絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しょう1188

2021.03.19

35回目の訪問

【和園を囲む庄川の山々は、春の装い。雪解け水を豊富に蓄えた、小牧ダムからの放水量は多く、この時期ならではの光景が広がります。4月1日から開始される露天風呂が始まると、和園は本格的なシーズンに入ります。】

和園のある砺波市は、富山でも名水の地。😆
近くには全国名水百選の、瓜裂清水があります。地元民の憩いの場。水が綺麗で、旨い。

今日は久しぶりの和園。慣れた道を進み朝一訪問。
数名の入りでしたが、程なく貸し切りサウナ。👍息子の同級生が出ている選抜高校野球の様子も気になりますが、テレビのない室内は、静寂そのもの。和園サウナ特有の水風呂へ注がれる水の音のみの世界で、サウナを楽しみます。
サ室内の温度は94℃。上段に座り、サウナストーブからの輻射熱で、発汗は早い。小さなサ室、ヴィヒタの香り、山小屋にいるかの様な薄暗い感じ等、これぞ富山のTHEサウナ。😆

水風呂、目をつむり感じるのは、まずは香り。山の恵みを含んだ地下水ならではの香りある水風呂。👍
更に、今より水の良かった庄川で、川遊びした少年時代を思い出される冷たくて澄んだ水。
和園の水風呂は、他の水とは一味違う絶品水風呂。😄これに引かれて和園にくる方も多いのでは…。
水温は14℃位。しっかり冷やせますし、飲んでも旨い。😄👍
これ程、五感に訴えてくれる水風呂は他にはありません。🤗

外気浴、雪解け水を豊富に蓄えた小牧ダムの放水はいつにも増して豪快。今日の和園周辺でも気温は14℃。もう春のような暖かさ。しかし、山々からの風が冷たく、最高のコンディション。
広大な自然見る、小牧ダムからの轟音、四季折々の音を聴く、自然な澄んだ風を感じる外気浴は富山県一。
露天風呂が始まれば、更に魅力が増しますよ。🎵😍🎵
露天風呂は4月1日からの予定ですが、降雪、気温により変更もあり得ますとの事。

今年度の和園。変わらぬサウナと水風呂ですが、多くの方で賑わいそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
466

しょう1188

2021.03.17

1回目の訪問

水曜サ活

あわづ湯

[ 石川県 ]

【北陸の温冷浴の聖地⁉️極熱マグマ薬湯と金沢屈指の名水水風呂の組み合わせは抜群の整い度。またスチームサウナのスペックも侮れない、金沢が全国に誇る名銭湯♨️です👍】

夜勤明け。疲れた身体を癒すべく念願のあわづ湯へ。😆本当にここに来たかった。熱いお湯が大好きな私にとって憧れでした。
富山の近場でも、熱くて45℃付近のお風呂。それでも充分ですが、更に熱いとなるともう来たくてしょうがなかった。
富山から、初訪問です。

狭い路地を通り抜け、見つけましたあわづ湯。駐車場も私の車でははみ出る位のスペース。何とか停めれました。😅
開店時間と同時に番台に…。
お爺さんに、銭湯料金440円を支払い浴室へ。

昭和の善き銭湯を感じる脱衣室内。大好きですよ。この感じ。😆👍既に地元のお爺さん方が5、6人入っていました。早速着替えて、身体を洗います。さっと洗い、風呂に入ろうと立ち上がると、隣のお爺さん、『もう上がるの?』と…。
(いや、これからお風呂なんですけど…と思いながら😅)まずは、手前に、ある泡風呂へ。入った瞬間から、絶対ここの水、水風呂はいいと感じました。柔らかいんです。👍
(心の中では、あの噂のマグマ薬湯がどこにあるのか常に気になってます。)
次に中央にある深めの浴槽に…。これもあの薬湯とは違うなぁと思っていると見えました。あの憧れのマグマ薬湯。

既に5分位浸かっていますが、待ちきれず、マグマ薬湯へ。😆
熱いと感じるより、求めていた熱いお湯🔥がここにはありました。(笑)。
もう快感の域です。何処からか、お湯の吹き出しがあり水流、お湯流となりしっかりとした熱いお湯が巡ってます。
2分程入り、とりあえず、水風呂へ。

水風呂 一人位のスペースですが、浴槽の縁にはパイプが走ってます。等間隔にジャーっ🚿と水が掛け流されています。
これは岐阜臥龍の郷と同じで、正にプチ臥龍。🤗大好きですよ、この形の掛け流し。
水風呂、混みあった住宅街に、この水質には恐れいります。いや~びっくりです。😱❕
流石、古都金沢。これも間違いなく名水です。水温も地下水だけあって、体感17℃程。
さっぱり系の滑らか、柔らかな水です。

もっと良かったのは、スチーム。爆発💣💥的な熱さ、フィーバー🎰タイム等はありませんが、常に満足のスチームの熱さが続いています。蒸気の音も常に…。
このスチームの熱さ、湿度、快適のバランスは屈指のレベルです。マグマ、スチームとも素晴らしい。😄👍

短時間でしたが、マグマ、スチーム、水風呂を何往復したかなぁ。しかし、私は、夜勤明けなのに、完全に、ブースト状態。富山まで眠気なく帰路に着きました。(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 17℃
487

しょう1188

2021.03.15

6回目の訪問

【富山県高岡市福岡。富山県西部に位置し、一級河川、庄川と小矢部川にの間にあります。豊富な地下水源、伏流水により、昔から稲作、養鯉が盛んな地域。水に関しては間違いなく良質です。】

サウナに欠かせない水風呂。ここの水風呂は間違いなく良質。😆👍
この地域ならではの豊富な水源によって、いい水が常に水風呂に掛け流されている。
(浴槽の床のパイプより、2箇所勢いよく涌き出ています。)
水風呂好きな方なら、間違いなく唸ると思います。😆私も唸りまくりです。(笑)

富山内外に関わらず、皆さんにオススメしたい水風呂です。冷たい水風呂好みの方でも、ここの水風呂は15℃前後。グルシンには叶いませんが、身体にまとわりつく様なすっきりとした水は本当に凄いです。
(昨日、長野で絶品だった北アルプスの伏流水、おぶ~の水風呂にひけをとりません。😄👍)
広さも、深さもくつろぐには充分。
養鯉も盛んな地域である事が水風呂に入ると直ぐに分かりますよ。

