2022.08.20 登録
[ 東京都 ]
嫁と入場。
稲田堤駅の富士そばで遅いお昼を食べ、入場。
まあまぁ混んでいたが、施設広くあまり気にならないくらい。
20:00くらいまでゆっくりしてたので、綺麗な夜景も見れた。
だが、やはりここは入場料が高いのと、ご飯も高くて、味も特別に美味しいわけではない。これが残念。
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
出張前に利用。
オートロウリュウなかったです。00分のタイミング、30分のタイミンで待っていたが、まったく…
これがないとぬるい。
それにしてもここのサウナは高い…
男
[ 東京都 ]
仕事帰りに行ってみました。
今日はイベントやってて、薬湯、薬サウナでした。(サウナはいつも?)
サウナもいい温度で良かったが、シュワシュワしてて、美泡水風呂が良かった。イベントで柚子水風呂だった。
あと、なぜか外国人が多い。表記も英語になっているところもあっていつも外国人が多いのか。浅草が近いから?
また来たいサウナでした。
男
[ 千葉県 ]
行ってきました。
家からちょと遠いです。あと駅からも遠い。車ある人じゃないと、行きにくい場所。
15:00からのアウフ受けました。クイーンの曲で良かった。
サウナ後体を流すシャワーとか近くにほしい。わざわざ浴室入り口の掛け湯まで移動して、水風呂へ。
キューブサウナもしっかり熱さがありよかった。
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
新規オープンの施設の割に混雑しておらず、桜見ながら整えました。あと都会のビル群も綺麗に見えました。
個人的にスーパー銭湯の中では一番の施設かと。でも利用料金が高いのがネック。
定期的に利用したい。
あまり人に教えたくない施設なので、投稿時間ずらしました。
男
男
[ 埼玉県 ]
最近1-2週間に1回は行っている。
今日は仕事終わりまっすぐ帰宅しようと思ったが、ロウリュウイベントがあることを思いだし、急遽訪問。
21:00回に参加したが、前段3-4段しか人がいない。確かにそれ以上の段だと、ロウリュウ始まる前の紹介の時間で、もしくはロウリュウ開始1分でギブ。皆さんわかっておられる。
私も3段目に座ったがやはりここのロウリュウは完走は不可。。無理をしないのが大事で、マナーだが、いつも悔しさを感じつつ、気持ちよくなってます。
今日もいいアサカでした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。