで。
つい買ってしまいますね😅
男
[ 石川県 ]
今日は振替休日‥
土曜のリハビリが行けなくなり、急遽今日行くことになりました😅
リハビリ後の行動は
①災害用品買い物(100均)
②しあわせの湯
③しまむら
と、渡り歩く。
簡易トイレは使うか分からん。
現地、仮設トイレはあるらしいけど‥‥
しあわせの湯は、平日昼間は空いてる。
小雨🌂だから屋根付き🅿は有り難い。
肉うどん食べてと。
サウナ、スッカスカで多湿のアチアチ😆
やはり、ここは居心地良くていいですね😄
しまむらは、日曜からの出張用衣類買い物。
帰宅後に、越の湯グループから荷物が‥
なんか当選したらしく、タオルが☺️
銭湯マナー検定、やりましたね~。
先月応募したトゥントゥ抽選も当選。
しあわせの湯、🆓券当たってました🙌
男
[ 石川県 ]
急遽、土曜日に珠洲まで宅○便センター復旧作業に行くことが決まった。
災害復興は日々進んでいる。
親会社から災害支援車両扱の印を貰った。
土曜日は、こちらテルメでイベントあるんだけど参加出来なくなりました。
なので、今夜来ちゃいました😅
先に上で夕飯たべながら情報収集も。
そして、お風呂へ。
イベントの無い木曜。
🈂室入って、ゴロリン、横になる。
寝るサウナ、ラクた体制だわ〜🙌
1年前の木曜。
爆風ロウリュウに遭遇した。
岡田さんとの出会いから1年ですね🤔
しみじみ思ってたら、白シャツ姿の方が🈂室に入って行く‥‥ん?岡田さん?😅
今からゲリラやりま〜すって😆
アロマ、忘れたが‥‥
岡田さんの華麗なタオル捌き。
グルグルと回ってるぅ〜〜👀💦
バズーカではなかった。タオルだ‥‥
びっくりしましたわ😅
何だかんだとサウナ4回楽しむ。
水風呂も長めに。
深さのある水風呂っていいな~。
誰も居なかったら大の字のびのび〜(笑)
21時回れば数名のグループがウヨウヨ。
賑やかな感じにかわってきたので退散。
打たせ湯で肩もしっかりケア。
土曜日が仕事になり、明日振替えで休み。
明日も早い時間に来るのも有りかな‥
岡田さん、お世話になりました😄
PS
帰宅したら、五塔熱子さんから年賀状が。
嬉しいコメントありがとうございます😢
男
[ 石川県 ]
ポイ活な水曜日。
最近、しあわせの湯行くのが多いなぁ😅
今夜は20時前に行ったから混雑‥‥
一時間早く行ければいいがなかなか💦💦
サウナ⇒水風呂(長め)⇒冷凍サウナ行き
さすが氷点下2℃🥶
凍る感覚やった😂
内湯の高温は熱くなかったのが残念かな😮💨
帰りにすき家の牛丼。
松屋は甘い、すき家は薄味だわね。
男
[ 石川県 ]
テレワも終わろうとした矢先、揺れた💦💦
震災から1週間‥‥まだ揺れるの?😢
速報見たら、震源地は佐渡やった。
石川と新潟の震源地はライバル視してる?
仲良く鎮まって欲しい所です😂
今夜は近くで⚡風呂🈂活。
⚡で五十肩癒やします☺️
タワーサウナ、一箇所故障で座れない。
天井、穴空いたのかな?
ここはイヤな熱さ😩。カラカラなサウナ。
入った瞬間からガマン大会してますョ的な熱さを感じ‥5分でアウト😂
(下茹でしっかりして入る人です)
焦って汗だくになっちゃう感じの汗‥。
水風呂入り‥‥
次にスチームサウナ。
こっちが入りやすいです😅
長めに水風呂入り‥スッキリ😆
玄関は、相変わらず綺麗なお花。
男
[ 石川県 ]
昼間は色々と買い物で出掛け‥
朝は☃積もってたが、寒波の峠は超えていてその後積もることは無かった一日。
五十肩はリハビリ中だが、運動もしなきゃならんので、3ヶ月ぶりに🏌練習へ。
ダフったら肩に響いたが‥‥
ショートコース周りに行くかな🤔
さて、お風呂はこちらへ。
20時回ってたら、駐車場はさほど混雑なくてもサウナは混み合いますね‥💦💦
21時蒸気サービス前は久々に待ち発生😓
サウナ、今夜は控えめな温度。
下段だと、蒸気サービスあっても足元がヒンヤリとしてて‥‥😅
出入り多かったからかな‥💦
🏌練習で冷え切った身体、内湯高温でしっかり温まりましたんで‥‥
男
[ 石川県 ]
年賀状返礼書いて、郵便局へ行った帰りに。
強風で風が冷たい夜‥‥
屋根付き駐車場🅿が有り難い😄
浴室は、子供連れで賑わう。
女性浴室側からも賑やかな声が聞こえて‥
サウナは混雑してませんでした😄
2回入って終わり。
寒いから、高温内湯でじっくり暖まり。
ラストに水風呂で〆。
浴室出たら、ロビーが家族風呂待ち。
あちこちで子供がはしゃぐ風景。
何だか保育園みたいだなと思った😅
年末年始休みから比べると平常に戻りつつ
あるかな‥‥
明日の朝には☃積もっとるのかな?🤔
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。