サウナ、90℃程ですが適度の湿度により過ごしやすいです。水風呂後は身体にすっきりとまとわりつくような水質なので、サウナ中も肌の潤いが保たれているようなサウナが楽しめます。😆
スペック以上に発汗があります。

今日もまたいい水風呂に出会えた気分。〆にもまた水風呂。帰宅後もしっとり感がずっと保たれています。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
471

しょう1188

2021.03.14

1回目の訪問

【長野松本にある林檎の湯屋、おぶ~。水風呂は北アルプス水系の伏流水とナノテクノロジーを駆使した水風呂。抜群の柔らかさと滑らかさを誇る。居心地最高。水の良さを最大限活かした水風呂です…。】

今日は結婚記念日で挙式を挙げた白馬に、家族みんなで、ドライブ🚗💨。せっかくの長野なので大町、松本経由で、長野の名サウナ、水風呂のある林檎の湯屋おぶ~へ。

外観は凄く綺麗です。木の🌲植え込み、大きな看板『おぶ~』の配置はまさに秀逸。
期待感が高まります。😊👍
富山、石川の方には満天の湯みたいな綺麗な外観と言った方が分かりやすいかなぁ。🤗

家族👨‍👩‍👧‍👦並んで暖簾をくぐります。下足の鍵は、そのまま腕につけて、自動改札、ロッカー、清算までそのまま使います。下足から混み具合、ロッカー番号まで共通で、とても便利。

肝心な浴室、今日はやはり休日。かなりの混み具合です。とりあえず家族と浸かれる浴槽、炭酸泉に浸かります。まずはしっかりと下茹。😊
内湯は一つ一つが小さめですが、多種多様の浴槽があります。露天スペースにも炭酸泉、水素風呂、壺湯等多彩。お飾りのテントサウナまで…。👀❗❗
外気浴スペースも適度。スーパー銭湯では中々の充実度ですね。🤗

お目当てサウナ、アロマロウリュウサウナ。そんなに香りはしませんでしたが、しっかり熱を感じるサウナです。😄 中も広々。フカフカマットがまたいいですね👍。
遠赤外ストーブ+ストーン積みのストーブがあるトリプルストーブサウナ。
案外カラカラと感じるサウナも、セット毎にあるオートロウリュウのおかげで湿度も保たれ中々環境。苦もなくいい発汗😃💦。
室温は94℃程。熱すぎる事なく、発汗バッチリの個人的に好きなサウナ。

水風呂、北アルプス水系の伏流水とナノ効果の水は、流石です。私の想像を超えた水。
水温は18℃前後。キリッとした冷たさではなく、柔らかな冷たさと言うべきか。
水質は富山に近いすっきりとした柔らかさを備えている。それだけでも充分なのに、ナノ効果が加わり、よりはっきりと分かる浸透感、すべすべのある肌触りに…。
上がった時は、清涼感よりも、冷たいしっとり感が残る印象。😄👍

久しぶりの遠方サウナで感無量。長野のサウナのレベルの高さ、水風呂の良さを感じることができました。個人的にはナノ効果がなくても充分いい水だと思います。しっかりとした熱さのアロマロウリュウサウナとの北アルプス水系の伏流水の組み合わせは、最高でした。👍
シャンプーは林檎🍎の香り。長野らしさをさりげなく感じるのも、流石と思いました。売店のサウナグッズの充実度は凄かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
451

しょう1188

2021.03.11

3回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

【金城温泉元湯♨️モール泉の温泉良し、サウナ良し、水風呂良し、地元に密着した居心地のよさや雰囲気が最高。近くなら毎日通いたくなる石川県を代表する公衆銭湯です。】

今日は朝から会社の健康診断で久しぶりに金沢へ。ここまできたならもう行くしかありません、迷いなく、こちら金城温泉元湯へ。😊
年末に訪れた家族風呂サウナ以来。
1階の本湯に至っては約10か月ぶりの訪問です。

玄関周りの感じ、待合室、脱衣室を含め、私好みの空間。所々にあるイラストがすごく可愛い👍
施設全体、綺麗に整い、とても居心地がいい。
変わら温泉に、施設が日々進化している印象を受ける。10か月前とは別物に感じる位…。😄

脱衣室から見える浴室内の解放感が自分的にはお気に入り。まずは身体を洗いまずビックリ。
シャワー🚿のお湯が柔らかい。水がいい所は決まってお湯がいい。なんだこのお湯は?実にまろやか。

次に源泉掛け流しの大浴槽へ。モール泉いいですね。浴槽の底には黒いドロドロとしたものが…。地下、大地の恵みでしょうか?肌触りも良く、凄くツルツルに…。
湯温は40℃長湯できます。

程よく下茹でした所でサウナへ。以前より確実にいいサウナ。😆香りが増した印象。ヴィヒタが4束。薬草の香りにプラスで凄くいい。
湿度もしっかり。室温は94℃。環境的には充分です。程よい湿度の為、10分過ぎても苦しくはありません。

掛け湯をして、お待ちかねの水風呂へ。自家井戸水掛け流しの水風呂。家族風呂の印象と全く異なる程冷たく、広々とした水風呂。
水温は16℃。これぐらいが本当にゆっくり入れます。また、ビックリするぐらいの水質と滑らかさ。まさに水風呂の大吟醸🍶。
これ当てに富山から1時間かけても来る価値のある水風呂です。😆👍
マーライオンもいい仕事してますね。水風呂に酸素を送り込みより肌触りのいい水風呂に貢献しています。飲むにも適した角度。絶妙です。

外気浴、前回には無かったゴンザレスさん寄贈のリクライニングチェアー、遅れながらも初対面。スペース、配置的にも凄く、マッチ。あの椅子、コールマン製?まさに、外気浴用のチェアー。
メッシュ生地のサラサラした感覚と寝心地バツグンは凄いの一言。身体にピッタリとフィット😄👍寝たままの姿勢で変えれる自由さ。
家にも欲しい位…。
今日は、金沢の気温は14℃位。晴天でも、風が冷たく、外気浴には最高。寒く感じても露天ぬる湯があるから大丈夫。あまりに絶妙な湯温で上がり処を見失う位気持ちいい。
水風呂後に階段を登るのは大変ですが、その後に待ち受ける気持ち良さは、本当に天国👼。
金城温泉、本当に凄い公衆銭湯♨️です。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
618

