2022.08.25 登録
[ 愛知県 ]
98施設目
F1鈴鹿の帰り道、めちゃくちゃ歩いて疲労困憊だったので関東に帰る途中にピットイン。刈谷SA直結なので高速から降りずに寄ることができる。
サウナ室の温度計は80度くらいだったけどどう考えても100℃オーバーのような体感温度。水風呂も冷たくて、外気浴スペースもあり、高速道路のSAに設置されているスーパー銭湯ということを抜きにしても最高のサウナでした。
[ 神奈川県 ]
96施設目
かるまるがサウナ界のディズニーランドなら、ここはディズニーシーだと思う。5つのサウナ室どれもクオリティ高くて、先頭打者から5番打者まで全部大谷みたいな感じ。リピ確です。
[ 神奈川県 ]
93施設目
穴場見つけちゃったかも。高級感あるのにお手頃価格、作業スペースもたくさんあってよい〜。
サウナ室と水風呂の温度は自分にとってはジャストな感じでした。一段あたりの面積が広いので、人がいない時は足を伸ばして入れるのがよかった。
今度はもっと早めの時間帯にPC持ってきてゆっくりしたいです。
[ 神奈川県 ]
92施設目
実は以前、3週間ほどこちらのホテルに泊まったことがあったのですが、5年ぶりに訪れると食堂スペースが全て大浴場になっていて大変驚きました。コンパクトながら質の高いサウナ室と水風呂、ちゃんと外気浴スペースもあり大変満足でした。
[ 東京都 ]
91施設目
どこか台湾の天龍三温暖を思い出すような内装。2つあるドライサウナ室はしっかり熱くて大変満足でした。少しひんやりした部屋での内気浴もGood。お風呂上がりに食べた麻婆豆腐定食がめちゃうまでした。
[ 東京都 ]
90施設目
コンパクトながらクオリティの高いサウナ。サウナ室は居抜きのようですが、しっかり熱くオートロウリュもあります。シャワーの数が少ないのと水圧が弱いことだけが惜しいポイントでした。
[ 東京都 ]
87施設目
めっちゃよかったーー。あまり周りに行っている人を見ないので、かなり隠れ家的なところかも。
サウナ関連のデザインはTTNE系でかなり統一されていて大変好み。スペースがかなりゆったり作られているのが良かったなあ。利用料金に含まれる形で、湯上がりスペースにあるドリンクが飲み放題なのはかなりありがたかったです。なぜかノンアルビールもある謎。
[ 神奈川県 ]
79施設目
かなり理想的な近代的スーパー銭湯。サウナ室に使われているのはもしかして大谷石?
予定があり滞在時間短めだったので、次回はゆっくりしたいなあ。家からも割と近距離なのでまた来ます。
[ 東京都 ]
78施設目
東京のど真ん中で、五感で感じるフィンランド。フィンランド行かなくてもここで味わえちゃうなあ。水風呂がないのは全く気にならなかったです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。