しょう1188

2021.03.08

34回目の訪問

【富山の秘境温泉、湯谷温泉と秘境サウナ和園。共に富山を代表する、名湯と名水サウナと言っても過言ではありません。】

庄川峡の奥深くにある湯谷温泉♨️。和園から車で数分の距離に位置しています。
今日は営業日。喜び勇んで急な坂を下ります。😄ぬかるんだ坂道。要注意です。😅
途中、ズッコケました。(笑)。
無人温泉ということでお金は台に置いて置くシステムでしたが、受付にはおばちゃんが…。
『ここ最近、お金を取っていくもんがおって…。』との事。何とも寂しい世の中です。おばちゃんはとても気さく。
お風呂しかないよ、浸かるのみだよ、昔は泊まり客もいたが、耐震とかで今は日帰り入浴のみ、けどうちの温泉♨️がいいと県外からも来てくれると一生懸命話してくれました。😄
今日は誰もいないとの事。長い通路を歩き、浴室へ。途中に見える小牧ダム、すぐそこです。物凄い放水音。浴室は更に下。
(本当に大丈夫かぁ。もうダムの底だぞぅ。)ようやく男性側浴室に。あるのは簡易ロッカーのみ。
扉を開けると洗い場なしの浴槽のみ。シンプル❗男女の浴槽に股がる、放水銃の源泉掛け流し。湯量が半端ない😱☀️。
和園より濃厚で硫黄臭漂う源泉。温度は低めだが、長湯するとのぼせる位。🥵
これは名湯です。
1時間30分も堪能したから、もうフラフラ😵💫。せっかくなので、和園にクールダウン😅。ポカポカ身体に和園の名水が凄く染み込む、染み込む😄。

そして、サクッとサウナへ。またまた偶然のRockさん。久しぶりの休日を満喫されに訪問された様子。
(せっかくのお時間、話かけてすみませんでした。😅)
今日もさっと和園でしたが、水は間違いなく本物の名水。若干冬場より水温が上がった気がするが、満足いく冷たさに変わりなし。絶品です。👍

いや~。湯谷温泉と和園の梯子、最高かも…。 温泉成分は間違いなく、湯谷温泉。ペットボトルに入れて持ち帰る方が多いそう。胃潰瘍にも効果があるだとか…。
地元の方は、その温泉水を冷やして愛飲されています。(湯谷温泉のおばちゃん談。😄)

和園にお越しの際は、セットでの利用を凄くオススメします。👍

注意、くれぐれも貴重品の管理は厳重に…です。最近は警察👮もパトロールしているらしいです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
588

しょう1188

2021.03.06

39回目の訪問

となみのゆ

[ 富山県 ]

【砺波地域は富山でも、水のいい地で知られています。その地域の地下水を使用したとなみの湯の水風呂はスッキリとした入り心地です】

富山の原風景、散居村が広がる砺波平野がある富山県砺波市。中心に大河川庄川が流れ、各所には湧水、全国名水百選等があり名水の地で知られています。
(散居村とは、広大な耕地に住居が点在する集落形態。)

そんなとなみの湯は市街地の中心にあります。公衆銭湯♨️ですが、水、水風呂はイチオシ。水温は15℃前後ですが、富山の水風呂の特徴、包まれるまろやかさより、すっと馴染む、癖のないスッキリとした水。
爽やかな水というべきか…。😄
勿論、柔らかさもあります。尖った、硬い感覚は全くありません。

今日は久しぶりに、仕事終わりにとなみの湯に。時間は21時30分。
近隣の湯来楽はアプリで、やや混雑だったので、迷いもなくこちらへ。

浴室には人も少なく、快適~って思い長く下茹で。😄一旦上がり、さっと水通し。サウナモードに切り替えて、サ室に入ると、満席に近い😱☀️。
やはり、どこもサウナ人気ですね。

何とか、上段のいつものポイントをゲット。熱いサウナに慣れてくると、凄くマイルドに感じます。
室温も80℃少し越えた位か…。😅サウナ時計1周は余裕の感じ。最近、ここのサウナに入る時間が長くなってきたかな?。
夏場に期待‼️。

水風呂、水温は15℃前後。この地域の地下水は今のところ大体この温度帯かな。
す~っと肌にあたる感覚の水。スッキリとした水が本当に気持ちいい。
砺波、南砺市を含めた砺波地域。本当に水がいい👍
キンキンのグルシンもいいが、この水温帯はゆっくり水を味わえるから水風呂好きならたまりませんね。😄

外気浴、今日は肌寒く気温は1℃。水上がりのスッキリ感と外気ねヒヤッとした冷たい風。長時間は無理ですが、短時間で💫クラクラ😵💫来ますね!最高です。

サウナにはいい水風呂、満足感が段違いです。👍

ちなみに、コカ・コーラの自販機で売られている、い・ろ・は・すのミネラルウォーター。(北陸周辺地域)砺波市の庄川付近の工場内で採水されています。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
598

しょう1188

2021.03.04

33回目の訪問

【和園の近くには、秘湯湯谷温泉♨️あります。温泉好きなら、和園とセットがオススメ。記憶に残るサウナ、水風呂が和園なら、記憶に残る温泉がここにはあります】

息子の野球仲間が、敦賀気比から、東海大菅生からそれぞれ選抜高校野球出場を決め、和園までの沿道では、応援の幕が上がっています。期待とワクワク感を胸に、私は、和園、秘湯湯谷温泉♨️のはしごに向かいます。😅

サウナ開始の11時に到着。和園の温泉はぬるめの湯温。下茹では早々に、サウナへ。
すでに、満席🈵。空くのを待ち、下段のサウナへ。物足りないと室温計を見ると、88℃。ちょい残念。15分、何とか発汗、水風呂へ。

水風呂は、安定の14℃の冷え冷え。😄👍やはりいい水風呂ですね。

今日の客層が最悪状態。👹私より汗をビタビタかきながら、90℃が無いとブツブツと文句を言うおじさん。汗を撒き散らして、汗ロウリュウをしているおじさん。
(そばのサウナストーンにかかり、ジュワー、ジュワーと汗ロウリュウ。😅)
間引きされたサウナマットが置いてあっても、上段に移動するおじさん。
おかげでサウナは定員以上。
おまけに、マスク😷をしてサウナに入っているおじさんまで…。
乾燥対策?感染対策?と思いましたが、そのおじさん、一番咳き込んでいました。(大丈夫かぁ?)こんな和園は、初めてかも。

皆さん、汗カットは当たり前。😭汗カットはどこにでもあり得る事。ただ、汗を流す習慣の人がいるかいないかの違い。
汗を流さない人は流さない。マナーを守らない方はどこにでも…。けど和園の水風呂入るとそんな事も忘れさせる位、気持ちいい‼️。😄

まあ、サウナが不十分でも、発汗の仕方、水風呂への準備、工夫を充分すれば、完璧まで満足が得られなくでも、何とかなるはず。

安定の輻射熱と水風呂はやはり健在。😄
じっとサウナ室の温度が上がる位の気持ちが必要かと。

そんな感じて、さっと和園。次に、これまた30年以上ぶりの湯谷温泉へ。
(和園から利賀村方向に進めばすぐにあります。)駐車場から、かなりの下り坂をおり、見えるは湯谷温泉♨️。傍は小牧ダムの底です。和園より、放水の轟音が響き、怖い位。😱☀️
ダムがもう真横。凄い所だと改めて実感。

無人温泉なので、500円を手に持ち、近づくが、本日木曜日は休館。
感じだけでも味わってきました。ダムの放水量が多いと水の中になる浴室。
洗い場は水没しており、ただ入るだけの秘湯温泉♨️一度、体験される事をオススメします。次回30年ぶりに伺います。
地元民でもなかなかここには、行きません。(かっては自炊施設もありましたかなり賑わっていました。)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
580

しょう1188

2021.03.03

16回目の訪問

湯来楽 砺波店

[ 富山県 ]

【砺波市、南砺市唯一のスーパー銭湯。
天然温泉、水風呂ともナノ処理された柔らかなお湯、水温17℃の水風呂が特徴。】

今日は休日の嫁、幼子を連れて、午前中に訪問。😄平日という事もあり、比較的空いています。3月3日、ひな祭り🎎という事で、女性、子供には雛あられのお菓子のサービス。ちょっとした心遣いが嬉しい👍。
(男性には…ですが、今日はビール🍺の日で生ビールが半額。しかし、運転手なので何の恩恵もありません。😭)

久しぶりの湯来楽。第2のホーム的サウナでしたが、今は呉西地区サウナ中心。
魅力ある近場銭湯、サウナに行く事が多くなりました。しかし、ゆっくり過ごせて、食事もできるスーパー銭湯は貴重な存在。この地域では絶大の人気を誇ります。😄

まずは久しぶりに湯来楽の天然温泉へ。
感覚を忘れていたのか、思った以上に滑らかな肌触りの温泉。湯温は42℃程で長く浸かる事ができ、しっかりと暖まります。
10分程しっかり下茹でして、サウナへ。

遠赤外線サウナ、カラカラの湿度で80℃。
入った後、身体が乾く、乾く。😅
発汗までかなり時間を要しました。
途中、熱さよりも、喉の渇きが気になる位。
こうなったら設置されている高濃度酸素発生器もあまり効果がありません。
程良く、発汗した所で、水風呂へ。
(湯来楽は確実に夜の方が、熱さと多少の湿度があります。)

水風呂、水温計表示で17℃中間。My水温計でも同様。入った瞬間からナノ処理された水という事もあり、柔らかい水感覚が分かります。(尖った感が少ない水風呂。)
ガツンと冷えを求めるなら、イマイチに感じるかも…。😅
広い水風呂、そんなに水流が無いので、ゆっくりと羽衣を感じながら入るには適している感じ。
時間を掛けて入れば、凄く気持ちいいですよ。😄👍冷えすぎには注意ですが。

あと、水風呂の底のタイルが御影石になっており、青く透き通ったように見える水がとてもいい感じ。昼頃にはっきりと分かるので、見た目は凄く清涼感を感じますよ。

外気浴、スペース的には不満なし。今日は空いているから尚更。
リクライニング、ベンチ、椅子も誰も使っていない。静かな外気浴を堪能。😄

湯来楽は本当に、砺波地域では中心のスーパー銭湯。安定はしてます。ただ、サウナーが多くなった今、更なる発展に期待。
岩盤浴はかなりいい感じなので…。
地元なので、これからもしっかりと通いたいと思います👊😄📢。

〆は水素水と、-5℃の三ツ矢サイダー。サイダーはこんなもんかな?

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.5℃
437

しょう1188

2021.03.01

3回目の訪問

【南砺市民の憩いの銭湯♨️、水温15℃のすっかりキレのある地元地下水を掛け流した水風呂が魅力】

南砺市の市街地から少し外れにある、ひかりランド福野。外観からは想像できない位、地元には人気があります。(失礼😅)
今日の訪問は、21時。
広めの駐車場は結構埋まってます。

私的にここの魅力は、銭湯に多い熱めのお風呂(あつ湯)と、地元南砺市の地下水を掛け流した15℃の水風呂。😄👍
あつ湯に関しては、45℃程の他の内湯と比べ、しっかりとした熱いお風呂。

サウナもちゃんと併設。体感90℃ない程ですが、テレビ📺を見て過ごせばじわじわと発汗があります。
3月に入った今日から、サウナ室にはマットが敷いてありません。
番台にて、50円でタオル生地のマットをレンタルする方式に…。
(サウナは無料で、持参のタオル、マットを使用しての利用は可能。)
またサウナ室内には、レンタル、持参のサウナマットを掛ける所が設置されてます。
水風呂に行く時は、マットを掛けてから行きましょう。😄

今日は、温冷浴中心なのでサウナは1セットだけ。
持参のタオルを使用しました。😄

水風呂、やはり南砺市の地下水。水質、水温を含めいい塩梅です。柔らかい、滑らかな肌触りに加え、さっぱり感、キレを感じる水。水温も15℃程なので、水風呂好きなら、ゆっくりと浸かる事ができます。
見た目は小さく、浅い水風呂。
浴槽の縁に頭をのせ、ゆっくり入ることができ、水風呂のリクライニング体勢で味わえます。(これは絶品です。😄👍)
浅い水風呂、案外いいかも…。

あつ湯、水風呂を何度も繰り返し、外気浴。今日の南砺市は南風の影響で、気温は16℃。寒くもなく絶好の外気浴に…。
ここの銭湯、22時30分には終了。
(消灯時間。)22時を過ぎると他のお客さんは早々に帰り仕度。
私も急いで、あつ湯に入り、限界にきた所で、〆の水風呂へ。

あつ湯と水風呂の交互浴。意外にサウナ以上にさっぱりするかも…。
やはり、ひかりランド福野、いい銭湯♨️ですわ。👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
425

しょう1188

2021.02.28

10回目の訪問

柳湯

[ 富山県 ]

【熱さだけなら、和園をしのぐサウナ室と水温16℃の柔らかな質感を持つ自家井戸水が最高の水風呂】

砺波市庄川町にあるサウナといえば、和園と、ここ柳湯♨️。共に440円の価格となると圧倒的に和園の方がコスパは高い。
しかし、柳湯は公衆銭湯。
こじんまりとした銭湯の良さが好きならこちらはまさに最適。😄👍

土日は和園は混み合うので、今日は昔から馴染みのあるこちらへ。
時間は20時。地元の方々が数名程度。
サウナに限っては、私のみ。
貸し切りのサウナ。😄

今日のサウナ室の温度は98℃表示。テレビ、音楽のないサ室に聞こえるのは、ストーブが発する、カチン、カチンの音のみの空間。密封感のある室内は、浴室、洗い場の音を一切遮断している。
それが故に、サウナ室内は気密性が高い。
表示以上の熱さがあるので、
洗体、水通しからでも発汗が早い。
サウナ室の香り、過ごしやすさは和園に軍配だが、熱さは引けをとらない。
体感は和園をしのぐ。
ここのサウナはやはり、和園では10分を目安にしている自分でも、5分超がいい感じ。ってか熱い🥵。(笑)

汗を流し、柳湯の水風呂へ。
前回訪問より、ひんやり感のある水風呂。誰も入る様子がなかったので、浸かりながら、最近導入したMy温度計で実測。
16℃ちょい。
入りやすい水風呂です。
癖のない柔らかな質感があり長居できる水風呂。
浴槽の下から自家井戸水が出吹き出しており、更にひんやり感が感じられる
入っている時は、『柔らかい、気持ちいい、このしっとり感は何だ?』と頭の中で連呼。😆。
近辺でも、全然いいですよ柳湯の水風呂。
私にとって、ここの水風呂は、水温だけではない事を改めて教えてくれる貴重な水風呂です。👍

外気浴スペースに行く前に既に、水風呂内で整いの世界に…。😅
その後は、フラフラになりながら、露天のベンチでゴロリ。
和園みたいな、広大な景色とダムからの轟音はありませんが、庄川の山から流れる肌寒い風を浴び気持ち良さ🍀😌🍀は
倍増。

熱いサウナと、16℃の柔らかな質感のある自家井戸水の組み合わせは意外というより、かなりの塩梅と満足度です。
近場に寄られた時には、是非柳湯の銭湯♨️で…。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
417

しょう1188

2021.02.26

32回目の訪問

【富山県でも群を抜く、水温13℃の山の恵みを存分に含んだ地下水が絶品な水風呂】

高岡市を中心とした富山県西部、南側に位置する砺波市、南砺市。山々と砺波平野が広がり、両市には庄川、小矢部川の一級河川が流れる。この地域は豊富な水資源により、農作物を中心に水を使った特産物が多い。😄👍

サウナには欠かせない水、水風呂もその豊富な水資源の一つ。和園の水風呂は、地下100メートルからの山の恵みを含んだ地下水。
抜群の水質と、雪の多い地ならではの冷たい水風呂が特徴。
富山サウナ、水風呂で外せないのがここ和園。砺波市、南砺市では屈指の存在。

市街地から少し外れるが、道中から見える景色は、田舎、富山の原風景を感じさせます。和園までの道のりは本当にワクワク感がありますね。😄

今日は訪問は、サウナ開始の少し前。(10時30分過ぎ。)すでに整っている方も。
朝のサウナ室温度は、90℃。
まだまだ本来の熱さではありませんが、
和園のサウナストーブには、それを補う輻射熱があります。
しっかりとした熱さです。
干からびたヴィヒタを眺め、時々、優しく触り、いい香りを楽しみます。なんだかんだであっという間の10分間。😆

お待ちかねの水風呂へ。昨日のくろば温泉とは違い、惜しみなく蛇口から天然水、小牧の地下水が掛け流されています。
(節水にと貼り紙がありますが。)
久しぶりの和園の水風呂。山の恵みを含んだ地下水は、山の湧水を飲むような香りが感じられます。
ミネラル成分からくるのでしょうか、冷たくても、まろやかさ、柔らかさがありますね。やはり富山を代表する名水水風呂です。😄👍

深さの異なる2つの水風呂。掛け流しは深い方。どちらもいいですが、好みは浅い方。浴槽の縁に頭をのせ、身体を伸ばして、窓から見える木々の揺らめきを見ながらの水風呂はもう言う事なし。
水温は大体どちらも13℃程。熱いサウナ、冷たく水風呂間違いはありません。

外気浴、融雪が進み、寂しさのある露天スペースですが、露天風呂が開始される4月頃が待ち遠しく感じます。😄
今日も小牧ダムからの放水の轟音を聞き、
春の訪れを待ちわびている自分がいました。
四季を通じて楽しめる和園。変わらぬ和園がここにあります。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃,13℃
574

しょう1188

2021.02.25

4回目の訪問

くろば温泉

[ 富山県 ]

【富山南砺市の水風呂ここにあり。くろば温泉の水風呂は、現在富山県内、最も冷たい8℃以下の極冷の水風呂です。】

世界遺産、南砺市五箇山菅沼の合掌造りから程近くにあるくろば温泉♨️。冬場はタカンボースキー🎿場で賑わいのある所。
休日ともなると、多くのスキーヤー、地元の方々で賑わってます。😄👍

南砺市民でも、温泉と言えば真っ先にこちらの施設を挙げると思います。
温泉良し、サウナ良し、冬場に限っては水風呂最高と…。
もっと言えば、露天から見える、小原ダムの湖が間近にあり、極上の景観がここにはあります。外気浴も含めると、和園と双璧。完璧です。

富山県南砺市のくろば温泉♨️の水風呂は、冬季の期間限定ですが、県内では今のところ、最も冷たい水風呂です。😄👍
水温はマイ温度計🌡️初計測で、8℃を下回る表示。
蛇口から流れ続ける水に至っては、7℃を切ってました。
未だ、冬モードの水風呂。
南砺市の水道水ですが、水質も折り紙つき。👍並みの天然水以上の質感です。
極冷、いい水質ときたらもうたまりませんね。😄

今日は放射冷却の影響で平地でも氷点下。こちらの寒さはそれ以上だった様子。休日の嫁と一緒に訪問。駐車場、浴室の人の入りはそこそこ。(11時過ぎ)
極冷水風呂を味わうなら、まずは下茹で準備が肝心。くろばの温泉は成分も豊富でしっかりと温まります。😆

サウナは、前回同様低めの88℃程。中々本来の100℃越えの環境ではありませんでした。ちょっと残念。😭
数セット後、温冷浴に変更。

これが大変はまりました。5分もするとサウナ以上の身体の火照り。身体の芯から温まります。🥵もう無敵状態。
その後の、8℃以下の水風呂。もう言葉がありません。芯まで温まっているので、浸かる余裕があります。これはサウナ以上の満足感ありかも…😋👍
(但し、湯あたりに注意して下さいね。)

シングルの水風呂後は、身体がぽかぽか。
2、3℃の外気浴がまた心地いい。
やはり、雪の残る晴れた日がオススメですね。👍

水風呂の蛇口、都度巡回しているスタッフさんが水を止めに来ますがそれでも冷たいくろばの水風呂。
止められても出したくなるのが、水風呂好きの私。(大変申し訳ありません。😅)
自分の入っているだけは時は、全開にしてました。
これは、確実に8℃切ってます。(笑)

これから暖かくなると、水温も上がってくるはず。是非今のうちに、富山県最冷の水風呂を体験しに来て下さい。😄👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 7℃
411

しょう1188

2021.02.23

2回目の訪問

富山南砺市の銭湯、温浴施設は、閉店時間が早い。時刻は21時。殆どの施設が閉店時間は21時という事で、
今日はこちら、福野地域にあるひかりランドへ。😄👍

雪⛄がちらつく寒い夜。こちらの銭湯♨️はかなり地元の方で賑わっています。
まずは、内湯の薬湯、小さな袋に薬草?が入っているお風呂にてしっかりと温まる。
程良く、汗が滲んだところで、
名物のあつ湯。
銭湯のお風呂は、熱めのお風呂が多いが、こちらはしっかりと熱い。
湯温45℃あたりの熱いお風呂。
こちらも、地下水(井戸水)使用という事で質感はまろやか。
下茹でには充分過ぎる位。

一旦、水風呂にてクール🆒ダウン。あつ湯で7、8分も入ったものだから、身体の火照りも半端ない。ここの水風呂もかなりの冷たさ。体感は14℃程?。
地下水の良さ、スッキリ感のある水質です。ここも間違いのないいい水風呂です。

サウナ、室温は90℃はいかない位。5、6人がゆっくりと入れる空間。対流式ストーブが、マイルドに熱を感じさせてくれます。悪くはないですが、発汗待て時間がかかる印象。
テレビがあり、集中できれば問題なしかな。😄

私はここに来れば、あつ湯の45℃程の高温浴と、良質な地下水、冷たい水風呂の交互浴が中心。あつ湯で額に汗が滲んだ頃、
一旦浴槽の縁で休憩、呼吸と身体の状態が落ち着いたところで、水風呂に入るのが最高のひととき。🍀😌🍀サウナ以上にスッキリ感あるかも…。

サウナが不満である事はありませんが、しっかりとした熱いお湯と、冷たい水のコンビネーションが最高なのだと。
水が冷たくても、しっかりと身体が温まっているので、羽衣が中々取れない。😄
サウナ後よりも水風呂を楽しめたような気がします。
その後の外気浴、寒いのに寒くない時間が長い。整いまくりです。

南砺市のひかりランド。整い満足度的にいうと、中々の強者です。👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
460

しょう1188

2021.02.22

5回目の訪問

富山県西部、高岡市福岡にある光明石温泉
福岡の湯♨️。市内の外れ小矢部市側にある県内では比較的大きめな銭湯。

周りは田園風景が広がり、この地域は昔から、養鯉が盛ん。山や河川等近くにはありませんが、豊富な水資源があります。
福岡の湯♨️のオススメは、水。😄👍
さすが、養鯉が盛んな地域であり、良質な水が味わえます。

今日は仕事後、迷いもなくこちらへ。久しぶりの訪問です。

内湯からすぐに分かるお湯、水の良さ。水風呂好きな、水質のこだわりのある方なら誰でも分かる質感です。久しぶりでしたが、これはびっくりものです‼️     銭湯価格の440円でサウナも意外といいので、コストパフォーマンスはかなり高いです。😄

サウナ、室温88℃程。適度に湿度があり発汗は良好。熱さのバンチはありませんが、マイルドで、とても快適なサウナです。10分位は苦もなく過ごせます。しかし物足りない事は決してありません。対流式ストーブがじわじわと熱さを感じさせてくれます。

水風呂、水温は14、15℃程。こちらも、浴槽の下から2箇所、水が吹き出しています。ガツンとくる冷たさはありませんが、柔らかく、まろやかさがありの15℃前後の水風呂は中々ありません。
水上がりの爽快感は半端ないです。
こちらもヤバい水風呂❗。永遠と入って居られる水風呂です。
良質な地下水だから、鯉も良く育つ訳だ…。😄👍

外気浴、露天スペースには広めのお風呂と、ベンチ、整い椅子が一つ。今日は日差しが差し込み、ぽかぽかと暖かい。
景色は無いが、これはこれであり。

今日は平日だが、地元のおじいちゃん👴が凄く多い。広く、多い洗い場は満席状態
😱☀️。銭湯特有の固定シャワー🚿は、止まる事のない、出しまくり。まさに、ナイアガラ状態。ある意味凄い光景でした。
水が豊富なところには、節水という言葉はないのかも…。

総合的に見ても、富山福岡の湯は間違いなく名水のある銭湯です。
いい水のある所は、外観では判断できないなぁと感じる今日の訪問でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
497

しょう1188

2021.02.20

7回目の訪問

昨日の寒い雪⛄模様とは違い、今日は朝から晴天🌞。富山南砺市、お昼前の気温は10℃越えですが、山からの吹き下ろしの風が冷たく肌寒い。

今日のサウナは朝一からこちら、ゆ~ゆランド花椿。自宅から車で5分と近く何かと好都合な温浴施設。😄
南砺市の公営施設ですが、飲食もでき、サウナにもこだわりがある地元でも人気の施設です。県内では珍しく、サウナはボナサーム&アウフグースサウナ(定期的にアロマ水の注入があり、香りと蒸気のコンビネーションが最高のサウナ。)でサウナ始めたての方や、私みたいなオヤジサウナーまでいい環境でのサウナが楽しめます。

サウナ、ボナサウナは何処に座っても均一な熱さがあり、サウナ空間の空気も全く息苦しさがありません。おまけに今日のアロマはラベンダー。
ほのかに香るサウナ空間は正に癒しの空間。😉👍 
テレビは無く、サウナ時計、有線が流れていますが、静かにサウナを楽しめます。
花椿のサウナは超快適サウナ。かと言っても室温は94℃程ありますのではゆっくりと蒸される事が可能です。
1セットだけ、不定期のアロマ水の注入があり、運良く堪能。やはり、注入直後の時間はゴールデンタイムですね。アロマの香りが増し、湿度も上昇。
一ランク上がったサウナ室環境。👍
(おばさんが手桶を持って浴室、露天スペースに行かれた時がチャンスです。😄)

水風呂、未だ冬仕様の水風呂は健在。😄
2名程が浸かれる小さな水風呂ですが、浴槽の床から勢いの良い水が吹き出しており水流がしっかりとあります。
水温は、体感11、12℃程。キンキン🥶です。
また、浸かった分だけの水は排水口に流れ補充される為、常に綺麗な水風呂の状態が維持されてます。

外気浴、露天風呂と小さな手入れのされた庭園。遠くを見ると、雪深い☃️南砺市の山々が一望できます。

サウナ後は、サ飯が旨いと言われていますが、南砺市のキンキン水風呂後の外気浴はサ飯以上の満足感あり。ひんやりとした綺麗な空気が山からの吹き下ろし、もう言葉にならない。ビール🍺も唐揚げもいらない👋😞🍴。このままずっと過ごしていたいとの感覚に…。
(夜にはしっかりと飲みますけどね。😆)

今日は土曜日。良い天候で徐々に人が増えてきたところで、キンキンの水風呂に入って〆。水風呂の〆はやはりスッキリしますね。👍
帰りに、自販機の飛騨パイン🍍。これがまろやかで旨いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
552

しょう1188

2021.02.17

38回目の訪問

となみのゆ

[ 富山県 ]

富山の銭湯♨️で特徴なのは、間違いなく水。中でも水風呂は特にいい。😄👍
その地域の土地、地下水を惜しみ無く使用し、水本来の魅力を味わう事ができる。

また、サウナ施設やスーパー銭湯でありがちな、温度管理や、ケミカル剤、濾過循環の無い、素の地下水を楽しめるのも醍醐味。
そんなとなみの湯もそのうち一つ。砺波平野の地下水は庄川の伏流水である事が多い。
ここはどうかは分からないが、良質な地下水である事には変わりなし。

今日の富山は、朝から風が強く、雪☃️も降っている。最近は暖かい日が続いていたが、さすがに今日の寒さ身体にこたえる。🥶😅。
そんな時は近場の銭湯♨️へ。

11時頃の訪問で、比較的空いている。朝一のおじいちゃん👴達の常連さんが帰った後なのかな?
まずは湯通し。ここのサウナは超マイルド設定なので…。
(最近は熱いサウナが多かったので、よりマイルドに感じます。)
サウナ以上の湯通し。サウナ以上の身体の熱さに…。😄
元々の水が良いので、内湯でも水、お湯の良さがはっきりと分かります。

サウナ前に、さっと水通し。体感14℃程のとなみの地下水、透明度良好。火照った身体に地下水が染み込む、染み込む。
柔らかさ、肌触り、浴後のキレ、清涼感は
流石、となみの地下水。👍

サウナ、やはりマイルド。上段に陣取るが、熱いサウナに慣れてくると流石に発汗😃💦まで時間を要する。
テレビ📺を見て時間を潰すが、番組の少ない富山は、朝からショッピング番組ばかり。本日限定、終了後30分以内等、脳裏に焼き付く。焼き付く。😅
室温は80℃表示。テレビをじっくり見るならオススメサウナかも。
(相撲中継等ある時間帯は、混み合います。皆さん動きません。笑)

水風呂、今日はサウナ程々。温冷浴に切り替え。冬場はこちらの方が身体の暖まりが早いかな。芯まで暖まるので、となみの水風呂には持ってこい。
ゆっくりと水風呂に浸かる事ができます。
やはり水がいいと水上がりの爽快感、清涼感が違いますね。

富山の銭湯♨️、サウナ施設や、スーパー銭湯に比べ、サウナの熱さや快適さは大きく劣りますが、水という素材は間違いなくいいと思う。全く引けをとりません。
水風呂好きなら、富山の銭湯水風呂はかなりの満足感が得られます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
548

しょう1188

2021.02.14

1回目の訪問

太閤の湯

[ 富山県 ]

射水市小杉にある太閤の湯♨️。住宅街を通り高台にドンと立つスーパー銭湯。夜は見栄えがいいですね。👍
息子の送迎ついでに、初訪問。😄

時刻は22時頃。割りと人は多め。口コミでは水風呂がぬるいと少し心配しましたが、結果的には、とても良かったです。

まずは内湯、凄く塩分が含まれた天然温泉100%の源泉。しっかり入ると、身体がぽかぽか、ツルツル。温度も42℃程でいい塩梅です。

高濃度炭酸泉、今日はとても混み入っていました。ぬるめでいつまでも入っていられる快適さ。時間のたつのを忘れさせます。

露天風呂を一通り入り、サウナへ。
露天風呂、スペースとも、思ったより広く、富山、石川にある満天の湯を彷彿させます。😄思ったより、外気浴スペースはいい感じです。

サウナ、コロナ対策で、きれいに間引きされたサウナマット。肝心なストーブを見ると、あのikiストーブ。
(オリエンタル神戸、ニュージャパン梅田で見たあのストーブ。) 
富山県西部では初めて見ました‼️
ポテンシャルは充分です。
今日はオートロウリュウの時間外なので、そのままの熱を浴びてのサウナ。
(コロナ対策で現在やってないらしい。)
室温は93℃程。スーパー銭湯にしては充分過ぎる位です。🈵😆👍
これでオートロウリュウとなると、
かなりいい塩梅になると思います。

水風呂、スペースはキャパに対して狭めですが、程よい深さがあります。
心配していた水温は18℃表示。思った程悪くはなく、むしろゆっくり冷やすにはいい感じです。(私は水風呂で整ってましたが…。) 水質的には、若干塩素臭を感じますが、まろやかで気持ちいい🍀😌🍀水風呂です。

外気浴、広さはありますが、整い椅子が少ないかな。😅今の時期なら、浴槽の縁でもいいが、夏場はもっと座れる所が欲しい。
でも好きな外気浴スペースです。

今日、太閤の湯に来て、驚いた事、スチーム、薬草ヨモギスチームサウナが、凄く熱かった事。😆入った瞬間、津幡の祥楽スチームのフィーバー🎰タイムを彷彿させるモクモクな蒸気。まずは、真ん中にあるお湯で、掛け湯。
(これは水でした。😅)いい塩梅と座っていると、かなり熱を感じる。スチーム具合を確認しに立つと結構な熱の蒸気。今日のタイミングかもしれませんが、このスチームは侮れません。
最後に、スチーム内のシャワー🚿で冷水を浴びようとすると、熱いお湯。😅スチームの熱さも伴い、火傷するかと思いました。
🥵

館内、休憩スペース(畳敷)、飲食スペースも広く、時間をかけて過ごすのもありだと思います。意外と言って失礼ですが、かなり満足するスーパー銭湯♨️です。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
535

しょう1188

2021.02.13

1回目の訪問

地元南砺市で公衆銭湯♨️と言えば、まるたか湯と、ここひかりランド。😄福野地域にあり、近くに住んでいる私としてはとても貴重な銭湯です。サ活投稿はしていませんが、何度も来ているひかりランド。

時刻は21時30分、地元でも人気の銭湯で、閉館は22時30分にも関わらず、駐車場は結構埋まってます。😅

中に入ると、割りと広めの待合室と、畳敷の休憩室があります。とりあえず、時間もないので、浴室へ。

見た目よりはかなり広々感があります。入って左側には、浴槽が並び(熱湯、普通の温度のバイブラ付の浴槽、薬草の袋が入っている浴槽が並んでます。あっ水風呂も…。😆)、右側には洗い場があります。おまけに外には、熱めのお湯の露天風呂まで。普通と言えばそれまでですが、銭湯基準にしてはいい感じです。👍

まずは、浴槽をはしご。😄薬草、バイブラの内湯はまずまずの湯温。
熱湯、結構しっかりとした熱さ。温度も44℃程かな?これなら、水風呂との交互浴もいい塩梅かも…。

程よく、暖まり汗も滲んで来たので、ひかりランド名物、地下水掛け流し水風呂へ。
地元民の中では、評判の水風呂です。

広さ、深さもない小さめの水風呂。
(イメージ的に、和園の浅めの水風呂程のもの)しかし、ここの水風呂は、地下水で、しっかりとした冷たさがあります。。体感は14℃程。癖の無い滑らか、柔らかさを感じる水は特筆ものです。水質、天然地下水にこだわりがある方でも、必ずや満足できる水、水質です。
熱湯の後、サウナの後に入ると、地下水特有の肌に染み渡る感覚とひんやり感がたまりません。
🍀😌🍀
水風呂は、浅目なので、浴槽の縁に頭を乗せ、寝る姿勢での入浴、浸かるのがオススメの入り方。
南砺市、砺波市は元々良質な地下水が湧き出る地域。ここの水風呂も相当なもの。

サウナ、やはり、熱がこもっている夜のセッティングの方がいいですね。😄温度計は見当たらず、体感90℃程?
湿度もも伴い、マイルド、快適に過ごせました。
いつも気になっているマット、やはりべちゃべちゃ。サウナマット持参が良さそうです。

水風呂はかなりの満足度があり、短時間でもしっかりと整う事が出来ました。
外観は、かなり古く公民館チックな造りですが、隠れ名水風呂がここにはあります。
😄👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
447

しょう1188

2021.02.12

8回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

22時のロウリュウサービスめがけて息子と陽だまりの湯へ。
21時30分頃、到着。祝日🎌という事もありかなりの賑わい。

先日のお昼のロウリュウがかなりの混雑だったので覚悟はできてました。
息子は腹が減っていたので、食事処で名物のカレーうどん大盛🍜を食しているうちに、私は、浴室へ。

身を清め、内湯でさっと下茹で。😄
かなりの賑わいになるのではとサウナへ。
開始10分前にINN。ちょっと早すぎました。😅
一旦冷水シャワー🚿を浴び、再びINN。 案外、人は少なめ。
丁度、ロウリュウ担当のお兄さんがやって来ました。挨拶も程々。
早速始まります。その時点でサ室温の温度は上段で102℃。
ラドルにまずは1杯のロウリュウ。
直ぐ様、ジュワーっと。前回のお昼頃のストーンとは明らかに違います。しっかりと熱を感じます。
また、今日のロウリュウのお兄さん前回と同じ方ですが、今回はかなりサービス満点。👍大きな団扇を仰ぐわ、仰ぐわ。😄サ室に座る皆さんにこれでもかって位。
(お兄さんの体調を気遣う位でした…。😅)しまいには、団扇を持つのが熱いと言われてました。本当に大変そう。
この熱さなら、きっと皆さん、満足されるはず。
終了後には、労をねぎらい皆さんで拍手。
(ロウリュウのお兄さんお疲れ様でした。)

あの熱を味わい、17℃のナノ水の水風呂。今日程、この水風呂が気持ち良く感じた事はありません。

2セット目、食事を終えた息子と合流。ロウリュウ直後の湿度を伴うサ室に入った瞬間、息子、『熱っ』🥵。いつもの陽だまりとは違うようです。
息子、脱衣室で先程のロウリュウのお兄さんとすれ違ったようですが、かなり酷そうだったと…。(すみません、しかし、サ室内は最高の熱さでしたよ。👍)

2セットでも程よい湿度が伴うサ室。室温も変わらずいい環境。
直ぐ様発汗。
(ロウリュウ後、しばらくはいい環境です。)

息子は明日も学校なので、もう1セットをさっと済ませ、上がる事に。
今日のサウナの熱さと水風呂、外気浴は最高でした。露天スペースのほのかに照らされている照明が、いい感じ。陽だまりの夜の様子、感じは特にお気に入り。

夏場は、あの編み編みのリクライニングシートは空きがないだろうなぁ。😅かなり寝心地バツグン👍

陽だまりの湯、少しずつ確実に進化してました。まだまだ進化の余地はあるはず。
これからの楽しみが増えた気がした今日のサ活でした。

追記 再びですが、アロマ水のロウリュウを切に希望します。ちょっとサ室の匂いが気になる事もあるので…。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
555